お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

養哲塾 八王子西教室はこんな人におすすめ

少人数制の指導を受けたい

養哲塾では、1クラス最大7人程度の少人数授業を実施しています。
1クラスの生徒は一般的な集団塾よりも少なく、程よい緊張感の中で授業を受けられることが特長です。多すぎず少なすぎないため、講師に気軽に質問することができます。
また、クラスは能力別に編成しているので、自分の学力レベルに合った授業を受けることができます。授業には無駄と無理がなく、同レベルのライバルと競争しあえるのもポイントです。

部活・習い事と両立させながら通塾したい

養哲塾は、部活や習い事と両立させたい方におすすめの塾です。時間割の柔軟性が高く、科目や曜日を自分で選べる仕組みを整えています。
また、一部の科目は週に何度か授業を実施しているため、都合がよい曜日を選べるのもメリットです。部活・習い事の曜日や自分のライフスタイルに合わせて、柔軟に通塾することができます。

手厚い学習サポートを受けたい

養哲塾では、生徒一人ひとりにさまざまな学習サポートをおこなっています。
特に力を入れているのが補講で、途中入塾者を対象とした入会補講や生徒の理解度・定着度を確認する単元補講なども実施しています。
また、中学3年生に対しては模擬テストの形式で入試直前にも補講をおこなっているほか、定期テスト対策や検定対策、ノウハウを生かした進路指導などの多彩な学習サポートを用意しています。

養哲塾八王子西教室へのアクセス

養哲塾 八王子西教室の最寄り駅

JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩14分

養哲塾 八王子西教室の住所

〒192-0055 東京都八王子市八木町6-11 フロンティアビル22F

地図を見る

養哲塾八王子西教室の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

養哲塾の合格体験記

養哲塾八王子西教室に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2024年12月05日

    講師陣の特徴

    塾長は若いベテランだと思います。あとは大学生のアルバイトだと思います。塾長はメールを送ればすぐ返信をください、誠実でした。子供達にとっては、厳しい塾長よりも、優しくて面白い大学生のアルバイトの先生の方が好きだったようです。歳が近いのもよかったのかもしれません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    親が受講したわけではないのでわかりません。少人数制なので、わかりやすかったのではないでしょうか。先生が厳しくて、家で泣いたこともありましたが、塾長がすぐに対応してくださったので大丈夫でした。上の方のクラスだったので、みんな真面目に受講していた印象です。

    テキスト・教材について

    子供が使用しているのをよく見ていないのでわかりません

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    講師陣の特徴

    塾長はきめ細やかな対応をしてくださり、とても頼もしかったです。親としてはとてもよかったが、子供から見ると、厳しくて怖かったようです。アルバイトの学生の先生は、若くて楽しくて、大好きだったようです。塾長以外にはお会いしていないので、親からはよくわかりません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業を参観していないので詳細はわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数制のため、わかりやすい授業だったのではないでしょうか。授業を参観していないので、親はよくわかりません。友達がいたので楽しかったと思います。新しい友達もできて、今でも仲良くしております。とても良い雰囲気だったと思います。

    テキスト・教材について

    チェックしたことがないので、よくわかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    講師陣の特徴

    大学生が多いと思われるが、塾長自ら指導してくれることもあります。生徒からは優しい大学生の先生が人気があるようだが、厳しい塾長の存在も絶対に必要で、親からの信頼もあります。バランスの取れた講師陣だと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    よくはわからない

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    4人程度の少人数制なので、一人ひとりにきめ細やかな対応をしてもらえているのではないかと思います。授業を参観したことがないのでよくわかりません。静かに授業を受けて勉強しているのではないかと思っております。多分。

    テキスト・教材について

    チェックしていないのでわからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    講師陣の特徴

    ベテラン塾長の他は、大学生のアルバイトの方のようです。教え方などの力量は塾長がダントツだと思いますが、大変厳しいようなので、生徒達からは不人気のようです。アルバイトの先生は歳も近い分、生徒達からは好かれていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    4人ほどの少人数なので、質問しやすい環境だと思います。クラス替えテストをするので、同じくらいの学力の人同士で受講できます。私語はきちんと注意されます。小テストを満点取るまでやり直し、など厳しくしてくださり、本気で取り組ませてくれます。

    テキスト・教材について

    問題集が中心か

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2024年12月05日

    カリキュラムについて

    親が受講しているわけではないので、カリキュラムの詳しい内容はわかりません。第一志望校に合格できたので、娘にとっては最適なカリキュラムだったのではないでしょうか。無理なくついていく事のできるカリキュラムだったと思います。

    定期テストについて

    よく知らない

    宿題について

    宿題が多くて大変だ、と言ったことは一度もないので、できる量だったのではないかと思います。特に記憶はありません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    カリキュラムについて

    授業を参観したことがないのでよくわかりませんが、問題なく通えたので、しっかり充実した内容だったのではないでしょうか。細かい内容はよくわかりません。楽しく通えました。とても良いカリキュラムだったのだと思います。

    定期テストについて

    シーティーというテストが定期的にあったようです。

    宿題について

    チェックしていないので、よくわからないのですが、そんなにたくさんの量ではなかったと思います。ドリルみたいなものをやっていたと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    カリキュラムについて

    少人数でクラス分けをされているので、授業内容に付いていけるカリキュラムになっていると思われます。中学校によって試験内容などが違うようなので、そのあたりの対応もしてくれているようです。細かいところはよくわかりません。

    定期テストについて

    漢字や英単語

    宿題について

    へっぽこな息子でもなんとか取り組めているので、そんなに多くはないのではないかと思います。学校の宿題に取り組めなかったらもともこもないので。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    カリキュラムについて

    見学したことがないので、細かいカリキュラムこ内容はわかりません。他の中学校の生徒もいるため、テスト対策は個別対応をしていただいていると思います。3年生は英語と数学は基本的に必修、都立高校志望の生徒は、理科と社会を受講するのが望ましいと言われております。

    定期テストについて

    単語テスト

    宿題について

    学校の宿題ができないと本末転倒なため、塾の宿題はそんなにないのではないかと思います。宿題が多すぎてつらいという事は聞いていません。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2024年12月05日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    今後の予定などが、けっこう頻繁に送られてきました。何月何日から、何何が始まります、というような内容です。自習室の案内などもありました。あとは定期テスト対策の内容です。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での様子などを教えていただき、家庭での様子を質問されました。こうした方がよい、とアドバイスをいただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の時がなかったので、アドバイスはできません。もし成績不振の時があれば、メールで連絡をしてくださると思います。メールでアドバイスんいただけるのではないでしょうか。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    今後の予定や、塾の様子など、定期的にメール連絡がありました。試験前の自習室解放など、積極的な働きかけがありました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での授業中の様子などを細かく教えてくださいました。また、家庭の様子などもたずねてくださり、一人ひとりに丁寧な対応をしてくださっている雰囲気を感じました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の時がなかったので、特に経験はないですが、テストの点数を取る以外にも、授業中の態度や、積極的な姿勢が大事な事を教えていただきました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    試験前の自習室解放の連絡や、面談のお知らせ、季節ごとのテストのお知らせなど。きめ細やかな連絡がありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での様子や、自宅での様子を伝え合います。時には厳しい話もしてくれて、やる気を出させてくださいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    積極的に授業を受け、わからない問題があってもあきらめずに理解しようとする姿勢を見せた方がよい、とアドバイスがありました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    自習したい人はどうぞ、など、試験対応をしてくださいます。塾の様子の写真(後ろからで個人特定はできない)が送られてくることもあります。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での様子、家庭での様子を伝えあいます。特に塾での様子は細かく伝えてくれます。前回の面談からの変化など。きちんと良い所も伝えてくれ、こうした方がよいとアドバイスをくださいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    積極的に授業を受ける、という、テストの点数以外の重要な点をアドバイスしてくださいました。積極的に質問するなど、意欲を見せること。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2024年12月05日

    アクセス・周りの環境

    大通り添い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    アクセス・周りの環境

    大通り添い

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    アクセス・周りの環境

    甲州街道添い

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    アクセス・周りの環境

    甲州街道沿い

0

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2024年12月05日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    夏期講習は20万円くらい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間受講料 夏期講習など

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間受講 季節講習

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子桑志高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間受講料、季節講習料、テキスト代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立神代高等学校

    回答日: 2024年11月22日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立八王子北高等学校

    回答日: 2024年11月23日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

この教室の口コミをすべて見る

養哲塾八王子西教室の合格実績(口コミから)

養哲塾八王子西教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    大通り添いにあったため、行き帰りにさらわれる心配がないと思いました。決め手はそれですが、きっかけは、娘の仲の良い友達に誘われたことです。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    1番の理由は、姉が通っていたからです。塾長が大変きめ細やかに対応してくださり、無事志望校に合格できました。大通り沿いで通塾が安心なのも理由です。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    姉が通っていて、無事に第一志望校に合格できたことと、大通り添いなので通塾が安心だった、というのが理由です。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人に誘われて決めました。塾の場所が甲州街道という大通り添いにあり、行き帰りも安全だった事が1番の決め手になりました。 この口コミを全部見る

養哲塾の口コミ

養哲塾 八王子西教室の近くの教室

八王子教室

〒192-0045 八王子市大和田町3丁目21-19

養哲塾以外の近くの教室

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

西八王子校

JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩2分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

西八王子いちょう通り教室

JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩6分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

西八王子校

JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩1分

個別指導 コノ塾

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

西八王子校

JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩1分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

西八王子駅前校

JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩1分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

西八王子校

JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩5分

八王子市の塾を探す 西八王子駅の学習塾を探す