成基の個別教育ゴールフリー 大津京教室
回答日:2025年04月07日
本気で勉強したいという気持ちが...成基の個別教育ゴールフリー 大津京教室の生徒(本人)の口コミ
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年3月〜2023年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 立命館大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本気で勉強したいという気持ちがあるならこの塾に入るべきであると思う。そうじゃないとこの塾に通っている塾生に悪影響であるし、遊び感覚で来ている人もいるように感じた。先生方はみなさん優しく、分かりやすく教えてくださっているのでとてもおすすめです。受験生時代の勉強方法や、大学生活の話など話してくださりモチベーションが上がっていたように思います。入って損なしではないでしょうか
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
人見知りで大人数だと発言などが全くできない人間なので、マンツーマン指導できるこの塾の方針にとても救われた。質問しやすい環境であるしとても良かった。静かに勉強したいわたしからすると少し人の声にうんざりする時があったのでそこは合わなかったかなと感じた
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
成基の個別教育ゴールフリー 大津京教室
通塾期間:
2022年3月〜2023年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
35
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(全統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
雰囲気が良さそうだったから 体験をした時にとてもフレンドリーですぐにわからない問題を聞きやすいとかんじたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
英語の先生の発音、教え方がとても素晴らしくて英語の成績がガンガン伸びました。わからない問題はないか、理解できない内容はないかを常に考えてくれて丁寧に指導していただきました 数学の先生は結構ゆるゆるでしたがわからない問題をすぐ理解してわかるまでとことん教えてくれました。理解しないと進めないわたしにとってはありがたかったです
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なのでわからない問題があればすぐにきけてすぐに理解できる環境だったので良かった。 しかし、その分しゃべりやすい環境下だったのでサボりたくなるかもしれない。マンツーマンなので横で一緒に勉強していた子はずっと先生と喋ってたのでそこはざんねんかもしれない
テキスト・教材について
難しいもの、理解するには十分なもの様々でした
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分の目指したい学校に必要な学力をつけるために必須なカリキュラムを組んでくれる ここを伸ばしたいという旨をしっかり伝えるとそれを踏まえた内容になったのでとても良かったたまに簡単すぎることとかこの教材やっといてみたいな適当な時もあったが概ねわたし自身にあったカリキュラムであったと思う
定期テストについて
単語テストがあった
宿題について
塾に入ったタイミングが遅かったのもあって 本当は授業でやる内容を自習課題としてたくさん出された。いつも課題提出して間違っていたところだけ解説という感じだった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
特に何も連絡はなかったと思う。(覚えてないだけかもしれないが) 親はわたし自身で全て決めたらいいという方針だったためわたしが連絡橋となっていたと思う
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
これからのカリキュラムについて、志望校について、模試の結果からこれからの勉強方針についての報告、相談、生徒自身の意思などの確認などなど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不順のときはなかったのでしょうじき書くことがないですがべんきょう方法の例などは示してくれていた気がします。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
寒かった
アクセス・周りの環境
よかった
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
成基の個別教育ゴールフリー 大津京教室の口コミ一覧ページを見る