後藤塾 坂出校(本館)
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
後藤塾 坂出校(本館)のおすすめポイント
- 抜群の長時間指導、塾内での徹底した学習
- 学力別のクラス編成で最適な授業レベルを実現
- 定期テスト前には週15時間程度の特訓あり
後藤塾 坂出校(本館)はこんな人におすすめ
自宅では勉強しないので塾で長時間過ごしたい
後藤塾では長時間指導を行うことにより、塾内で多くの勉強を完結させる指導を行っています。生徒の自宅学習に任せるのではなく、長時間指導を行うことで生徒一人ひとりの圧倒的な演習量を確保します。また、演習問題の採点は講師が実施することで、自己管理が難しい生徒でも成績を伸ばしていくことが可能です。後藤塾は、自宅では勉強ができない生徒や自宅学習が続かない生徒に特におすすめです。
無理なく自分のさまざまな力を伸ばしてほしい
後藤塾では、生徒一人ひとりに合わせた学力別のクラス編成による徹底演習を行っています。同じレベルや目標の生徒と切磋琢磨しやすい環境なので、周りの仲間と競争することで勉強に対するモチ―ベーションを高めやすくなっています。また、定期テスト前には週15時間が目安の特訓を行っているほか、速読トレーニング講座も開講しています。速読トレーニング講座は文章読解のスピードを格段に上げるためのもので、小中学生でも無理なく速読力をアップさせることが可能です。速読力は読書だけではなく、国語の長文読解や整理にも役立てることができます。
小学1年生から通える個別指導塾を探している
後藤塾では、小学1年生以上の生徒を対象に個別指導を行っています。個別指導は講師1人に対し生徒3人で行っており、集団授業ではカバーできない個別対応が可能です。日々の勉強だけではなく宿題などにも対応し、生徒一人ひとりのニーズに合わせた丁寧な指導を行っています。指導経験豊富な講師が、回答だけを与えるのではなく能動的に取り組めるようなサポートを行ってくれます。
後藤塾 坂出校(本館)へのアクセス
後藤塾坂出校(本館)の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
後藤塾の合格体験記
後藤塾 坂出校(本館)に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年01月11日
講師陣の特徴
ベテランの先生が複数人おり、教科ごとに別れて教えてくれていました。優しい先生もいれば怖い先生もいました。大学生はいなかった記憶です。たまに高等部の先生も来てくれ教えてくれていました。高等部は大学生が多かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
まず、塾内に入ったら大量のプリントとを渡され、なんの教科から初めていってと言われます。それが解き終わったら全体で回答するか、個別に先生に出して丸つけしてもい!それが終わったら次のプリントをしてという感じです。
テキスト・教材について
塾のワークや学校の教科書、ワーク、プリントを使用していました。塾のワークの方が学校のワークより難しく、進みも遅かった印象です。
-
回答日: 2025年03月27日
講師陣の特徴
数学教師 勉強面で躓いていることはないかとても気にしてくれる。とくに数学においては苦手なところをピックアップしてプリントを刷ってくれる。 国語教師 定期テストでは出題範囲に沿った問題や日本語訳をコピーしてくれる。 出てきやすいポイントを押さえてくれたり、みんなが苦手な文法などとことん授業中に指摘してくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個人でわからないところを聞きに行けば親身に対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
団体授業でわからないとこは個人で聞きに行けば対応してくれる。生物や物理など個人の選択科目が違う教科はそれに対応する先生が少人数の団体で授業を行ってくれる。数学は数学が苦手な人と得意なひとでクラス別で授業を行う。クラス分けは学校の定期テストや模試で判断される。塾ないの雰囲気は先生と生徒の距離が近く和気あいあいとしている。
テキスト・教材について
学校の教科書
後藤塾 坂出校(本館)の合格実績(口コミから)
後藤塾 坂出校(本館)に決めた理由
-
中学校の近くにあり通いやすかったのがきっかけです。周りにも後藤塾に通っている人が多く合格率も高いことから入塾しました。また兄弟割りなどもあり妹も入塾するきっかけとなりました。
-
色んな塾を見学して、1番雰囲気が良かったのと、友達が多かったので、そこの塾にした。また、自宅からも近く通いやすかった。
後藤塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校3年生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月27日
数学が苦手なことからクラスを分けて授業をしてくれるのはとても良かった。また大学受験で使わない教科は授業を取らなくてもいいことから自分の使う教科のみを集中して勉強することができた。 宿題提出がなかったのがプリントを自分で進めても適当に済ましてしまうことがあり良くない点であった。
生徒/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月11日
この塾に入って成績が上がったのでそこはすごくよく、また、友達が多かったので楽しく塾に行くことができたなと思います。あっていない点は、1日だいたい6時間以上塾にいるので、集中力が持たなかったです。あと、お腹も空くし、何も食べれない、友達と話せないなどは辛かったです
後藤塾 坂出校(本館)の近くの教室
後藤塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
後藤塾に似た塾を探す