お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
54 成基の個別教育ゴールフリー Top 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

成基の個別教育ゴールフリー 近江八幡教室はこんな人におすすめ

なんのために勉強するのかわからない人、勉強に対するモチベーションが上がらない人

成基の個別教育ゴールフリーは、関西エリアを中心に教室を展開する1対2の個別指導塾です。全教室が、内閣総理大臣許可 社団法人日本青少年育成協会の教育コーチング認定校※となっており、生徒一人ひとりの夢実現や目標達成のために、状況に応じてティーチング・コーチング・カウンセリングの3つの要素を使い分け、もっとも適切な支援を行っています。「やる気、本気アップ講座」では生徒が楽しみながら自分の「志」を言語化。目標を明確にしたうえで、学習意欲を高めていきます。※2024年11月現在

部活動と両立したい人、定期テストの点数を上げたい人

成基の個別教育ゴールフリーの生徒の80%が運動部に所属しており、部活動と両立しながら学習を進めています。生徒の都合に合わせ、曜日や時間帯の選択が可能。地域密着型のため、生徒の通う学校の出題傾向なども熟知しており、効率の良い定期テスト対策をすることができます。講師は、立命館・同志社・京都・大阪大生などの現役大学生で、常に生徒と対等な目線で接してもらえるほか、学習以外の悩みにものってもらうことができるため、安心して学習を進めていくことができます。

勉強の仕方がわからない人、勉強の計画を立てられない人

成基の個別教育ゴールフリーでは、「いつまでに、何を、どのように勉強するか」といった具体的な学習計画をもとに、PDCAサイクルの学習を何度も繰り返すことによって、目標を達成していきます。学習の内容はチェックテストで理解度を把握。わかったつもりを解消するためのチェックテストノートに、生徒が自ら「勉強した内容」「どんな課題を見つけたか」を記入していきます。また授業前後には自習スペースが開放されているため、静かな環境で集中して学習を進めることができます。

成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室へのアクセス

成基の個別教育ゴールフリー 近江八幡教室の最寄り駅

琵琶湖線近江八幡駅から徒歩3分

成基の個別教育ゴールフリー 近江八幡教室の住所

〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町528-1 成基学園エスト1F

地図を見る

成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室の概要

受付時間
14:30〜21:00(火〜金曜日) / 13:00〜20:00(土曜日)※日・月・祝除く
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース
難関中学受験対策コース(S-web) / 5教科まるごとコース【中1〜中3】 / 高校生5教科まるごとコース【高1~高3】 / 大学入試カスタムコース【高1~高3】 / 自立学習コース【高1〜高3】

成基の個別教育ゴールフリーの合格体験記

成基の個別教育ゴールフリー 近江八幡教室のコース・料金

コース

成基の個別教育ゴールフリーのコースをすべて見る

成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大谷高等学校(京都府)

    回答日: 2025年09月07日

    講師陣の特徴

    大学生 担任制ではなく毎回講師が変わります 講師によって教え方は当然異なり、指導範囲等にも差がありました。 志望校に特化した対策ではなく、テキストを使用した汎用の対策となり、本人の希望には添えない内容でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    分からないことは質問しやすく、個別の良いところかなと思います。 問題を解く、答え合わせをする、間違ったところを一緒に解く、を繰り返します。 正直親でもできますが、親の言うことより大学生の話の方が聞きやすいかなと思います。

    テキスト・教材について

    テキストについてがは記憶にありません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 近江兄弟社高等学校

    回答日: 2024年05月17日

    講師陣の特徴

    学生コーチのため、子供と年齢も近く勉強以外の悩みにも寄り添ってアドバイスしてくれてました。きちんと出来たこと、出来てないことをメモにしてくれました。英語と数学を教えて頂いてましたが、嫌いな数学が少し好きになったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    担当コーチ以外でも質問できます! 自習室を利用している時は、一階の事務所に必ずコーチや塾長がいるので聞けば答えてくれます。ただいちいち移動しなければならないので自習室にもコーチがいればいいのにと思いました

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導のため、その子に合わせてのペースです。2対1なので先生が移動しています。ほったらかしではないです。授業の雰囲気は良いです。子供との相性はバッチリでした。もし合わない場合も話し合いをしてコーチ変更できます。

    テキスト・教材について

    テキストはありますが、使ったり使わなかったりです

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大谷高等学校(京都府)

    回答日: 2025年09月07日

    カリキュラムについて

    内容のレベルについては講師についてと同じ内容です。 こちらの希望ではなく、大学生とテキストに沿って課題を進めていくというよくあるスタイルです。 ゴールフリーでなくても、他の塾でも同じように思います。個別ではなく、他塾のクラス制で学ぶ受験対策の方が、ベテラン講師と仲間と学ぶ方が価値があるように思います。平均点が取れない人向けの塾だと思います。

    宿題について

    あった思いますが、記憶にありません。 自習もしておりましたので、どれが宿題かどれが自習か把握できません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 近江兄弟社高等学校

    回答日: 2024年05月17日

    カリキュラムについて

    苦手克服に重点を置いて指導してくれました。冬季講習や夏期講習もきちんとカリキュラムを立ててくださり、今何がどれだけ必要か分かりやすかったです。値段はその分、高くなりますが。参考書購入したがあまり使用せず、もったいない気はします。

    宿題について

    毎回少しですが(学校からの課題があるため)出ていました。答え合わせは自分でしたりコーチがしたり、その時によって違いました

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大谷高等学校(京都府)

    回答日: 2025年09月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    短い期間でしたので、何も覚えておりません。入塾の際は、連絡の入れ違いが多く、面倒だなと思うことがありました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績は不振ではなく、特にアドバイスはありませんでした。成績を上げたかったのですが、叶わず残念です。もう少し長く通えば変わっていたのかもしれませんが。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 近江兄弟社高等学校

    回答日: 2024年05月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    何かあればすぐ連絡くれました。こちらから電話した時も、どの先生も丁寧な応対です。担当コーチ以外も子供のことを把握されており驚きました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    面談のときに、塾長が丁寧に色々とアドバイスしてくれました。例えば数学で点数をあげたいのであれば初めの設問の計算問題は必ず満点を取ること。時間配分の大切さも。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大谷高等学校(京都府)

    回答日: 2025年09月07日

    アクセス・周りの環境

    駅から近く周囲が明るかった 家から車で近い距離にあった 駐車場があった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 近江兄弟社高等学校

    回答日: 2024年05月17日

    アクセス・周りの環境

    駅も近く、コンビニも近いため自習室の利用がしやすい

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大谷高等学校(京都府)

    回答日: 2025年09月07日

    あり

    両親が教師なので、定期テスト対策は一緒にやってきました。受験に対して特化した対策は限界があるため塾を利用することにしました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 近江兄弟社高等学校

    回答日: 2024年05月17日

    あり

    塾への送迎。プリントがあまりにも多く学校乃プリントと塾のプリントがごちゃまぜになるので(整理整頓がやや苦手な子)ファイリングしたりしていました。いる、いらないを定期的に確認していました

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大谷高等学校(京都府)

    回答日: 2025年09月07日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    通常授業料 テキスト料 冬季講習授業料

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 近江兄弟社高等学校

    回答日: 2024年05月17日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    月々の費用 各季節の講習

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 滋賀県立国際情報高等学校

    回答日: 2024年11月25日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室の合格実績(口コミから)

成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通塾していたため。見学にいった際、女性の塾長の雰囲気や話し方がとても良く好印象でした。あとは自宅から近かったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かった、名前が有名だった、友達が通っていた、他に調べるのが面倒であった、紹介制度で双方にメリットがあった。 この口コミを全部見る

成基の個別教育ゴールフリーの口コミ

成基の個別教育ゴールフリーの口コミをすべて見る

成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

西原 由純 教室長

皆様はじめまして、教室長の西原由純です。どうぞよろしくお願いいたします。
塾業界に入って28年。たくさんの生徒に出会ってきました。
その中で出会った“天才”と呼ばれるような生徒は2人だけです。彼らは本当に勉強がよくできました。2人とも京都大学へ進学しています。
努力の天才にはもっとたくさん出会ってきました。この中には国立医学部はじめ自分の進みたい道に進んでいます。努力の天才は努力しない天才を追い抜きます。努力の天才には誰でもなれると考えています。そのためには自分の目標、志を持ってさまざまな困難を乗り越えていく勇気が必要です。
勉強とは自分を強くする一つの手段であり、一番公平な競争環境のように思います。
人はいつでも変われます。そのお手伝いを、生徒一人ひとり違う形でサポートさせていただきます。
それが個別指導の最大のメリットです。個別指導に通い続けて超難関大学に進まれた方もおられます。個別指導は型があるようでありません。生徒一人ひとりと一番近い塾であり続けます。

成基の個別教育ゴールフリー 近江八幡教室の入塾の流れ

1

お問い合わせ

資料請求・体験授業の相談フォームからお問い合わせください。

2

入会相談

お子さまや保護者の方の「どうなりたい」「どうしたい」といった通塾の目的を伺い、それに基づいて目標を明確にします。また、現在の成績や学習状況を確認し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。

3

無料授業体験

コーチングスキルを備えた講師陣が、楽しく分かりやすい授業を提供します。入会相談の内容をもとに、お子さまの状況を把握したうえで実際の授業を行い、ゴールフリーの教育メソッドを直接体感していただけます。

4

個別相談(カウンセリング)

入会相談時の内容をもとに、受講教科・回数・通塾曜日・時間帯を決定します。

5

入会手続き・授業開始

いよいよゴールフリーの授業が始まります。最初の1ヶ月間で担当コーチが、お子さまの特性や得意・苦手分野、学力状況、学習習慣を丁寧に把握し、適した学習支援方針を策定します。

6

入会1ヶ月後面談

1ヶ月間の授業を通じて得られた学習状況を、ゴールフリーの経験豊富な教室長が多角的に分析します。その結果をもとに、今後の授業内容や進度について詳しく説明し、学習方針を確認します。無理なく志や目標に向かうための最適な「個別カリキュラム」は、短期間で完成するものではありません。1ヶ月後の面談を経て、本格的な「個別カリキュラム」に基づく授業が始まります。

7

教育相談

その後も定期面談を通じて進捗を確認し、学習内容や指導の方向性を必要に応じて調整します。お子さまの志や目標達成に向けて、最適なサポートを提供できるよう努めてまいります。ご要望がございましたら、いつでもお知らせください。授業の様子やテスト結果をふまえて、カリキュラムは適宜見直しながら進めていきます。

成基の個別教育ゴールフリー近江八幡教室の画像

54 成基の個別教育ゴールフリー Top 1 54 成基の個別教育ゴールフリー Top 2 54 成基の個別教育ゴールフリー Top 3

成基の個別教育ゴールフリーの記事一覧

成基の個別教育ゴールフリーの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

成基の個別教育ゴールフリーの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

成基の個別教育ゴールフリー以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

近江八幡教室

琵琶湖線近江八幡駅から徒歩1分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

近江八幡駅前校

琵琶湖線近江八幡駅から徒歩4分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

近江八幡教室

琵琶湖線近江八幡駅から徒歩5分

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

近江八幡東教室

琵琶湖線近江八幡駅から徒歩3分

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

近江八幡教室

琵琶湖線近江八幡駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 近江八幡駅前校

琵琶湖線近江八幡駅から徒歩2分

近江八幡市の塾を探す 近江八幡駅の学習塾を探す

成基の個別教育ゴールフリーのその他のブランド

成基学園

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)