早明ゼミナール 大宮校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早明ゼミナール 大宮校のおすすめポイント
- 映像授業や季節講習、学力テストなどさまざまな取り組みを通して成績を伸ばすことができる
- 「連絡帳」を担当講師が毎回作成!授業の見える化で「うちの子は塾できちんと勉強してる?」の不安も解決
- 学習目的に合わせて受講内容を決めることができる!
早明ゼミナール 大宮校はこんな人におすすめ
成績アップに向けたさまざまなサポート体制が整っている塾に通いたい
早明ゼミナールでは、生徒一人ひとりが着実に成績を上げることができるさまざまなサポートを用意しています。
授業では映像授業や暗記トレーニングなどを取り入れており、塾だけではなく自宅でも効率的に学習に取り組むことが可能です。
また、季節ごとの特別講習や8月の集中授業、定期的な学力テストなどを実施しているほか、塾内で英検・漢検・数検を受験することもできます。
塾とのコミュニケーションを大切にしたい
早明ゼミナールでは生徒だけではなく保護者との連携も大切にしており、塾と保護者とのパイプラインである連絡帳制度を導入しています。
連絡帳制度はコミュニケーションを図ることが目的で、講師が生徒一人ひとりの塾での様子や学力、課題などを詳細に記録してくれます。
保護者側も連絡帳を通して講師に意見を伝えやすく、塾と家庭が連携して生徒の成長を見守ることができます。
学習内容を自分で決めたい
早明ゼミナールでは、受講する際の学習内容を選ぶことができます。
生徒一人ひとりのさまざまな学習目的に応じ、小学生では私国立受験対策や公立中高一貫校への受験対策、学習習慣の確立や苦手科目改善のための指導をおこなっています。
また、中学生は内部進学対策や高校受験対策、定期テスト対策をおこなっているほか、高校生では定期テスト対策や一般・推薦入試対策など、生徒一人ひとりが自分自身の目的に応じた指導を受けることができます。
また、時間割についても生徒が決めることもできるので、部活や他の習い事と両立させながら無理なく通塾することができます。
早明ゼミナール 大宮校へのアクセス
早明ゼミナール大宮校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
早明ゼミナール 大宮校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年06月19日
講師陣の特徴
先生と大学生のアルバイトがいる。 塾長の奥様は明るて前向きで一人一人よくみてくれ、勉強だけでなく、話し方や姿勢や考え方まで教えてくれ、細かくみてくれます。 臨機応変にカリキュラムも必要な部分があれば取り入れてくれ、引き渡しの際にも細かく教えてくれるので安心して預けられます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
私はわかりません
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
チャイムがなり、メリハリがある。 みんな静かに座り集中してやっていると思う。休み時間には学年をこえみんなで仲良く遊んでいる。上級生が面倒をみてくれたり、一緒に折り紙をしたりと楽しそうに過ごしている。お迎えにあわせて切り上げもできるので助かっています。
テキスト・教材について
忘れました
早明ゼミナール 大宮校に決めた理由
-
学校の近くだから 学童としても使え、宿題もみてくれる。 学校帰りにそのまま塾へいけるから 先生が親身になりみてくれるので 決めました
早明ゼミナールの口コミ
早明ゼミナール以外の近くの教室
早明ゼミナールに似た塾を探す