成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室
対象学年
授業形式
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室のおすすめポイント
- 全教室が教育コーチング認定校※!主体性を引き出しながら指導してくれるので、やる気がアップ!
- 学力向上だけではなく、メンタル面もサポートしてもらえる
- PDCAサイクルに基づく学習スタイルで自立学習習慣が身につき、成績アップ
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室はこんな人におすすめ
なんのために勉強するのかわからない人、勉強に対するモチベーションが上がらない人
成基の個別教育ゴールフリーは、関西エリアを中心に教室を展開する1対2の個別指導塾です。全教室が、内閣総理大臣許可 社団法人日本青少年育成協会の教育コーチング認定校※となっており、生徒一人ひとりの夢実現や目標達成のために、状況に応じてティーチング・コーチング・カウンセリングの3つの要素を使い分け、もっとも適切な支援を行っています。「やる気、本気アップ講座」では生徒が楽しみながら自分の「志」を言語化。目標を明確にしたうえで、学習意欲を高めていきます。※2024年11月現在
部活動と両立したい人、定期テストの点数を上げたい人
成基の個別教育ゴールフリーの生徒の80%が運動部に所属しており、部活動と両立しながら学習を進めています。生徒の都合に合わせ、曜日や時間帯の選択が可能。地域密着型のため、生徒の通う学校の出題傾向なども熟知しており、効率の良い定期テスト対策をすることができます。講師は、立命館・同志社・京都・大阪大生などの現役大学生で、常に生徒と対等な目線で接してもらえるほか、学習以外の悩みにものってもらうことができるため、安心して学習を進めていくことができます。
勉強の仕方がわからない人、勉強の計画を立てられない人
成基の個別教育ゴールフリーでは、「いつまでに、何を、どのように勉強するか」といった具体的な学習計画をもとに、PDCAサイクルの学習を何度も繰り返すことによって、目標を達成していきます。学習の内容はチェックテストで理解度を把握。わかったつもりを解消するためのチェックテストノートに、生徒が自ら「勉強した内容」「どんな課題を見つけたか」を記入していきます。また授業前後には自習スペースが開放されているため、静かな環境で集中して学習を進めることができます。
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室へのアクセス
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室の最寄り駅
阪急京都本線水無瀬駅から徒歩2分
成基の個別教育ゴールフリー水無瀬教室の概要
受付時間 | 14:30〜21:00(火〜金曜日) / 13:00〜20:00(土曜日)※日・月・祝除く |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関中学受験対策コース(S-web) / 5教科まるごとコース【中1〜中3】 / 高校生5教科まるごとコース【高1~高3】 / 大学入試カスタムコース【高1~高3】 / 自立学習コース【高1〜高3】 |
成基の個別教育ゴールフリーの合格体験記
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
授業・定期テスト対策コース【高1-高3/個別指導】
高校1・2年は、教科書レベルの基礎を固め、定期テストで各教科80点以上・評定平均4以上の維持をめざします。
高校3年は、生徒1人ひとりの志望校に合わせて、大学受験対策をおこないます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:85分》
受験対策コース【高1-高3/個別指導】
教科書レベルの基本を理解したうえで、共通テストから二次試験、私立大入試まで幅広く対応するコースです。
また、推薦型・総合型選抜など、多様化する入試制度の対策をおこなうことができます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:85分》
中学生向け
授業・定期テスト対策コース【中1-中3/個別指導】
各教科の基礎・基本を固め、生徒の目標に沿って、定期テストで平均点や、80点以上の高得点をめざすコースです。
また、中高一貫校生や難関校の受験を志望する生徒向けに、レベルの高いコースも設定しています。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:85分》
受験対策コース【中1-中3/個別指導】
志望校の合格をめざして、受験対策をおこなうコースです。
英語の長文読解や国語の論理的読解力をきたえるコースのほか、映像授業と個別指導のハイブリッドコースまで、生徒の目的に合わせて選ぶことが可能です。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:85分》
小学生向け
通常対策コース【小1-小6/個別指導】
小学校の全学年対象の個別指導コースです。
学年を戻って基礎・基本の徹底指導から中学受験対策まで、生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを作成、学習を進めることができます。生徒が通っている集団塾との併用も可能です。
《科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:40分・85分》
受験対策コース【小3-小6/個別指導】
私立中学の受験対策をおこなうコースです。
難関中学の受験対策では、成基学園の映像授業と個別指導を組み合わせて、習い事と両立可能な学習体制を整えています。生徒が通っている集団塾や、国立・私立小学校のフォローも可能です。
《科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:40分・85分》
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2024年05月10日
講師陣の特徴
通常の学習は、大学生バイトのコーチに指導を受けた。コーチの都合で代打コーチになったり担当交代などもあった。ただ、教室の中では最上位クラスの生徒だったのでコーチの手配が難しく曜日が変わったこともあった。また、進路指導や年間計画的な指導は教室長の社員が全体的に把握されていた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的その場で答えられることはその場で、難しいものはコーチや教室長が調べて連絡サイトまたは次回授業時に回答
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的にコーチ1人に生徒2人。生徒はたまたま同じ時間枠になっただけでそれぞれ別のカリキュラムをこなしており、特に関わらない。最初にコーチとその日の目標を確認し基本自習。不明点をコーチに教えてもらう形式。時に雑談などもする。
テキスト・教材について
不明。すみません。
-
回答日: 2021年08月24日
講師陣の特徴
スタッフは大学生。わからないところがあれば、親切に教えてくれたし、時給は発生しないけれども、教室に残って教えてくれた。 私が通っていたころ、塾長が本当に親切に生徒のことを考えてくれていて、的確なアドバイスをもらってた。 だから、モチベーションが下がらずに勉強に取り組めた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒が2人に対して、講師が1人の授業方式。 自分のレベルにあったゴールフリーのテキストをひたすら解く。 希望すれば、1対1でやってくれた。
-
回答日: 2023年10月23日
講師陣の特徴
教師は大学生だったり、社員の方だったりします。 個別指導なので丁寧にみてもらえて、学校よりもわかりやすいと言っています。 雰囲気はとてもやさしいようです。穏やかな講師が多いようなイメージがあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に黙想し合掌して集中力を高めます。次に宿題を提出し、講師と確認します。 進むスピードも個別指導なので、個々違うようです。 雰囲気は穏やかで和やかと聞いています。 毎週ではないですが、目標の確認もやってもらえるようで、ただ単に授業を淡々と受けているという印象ではなさそうです。
テキスト・教材について
練成テキスト
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
教師は大学生、院生、社員から構成されていることが多いと感じる。 講師は優しい人がおおく、雑談もできる穏やかな雰囲気の人が多いと思う。 説明は小学生に合わせて簡単な言葉でしてもらえるそうで、わかりやすいと言っている。 担当の講師は決まっているが、振替等で別の講師にあたることもあるが、みんな優しくてわかりやすいと言っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別指導なので基本的にわからないことは授業中に質問でき、その場で回答してもらっているよう。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師1人につき、最高でも生徒2人で授業をするので、双方向のコミュニケーションが約束されている。なごやかな雰囲気らしく質問もしやすいと言っている。「分からない。」と言いやすいとも言っている。 最初に気持ちを静めるために黙想をし、85分授業を行う。最初に宿題のチェック、その後にテキストにしたがって説明を聞きながら問題を解く。
テキスト・教材について
練成テキスト
-
回答日: 2023年06月18日
講師陣の特徴
社員と大学生、大学院生がいます。 大勢を相手にする学校と違い個別指導なので、個々に合わせた説明が聞けるそうです。学校よりわかりやすく、説明も丁寧だそうです。 明るく穏やかな先生が多いイメージで、学校での私的な相談事も話しやすいと言っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1人に対し、生徒は最大2人の個別指導です。個々に課された宿題を見てもらい、間違えたところは直し、新しい項目を勉強するという流れです。 双方向のコミュニケーションをうまく取れていると思います。 わからないことは正直にわからないと言える穏やかな雰囲気だと聞いています。
テキスト・教材について
国語は中学受験用のアドバイステキスト、算数は中学受験用の錬成テキストを使っています。
-
回答日: 2023年07月30日
講師陣の特徴
社員も大学生もいる。担任のような主担当の講師はいるが、科目別に担当が変わったら、春季講習などではいろいろな講師に教えてもらうことができる。もちろん相性を見て選んでもらえる。 中学受験直前になると社員の直接指導が増えると聞いている。 大学生の講師の中にはもともと通塾していた人もいるし地元の人も多いので話しやすいよう。娘は中学受験を希望しているので、中学受験を経験した講師をつけてくださっていて悩み相談もできると子供が喜んでいる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
黙想をして精神を落ち着かせ集中できる環境づくりをしてから授業が始まる。 基本はコーチ1人に対し生徒2人なので、双方向のコミュニケーションが行われる。話しやすい雰囲気で、なんでも質問しやすいと子供は言っている。 最後に個々のレベルと個々頑張って欲しい量の宿題が出る。頑張りたいと生徒が言うと多めと聞いている。
テキスト・教材について
中学受験も目指さない子供は授業に合わせた問題集、中学受験を目指す子供は志望校にあわせてテキストが変わる。
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室の合格実績(口コミから)
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室に決めた理由
-
家から近く塾の雰囲気も先生も良かったから
-
塾の雰囲気がよい。コーチの雰囲気がよい。
-
雰囲気がよかったから。
-
自宅から子供自身で通塾可能だし、教室が厳しすぎず子供と相性のよい雰囲気であるように思えたからです。価格もほかの塾と比べてお得だったからです。
成基の個別教育ゴールフリーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月07日
人見知りで大人数だと発言などが全くできない人間なので、マンツーマン指導できるこの塾の方針にとても救われた。質問しやすい環境であるしとても良かった。静かに勉強したいわたしからすると少し人の声にうんざりする時があったのでそこは合わなかったかなと感じた
塾選ピックアップ
保護者/社会人以上/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2024年08月03日
我が子が塾に合っていると感じた点は、ゴールフリーなので、子どもの進度に適切に合わせていただいたことです。このようなやり方は、我が子にとっては、大変合っていたと思われます。合っていないと感じた点はありませんでした。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月23日
塾に合っている点は、個別指導塾なので、子供のペースで進めることができることです。わからない問題があったときに、すぐに先生に質問して解決することができるのも良いと思います。引っ込み思案な性格なので、集団指導塾では自分から質問しに行くことがなかなか難しかったと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年05月27日
個別指導が我が子には合っています。他の子を気にせずわからないところはその場で聞けるのと学校よりも少し早く授業が進み、予習、復習、の繰り返しなので学校での授業の内容がよく入るそうです。 先に聞いているのと全く知らないでは全然ちがいますね。とてもありがたいですよ。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年10月23日
子供は、同じ学校や教室に通う子たちは皆友達でいたいという性格なので、講師も生徒も穏やかで和やかな点がとても合っていると思います。苦手分野と得意分野が明確に分かれているので、苦手分野に時間をさいてもらえる個別指導という点も子供にあっていると思います。また大勢の前で質問しづらいともよく言っているので、個別指導でたいていすぐに質問ができるという点も合っているようです。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年07月30日
とにかく褒めてもらえることが娘には合っている。できるようなったことが些細なことでも、大袈裟なくらいほめてもらえる。 褒めてもらえるとモチベーションがとてもあがる子供なので、通塾する前より自主的に勉強するようになったし、計画を立てて勉強できるようになった。 集団では声をあげにくい性格なので、個別指導も合っていて質問がしやすいと喜んでいる。
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室の教室長・講師
教室長からのメッセージ
成基の個別教育ゴールフリー 水無瀬教室の入塾の流れ
1
お問い合わせ
資料請求・体験授業の相談フォームからお問い合わせください。
2
入会相談
お子さまや保護者の方の「どうなりたい」「どうしたい」といった通塾の目的を伺い、それに基づいて目標を明確にします。また、現在の成績や学習状況を確認し、目標達成に向けた学習プランをご提案します。
3
無料授業体験
コーチングスキルを備えた講師陣が、楽しく分かりやすい授業を提供します。入会相談の内容をもとに、お子さまの状況を把握したうえで実際の授業を行い、ゴールフリーの教育メソッドを直接体感していただけます。
4
個別相談(カウンセリング)
入会相談時の内容をもとに、受講教科・回数・通塾曜日・時間帯を決定します。
5
入会手続き・授業開始
いよいよゴールフリーの授業が始まります。最初の1ヶ月間で担当コーチが、お子さまの特性や得意・苦手分野、学力状況、学習習慣を丁寧に把握し、適した学習支援方針を策定します。
6
入会1ヶ月後面談
1ヶ月間の授業を通じて得られた学習状況を、ゴールフリーの経験豊富な教室長が多角的に分析します。その結果をもとに、今後の授業内容や進度について詳しく説明し、学習方針を確認します。無理なく志や目標に向かうための最適な「個別カリキュラム」は、短期間で完成するものではありません。1ヶ月後の面談を経て、本格的な「個別カリキュラム」に基づく授業が始まります。
7
教育相談
その後も定期面談を通じて進捗を確認し、学習内容や指導の方向性を必要に応じて調整します。お子さまの志や目標達成に向けて、最適なサポートを提供できるよう努めてまいります。ご要望がございましたら、いつでもお知らせください。授業の様子やテスト結果をふまえて、カリキュラムは適宜見直しながら進めていきます。
成基の個別教育ゴールフリーの記事一覧
成基の個別教育ゴールフリー以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
成基の個別教育ゴールフリーのその他のブランド
成基の個別教育ゴールフリーに似た塾を探す