専修学院 総和南校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
専修学院 総和南校のおすすめポイント
- 各中学校ごとに対応!よく当たると好評の予想問題で内申点アップは確実!
- 情報力も自慢!私立校約30校が参加する進学説明会・進学相談会を年3回実施
- 年5回の公開模試!実力を確かめ、志望校合格を目指す!
専修学院 総和南校はこんな人におすすめ
定期テスト対策に力を入れて欲しい
専修学院の自慢の1つは、定期テスト対策です。
定期テスト対策では各学校ごとの出題傾向を分析しながら、重要ポイントや頻出事項の確認を徹底しておこなっています。
テスト対策授業は生徒からは「よく当たる!」「同じ問題が出題された!」との声もよく挙がるほど人気なので、万全の体制でテストに臨みたいという生徒におすすめです。
テスト対策をしっかりとおこなうことで内申点をあげ、高校入試に対しても自信をつけていくことができます。
進学情報を提供して欲しい
専修学院では、進学説明会・相談会を年間3回開催しています。
進学説明会では講師が直接入手した最新の入試情報をもとに、近隣の公立・私立校の受験トレンドなどを直接聞くことが可能です。また、受験情報だけではなく高校教師を実際に招き、受験に向けての心構えや対策方法、近年の動向などを直接聞ける機会を設けています。
専修学院の進学説明会は毎年私立高校が約30校も参加する大規模なものなので、入試に向けてさまざまな情報を手に入れておきたいという生徒におすすめです。
入試に向けて力を高めていきたい
専修学院では精度の高い進学アドバイスを行うため、年間5回模試を開催しています。
模試では現在の実力や志望校との学力差を正確に知ることができるので、より正確な進路指導をおこなうことが可能です。
また、講師は生徒一人ひとりの模試の結果をもとにし、それぞれの学力や個性に合わせた指導をおこなっています。
専修学院 総和南校へのアクセス
専修学院総和南校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
専修学院の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
専修学院 総和南校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年02月01日
講師陣の特徴
長年教えている先生が多く 、熱心で生徒第1で考えてくれる。 授業は分からないところを徹底的に解説してくれて、授業の中での雑談がとても面白い。また、生徒との距離が非常に近く、とてもフレンドリーで、とても良い先生がたくさんいる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業で分からなかったところを聞くと必ず理解するまで教えてくれる。 基本的に常に質問welcome
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
宿題の丸つけ、解説をした後にプリントやテキストを解き、一つ一つ解説してくれる。授業の合間合間に様々な話をしてくれるので、雰囲気がとてもいい。また新単元については学校で習わないことや裏ワザ等も詳しく教えてくれて、完璧に理解することが出来る。
テキスト・教材について
Winpas、my crearなど
専修学院 総和南校の合格実績(口コミから)
専修学院 総和南校に決めた理由
-
家から近く、多数の第1志望合格者を出しているから。また、自分の友人がその塾に行っていて、成績がとても上がったという話を聞いたことから、この塾に決めた。
専修学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
専修学院 総和南校の近くの教室
専修学院に似た塾を探す