お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
54 成基の個別教育ゴールフリー Top 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 映像授業
  • 自立学習

成基の個別教育ゴールフリー 大久保教室はこんな人におすすめ

何のために勉強するのかわからない人、勉強に対するモチベーションが上がらない人

成基の個別教育ゴールフリーは、関西エリアを中心に教室を展開する1対2の個別指導塾です。
全教室が、内閣総理大臣許可 社団法人日本青少年育成協会の教育コーチング認定校(※)。生徒一人ひとりの夢実現や目標達成のために、状況に応じてティーチング・コーチング・カウンセリングの3つの要素を使い分け、最も適切な支援を行っています。
「やる気、本気アップ講座」では、生徒が楽しみながら自分の「志」を言語化。目標を明確にした上で、学習意欲を高めていきます。
※2025年9月現在

部活動と両立したい人、定期テストの点数を上げたい人

成基の個別教育ゴールフリーの生徒の80%が運動部に所属。部活動と両立しながら学習を進めています。生徒の都合に合わせ、曜日や時間帯の選択が可能。地域密着型のため、生徒の通う学校の出題傾向なども熟知しており、効率の良い定期テスト対策が行えます。
講師は、立命館・同志社・京都・大阪大生などの現役大学生。常に生徒と対等な目線で接してもらえるほか、学習以外の悩みも相談でき、安心して学習を進められます。

勉強の仕方がわからない人、勉強の計画を立てられない人

成基の個別教育ゴールフリーでは、「いつまでに、何を、どのように勉強するか」といった具体的な学習計画を元に、PDCAサイクルの学習を何度も繰り返すことによって、目標を達成していきます。
学習の内容は、チェックテストで理解度を把握。わかったつもりを解消するためのチェックテストノートに、生徒が自ら「勉強した内容」「どんな課題を見つけたか」を記入していきます。また授業前後には自習スペースが開放されているため、静かな環境で集中して学習を進められます。

成基の個別教育ゴールフリー大久保教室へのアクセス

成基の個別教育ゴールフリー 大久保教室の最寄り駅

近鉄京都線大久保駅

成基の個別教育ゴールフリー 大久保教室の住所

〒611-0031 京都府宇治市広野町西裏97-5 商弘ビル3F

地図を見る

成基の個別教育ゴールフリー大久保教室の概要

受付時間
14:30〜21:00(火〜金曜日) / 13:00〜20:00(土曜日)※日・月・祝除く
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 映像授業 / 自立学習
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習
春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース
難関中学受験対策コース(S-web) / 5教科まるごとコース【中1〜中3】 / 高校生5教科まるごとコース【高1~高3】 / 大学入試カスタムコース【高1~高3】 / 自立学習コース【高1〜高3】

成基の個別教育ゴールフリーの合格体験記

成基の個別教育ゴールフリー 大久保教室のコース・料金

コース

成基の個別教育ゴールフリーのコースをすべて見る

料金

高校生5教科まるごとコース【高1-高3/個別指導】

初期費用
入会金:14,300円(税込) 登録料:5,500円(税込)
月額費用
【週1回】 高1・高2:18,700円(税込) 高3:20,900円(税込)

成基の個別教育ゴールフリー大久保教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社女子大学

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    大学生の2,3年生が担当されており、とてもわかりやすかったようです。大学生なので、途中担当の方が変わったりしましたが、どの先生も相性が良かったようで、楽しく塾に通うことができました。大学受験対策では、受験科目の苦手な英語を最後まで根気よく教えていただき、合格まで辿り着けたと感じています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    苦手な問題に対する質問はその場で解消していただきました。また、進路に対する相談などは、自習時間などでも対応していただきました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1人の先生が2人の生徒を見る形態だったように思います。個別指導なので、質問への対応も丁寧で、苦手教科を克服しやすかったようです。また、先生が大学生で年齢も近いということもあって、色々と相談もしやすく、授業を楽しく受けられる雰囲気だったようです。

    テキスト・教材について

    覚えていません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 内部進学

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2024年09月13日

    講師陣の特徴

    教室長は成基学園の正社員の先生が責任者でひとりいて、その他は大学生の先生でした。 先生は子供と年も近いので好きなアニメなどの話がしやすいようで友達感覚のようでした。 大学生の若い先生でも特に不安などは感じませんでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生から直接本人へ回答がされます。その内容はWEBにて保護者にもフィードバックされます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別なので2体で授業がありました。問題を解いて間違ったところや理解できていない所を、先生が個別に直接指導するというスタイルでした。授業の内容は各授業ごとに毎回WEBにて担当の先生から直接報告がありました。こういう内容のところが理解できていないので、来週も同じところをやります。とか、宿題に出しました。など報告がありました。 塾での子供の態度なども報告があります。「最近、部活で疲れているようです。」などの報告も受けたことが有りました。

    テキスト・教材について

    テキストは学区の教科書に合わせて塾で用意してもらった資料を使っていたと思います。 塾が用意したテキストや教材と、こちらで購入した教材もあったと思います。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社女子大学

    回答日: 2023年04月14日

    カリキュラムについて

    高校1、2年では、学校の定期テスト対策程度の内容の問題集を毎回こなし、わからないところを先生に質問していました。高校3年の受験対策では、受験科目の基礎力強化と並行して、志望大の過去問を繰り返し取り組んでいました。

    定期テストについて

    覚えていません。

    宿題について

    各教科テキスト数ページずつこなしていたように思います。量的には、負担にならない程度でした。受験対策では、受験科目の過去問をコピーしていただいたものを数回分持ち帰っていたように思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 内部進学

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2024年09月13日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは個別指導なので先生が、学校の教科書に合わせて授業の進み具合を見ながら、都度調整して進めて貰えました。 基本は学校の教科書の通りですが、それ以外に英検を受けたいとの希望を伝えていたので、その内容を挟みながら進めて貰えました。

    宿題について

    宿題は毎回あります。宿題をしてこない日があれば必ずWEBで親に報告があります。 家庭で塾の宿題をしたか?など声掛けしてくださいと報告があった事もありました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社女子大学

    回答日: 2023年04月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾を休んだ時には、子供の様子を尋ねてくださったり、模試があるときは、確認のお電話をいただきました。塾長さんが丁寧に連絡をくださっていました。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    塾での子供の態度や、勉強の進捗度などを教えてくださるほか、保護者として不安な面を色々と相談していただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    具体的にどの部分が苦手なのかをあぶり出し、そこを重点的に勉強するようアドバイスを頂きました。相談してもらいながら勉強することが、本人にとっても心強かったようです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 内部進学

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2024年09月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    生徒ごとにWEB上で専用ページがあり、授業ごとに先生から直接、授業内容や達成度、授業中の子供の様子などの報告があります。初めにWEBの設定が必要で大変ですがとても便利でした。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    教室長と授業の進め方や方針の確認、こちらからの希望の有無の確認など。最後に特別講習や定期講習の案内や参加の確認があります。30分ほどで終わります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    分からないことを先生に伝えてほしい。そこに集中して授業を行うからと言ってもらった事がありました。本人がやる気を出してくれたら塾全体でサポートします。担当の先生がいない時間でも教室に来てくれたら誰かが教えます。とも言ってもらいました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社女子大学

    回答日: 2023年04月14日

    アクセス・周りの環境

    家から近く、駅近で安心できる環境にありました。隣にスーパーの駐車場があり、送り迎えもしやすかったです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 内部進学

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2024年09月13日

    アクセス・周りの環境

    アクセスは近鉄大久保駅の前で、バスターミナルもありとても良い、

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社女子大学

    回答日: 2023年04月14日

    あり

    塾で与えられた宿題がちゃんとできているかどうか確認していました。また、模試があるときは日程を把握しておくように努めました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社女子大学

    回答日: 2023年04月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 30〜40万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 内部進学

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2024年09月13日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間の基本の授業料 指導関連費 夏季、冬季などの講習会 フォローアップ授業料

この教室の口コミをすべて見る

成基の個別教育ゴールフリー大久保教室の合格実績(口コミから)

成基の個別教育ゴールフリー大久保教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学受験時成基学園に通っていたので、中学入学後も同じ系列であるゴールフリー大久保教室に通った。学校に通う通り道なので帰り道に寄れるのが良い。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    距離的に通いやすいことと、個別指導塾が性格的にあっていたから。 この口コミを全部見る

成基の個別教育ゴールフリーの口コミ

成基の個別教育ゴールフリーの口コミをすべて見る

成基の個別教育ゴールフリー大久保教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

福森 亮太 教室長

ゴールフリー大久保教室教室長の福森です。
学習塾をお探しの皆さん、勉強はお好きでしょうか。
よく、勉強を“やらない”理由として、「○○で忙しいから」「○○の方が楽しいから」と、自分の好きな○○を言い訳に、嫌いもしくは苦手な勉強から逃げてしまう方が多くいらっしゃいます。
自分の好きなことをマイナスな言い訳として捉え、肯定してしまう。それはあまりにも勿体ないことです。
私自身も、実際はそのような学生生活を送っておりました。部活動にのめり込み、勉強は二の次。もちろんそれでも日々楽しく生活をしておりしたが、テストが近づく度に、大好きな部活動“だけ”をやっていることにどこか後ろめたさや焦りを感じてしまうのです。
好きなことを好きなだけ楽しむため、苦手なことでも成り立たせることが何よりも大切だと感じた私は、たとえ少ない時間だとしても勉強に取り組むことにしました。
もちろんそれまでの生活よりも大変にはなりましたが、形容し難い程に充実した日々は、今でも忘れることはありません。
当教室は学校の成績向上や志望校への合格を共に目指すことはもちろん、皆さんの“好き”を応援する1番の味方になります。
嫌いや苦手と戦おうとしているのは、決してあなただけではありません。 私と精鋭コーチ陣、そしてお通いの皆さんで作り上げる教室で、たくさんの成功体験を積み上げましょう。 ぜひ一度教室まで足を運んでいただき、ゴールフリー大久保教室を体感してみてください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

成基の個別教育ゴールフリー 大久保教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

入会相談

通塾の目的をヒアリングし、目標を明確にします。また現在の成績や学習状況も確認するなど、目標達成に向けた学習プランを提案してくれます。

3

無料授業体験

コーチングスキルを身につけた講師陣による、入学相談の内容を元にした楽しくわかりやすい授業を体験します。ゴールフリーの教育メソッドを直接体感できます。

4

個別相談(カウンセリング)

入学相談の内容を元に、受講教科や回数、通塾の曜日、時間帯などを決定します。

5

入会手続き・授業開始

いよいよゴールフリーの授業がスタート。担当コーチが最初の1ヶ月間で生徒の特性や得意・苦手分野、学力状況、学習習慣を丁寧に把握。一人ひとりに適した学習支援方針を策定してもらえます。

成基の個別教育ゴールフリー大久保教室の画像

54 成基の個別教育ゴールフリー Top 1 54 成基の個別教育ゴールフリー Top 2 54 成基の個別教育ゴールフリー Top 3

成基の個別教育ゴールフリーの記事一覧

成基の個別教育ゴールフリーの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

成基の個別教育ゴールフリーの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

【中学受験】同志社大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

【中学受験】同志社大学附属校について徹底解説|特徴やおすすめ塾も紹介

成基の個別教育ゴールフリー 大久保教室の近くの教室

宇治教室

〒611-0021 宇治市宇治妙楽182-12 トキジンビル2・3F

小倉教室

〒611-0042 宇治市小倉町神楽田21-1 グランドビルフナトラ2F

成基の個別教育ゴールフリー以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宇治大久保教室

近鉄京都線大久保駅から徒歩1分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

大久保教室

近鉄京都線大久保駅から徒歩3分

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

宇治大久保校

近鉄京都線久津川駅から徒歩18分

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

大久保教室

近鉄京都線大久保駅から徒歩2分

クラス指導LiNKS

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業

大久保駅前校

近鉄京都線大久保駅

宇治市の塾を探す 大久保駅の学習塾を探す

成基の個別教育ゴールフリーのその他のブランド

成基学園

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)