お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 北区
  4. 王子駅
  5. SAPIX小学部 王子校
  6. SAPIX小学部 王子校の口コミ・評判一覧
  7. SAPIX小学部 王子校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年07月から週5日以上通塾】(5599)

SAPIX小学部 王子校の口コミ・評判

SAPIX小学部の口コミ一覧に戻る

SAPIX小学部 王子校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年07月から週5日以上通塾】(5599)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年7月〜2018年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 本郷中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まずもって第一志望校に合格できたこと、塾のサポートなくしてはその結果はまず得られなかったと思う。優秀な講師陣と適切なカリキュラムを備えた素晴らしい塾だと思う。そして本人に第一志望合格の喜びを与えて頂いたことに感謝している。星を1つ下げた理由は費用面、オプションで掛かる諸費用がやや高いかと…。2年間通わせたら(もちろん夏期講習等も織込んで)このくらいだろう、の想定をかなり超えてしまった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

どちかと云うと「他人を押しのけてでも自分が」というタイプの性格ではないので、塾というよりもそもそも中学受験には向いていないのでは、と考えてはいた。楽しいことがあると、大切なことを後回しにしてでもそちらを優先したいタイプでもあるので。 ただ、興味を持ったことには相当な熱意を持って打込むことができる性格。そこを上手く引き出してくれた塾のノウハウには感謝したい。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: SAPIX小学部 王子校
通塾期間: 2017年7月〜2018年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (東進全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 45万円程度

この塾に決めた理由

志望校合格率の高さ

講師・授業の質

講師陣の特徴

中学受験へのしっかりとしたノウハウを持ち、志望校合格に特化した指導を行う講師が多い印象。 学力によるクラス移動が頻繁にあるが、下のクラスでも講師の質が極端に下がることはなく教科によっては逆転現象もあり。概ね信頼できる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

よく覚えていないが授業時間内はもちろん、授業時間外にも子供からの質問の機会は多かったはず。不満を聞いた覚えはないので十分な対応だったと信じたい。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集中を途切れさせない程度の少人数制で、きちんと競争意識も芽生える構成。保護者がモニターで授業を観覧できるののは講師のテンション、子供たちの緊張を保つのに一役買っているように思える。成績によってクラス移動が頻繁にあるのは良い刺激になっていた。

テキスト・教材について

重複するが、苦手な教科や分野を繰り返し学習し、なんとか定着させようとする意図が含まれている教材が多いように感じられた。費用的には高額だと感じることも多かったが、本人がやる気を持ってこなしさえすれば結果に繋がるテキスト・教材が用意されているように感じた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

出来ない項目、苦手な分野を繰り返し学習してなんとか定着させようとする意図が含まれているカリキュラムが多いように感じられた。高額だなと感じることも多かったが、本人がやる気を持ってこなしさえすれば結果に繋がるカリキュラムが用意されている。

定期テストについて

学力の進捗、それぞれの教科や項目の達成度を形にしてはっきりと認識できるので子供の問題意識ややるべき課題を自分で見つける良い機会になることが多かった。もちろん塾側も定期的なテスト結果に沿った対応を施してくれる。子供は授業よりもテストが好き。

宿題について

具体的な宿題の分量まではきちんと把握していなかったが、「必要にして十分な分量」を僅かに超える程度の宿題が出されていたように思う。暗記教科が苦手なのでかなりの時間をそちらの宿題に割いていたのを覚えている。通っている小学校の製作課題などと重なると苦労する。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

一般的な学力の進捗や先々の予定の報告・連絡が主だったものだったが、こまめな対応だったと思う。突発的な出来事(なんらかのトラブル含めて)に対する連絡にも不満はない。

保護者との個人面談について

半年に1回

こちらから塾側には家庭での生活習慣や健康状態の移り変わり、小学校での過ごし方を一通り伝えた。塾側からは、時期によって学力の進捗度合や塾での学習意欲の有無などの報告を受ける。受験が近づくと志望校対策と併願作戦などの具体的な内容。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

アドバイスの具体的な内容に関しては、子供とそこまで具体的に話したことがないので覚えていない。ただクラスが下がると直ちに塾側からの指導があるので子供にはよい刺激になっていたように思う。

アクセス・周りの環境

駅の出口直近の好立地。真ん前の交差点に信号がないのが気がかりだが、絶えず交通誘導の方を配置。 近隣は飲食店の多い小規模繁華街。

家庭でのサポート

あり

あまり手出し口出しはしなかったが、尋ねられれば実際の勉強以外にも時間の管理方法や、目標に向かうための心構えなどをアドバイスしていた。妻はプリントの整理や○付けをよく手伝っていた。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください