お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 家庭学習研究社
  3. 家庭学習研究社の口コミ・評判一覧

家庭学習研究社の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 164 件(回答者数:35人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

家庭学習研究社の口コミ・評判

総合的な満足度

とても懇切丁寧な対応に今でも感謝しています。娘が何度か挫折しそうな時の各先生がたの対応には、何十年前のことながらとても満足もし感謝感謝の気持ちで言葉には言い尽くせません。中学受験を考えている知り合いには必ず推薦していますし、心から紹介したいと思っています。

家庭学習研究社の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもが楽しみながら通ってました。 友達も同じ目標を持っており、一緒の学校に行くんだといい刺激を受けました。 先生も熱心に指導して頂きました。 また、勉強勉強という感じでもなく、ある程度のびのびとできたように思います。

家庭学習研究社の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの専門の教科担任がおり、安心して任せれると思います。子供の事もよく見てくれており、親の気づかない面を講師から知る事もありました。 親に対しての保護者会など、受験の不安な事、子供の勉強面などのメンタル面のフォローもしてもらえます。

家庭学習研究社の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

家庭学習研究社の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の迎え(帰りの時間が20:20と遅いので)。 宿題の丸付けや分からないところのアドバイス。 塾に通う前の荷物確認をしています。 特に、丸付けはしっかりとやって、間違えたところを一緒に解き直すこともやってます。

通塾中

家庭学習研究社の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には、周囲の環境を整えること。静かにしたりテレビを消したりと、勉強できやすい環境を家族で取り組んでます。あとは、宿題の丸付けや確認、夜が遅くなるので塾の迎えをしてます。

家庭学習研究社の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から歩いて行ける

家庭学習研究社の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に行くのに時間がかかる、あまり他の生徒や先生と関わりたくないという理由でテストのみで解説を聞くコースを1年間受けたが、十分な効果を感じたから。また、先生も親身になって話を聞いてくれたので嬉しかったことを覚えている。冬季講習で授業らしい授業をはじめて受けたが、生徒と先生の雰囲気が和やかで楽しかった。

家庭学習研究社の口コミ・評判

総合的な満足度

たくさん難しい文章を読ませてもらい、国語力が上がったため、本人の自信に繋がった。週に一度の通塾でも子供のことをよく見ていてくれ、何より本人が楽しく通えた。宿題も期限があり、毎日コツコツ続ける力が育まれたのでよかった。

家庭学習研究社の口コミ・評判

総合的な満足度

授業のないようが、子供のレベルに合っていたと思う。費用の面でも他と比較して費用を抑えることができたと思う。また、昔からある塾であり、広島市内での中学受験の情報を得やすかった。広島駅から近く子供だけでも通塾にも不安は無かったと思います。

家庭学習研究社の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と算数の2科目について講習を受けました。 1週間で40分授業を4コマこなすというものでした。 最終日はテストを受け、習熟度をはかるというものでした。 その他の教科はなく、小学3年生であれば国語と算数の2つに限られていました。 特に算数はさすが学習塾の教材ということもあり、非常に上手く作りこまれていて関心しました。

家庭学習研究社の口コミ・評判

家庭でのサポート

不明点などをサポートしていた わからない点を子供の方から質問するようにそれを教えるようにしていた 勉強のスケジュールについても一緒に計画を立てて勉強するようにした

家庭学習研究社の口コミ・評判

総合的な満足度

進学先をレクチャーしてくれた。教科ごとに能力別に編成し効率がよかったと思った。毎回小テストを行なっており、学力の経過がわかりよかったと思った。先生が工夫して授業を行なってくださり感謝している。おすすめします。

家庭学習研究社の口コミ・評判

総合的な満足度

テキストがしっかりしていて中学受験に必要なことを一気に学べるのがよかった。週一のコースがあったのって他の習い事との兼ね合いもできたが、自力で頑張らないとできないところも多く少し大変だった。教室自体は学校のようで綺麗ではないが、子どもにとっての学習の場としてはよかったのではないかと思う。

家庭学習研究社の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

広島の受験に対応しているので、広島の受験に出題されない範囲はやらなくてよく、効率よく勉強できる。 早い時期から難しいことをやらないので、詰め込む必要がなく、しっかり考えながら進められる。 テストがあまり難しくないので、100点を目指して勉強し、わからないところをなくす勉強ができたので、よかった。

家庭学習研究社の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡は全然ない。無断欠席さえ連絡はない。こちらから連絡したら、対応してくれる程度。もうちょっと連絡がらあってもいいと思う。

家庭学習研究社の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル感は普通。すごく難しい問題とかはやらない。だから、修道と女学院に行く人はいいと思うが、附属と学院に行く人は問題のレベルが足りない。自分でその辺を補ったりできないといけないが、それはなかなか難しいため、難関校に行きたい人は微妙である。

家庭学習研究社の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から定期的に子育てに関するコラムや受験に対する親の心構え、読んだらいいおすすめの本など、情報が塾のサイトの会員専用ページから読むことが出来た。

家庭学習研究社の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

無理のない低いレベルからはじめて、広く浅く繰り返しながら徐々に深く難易度をあげていくカリキュラムであったように思います。子どもの到達度によりプリントでさらに高いレベルを目指すようなシステムであったと思います。県内の中学入試に特化した内容を習得できるカリキュラムで、子どもにとって無理なくこなせる課題量でした。

通塾中

家庭学習研究社の口コミ・評判

講師・授業の質

分からないところはどんどん質問することができ、子どもともしっかりコミュニケーションを取ってくれているので、子どもから質問もしやすいようです。 面談も随時行ってもらえ、子どもの性格、現在の状況等、しっかりと話し合うことができます。

家庭学習研究社の口コミ・評判

家庭でのサポート

妻がいっしょになって、問題を解いたりして、二人で競争しながら、宿題を解いていたので、子供も妻に勝つよう頑張っていました。

家庭学習研究社の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からしばらく歩いた住宅地の中にある。駐車場は少なく、お迎え時は道路が混み合う。

通塾中

家庭学習研究社の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

通塾中

家庭学習研究社の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が多い。対面での授業だけでなくオンラインでの授業も慣れていて分かりやすい。どの教科も講義形式ではあるものの挙手を求めて発言する機会が多く参加意識を保てているようである。授業で分からなかったことを質問しに行ったときも丁寧に教えてくれたとのこと。個別懇談でも直接話す機会があったが、過去のテストデータと普段の授業での様子から、今の子どもに必要な勉強方法を具体的にアドバイスしていただくことができた。

家庭学習研究社の口コミ・評判

塾のサポート体制

無断欠席時の確認のための連絡は、かならずある。送迎時などに教師と出会った際などには、気になることがあれば、声掛けしてくれる。

通塾中

家庭学習研究社の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

家庭学習研究社の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はアルバイトはいないと思います。どこの校舎の講師がいいとかはなく、皆さん平均以上のレベルだと思います。子どものやる気を引き出していく感じで、スパルタの雰囲気ではないです。教え方もきちんと教育されている印象を受けました。

家庭学習研究社の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

家庭学習研究社の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾から出された宿題は、自分で配布・購入させられたぷりんとやテキストを身ながらの予習となるため、どうしても時間が長く掛かるようにぬってしまうため、子供が一人では分からない問題については、親が教えてあげないと長時間が掛かってしまうこともある。

家庭学習研究社の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業は基本的に基礎問題をしっかり押さえる、という姿勢である。しかし共通模試の内容には基礎問題のほかに応用問題があり、応用問題を授業でやっていれば高得点が取れるが、やらないのでなかなか点が取れず点数が伸びない。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください