養哲塾 八王子教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
養哲塾 八王子教室のおすすめポイント
- 1クラス最大7人の少人数授業
- スケジュールに合わせて科目や曜日を選択可能
- 無料補講や進路指導など充実したサポート体制
養哲塾 八王子教室はこんな人におすすめ
少人数制の指導を受けたい
養哲塾では、1クラス最大7人程度の少人数授業を実施しています。
1クラスの生徒は一般的な集団塾よりも少なく、程よい緊張感の中で授業を受けられることが特長です。多すぎず少なすぎないため、講師に気軽に質問することができます。
また、クラスは能力別に編成しているので、自分の学力レベルに合った授業を受けることができます。授業には無駄と無理がなく、同レベルのライバルと競争しあえるのもポイントです。
部活・習い事と両立させながら通塾したい
養哲塾は、部活や習い事と両立させたい方におすすめの塾です。時間割の柔軟性が高く、科目や曜日を自分で選べる仕組みを整えています。
また、一部の科目は週に何度か授業を実施しているため、都合がよい曜日を選べるのもメリットです。部活・習い事の曜日や自分のライフスタイルに合わせて、柔軟に通塾することができます。
手厚い学習サポートを受けたい
養哲塾では、生徒一人ひとりにさまざまな学習サポートをおこなっています。
特に力を入れているのが補講で、途中入塾者を対象とした入会補講や生徒の理解度・定着度を確認する単元補講なども実施しています。
また、中学3年生に対しては模擬テストの形式で入試直前にも補講をおこなっているほか、定期テスト対策や検定対策、ノウハウを生かした進路指導などの多彩な学習サポートを用意しています。
養哲塾 八王子教室へのアクセス
養哲塾八王子教室の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
養哲塾の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
養哲塾 八王子教室に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年09月10日
講師陣の特徴
学校の先生より受験については詳しくプロフェッショナルなので受験については何でも相談できた。 面談も定期的にあるのでよかった。 厳しいこともはっきりと親に伝えてくれるので、信用できる先生だと思った。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強面についての質問はきちんと分かりやすく説明してくれていたようです。 勉強以外の相談は子供たちも話しやすい先生と話しにくい先生がいますので、どの先生に相談をしても最終的に塾長に話がいくようにしてくれていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制なので子供達も質問などがしやすかったようだ。 あまりについていけないような子は他の個別の塾を勧めるなど、誰でも受け入れるような塾ではなかった。 教室が全てガラス張りなので、いかにも教室といった閉鎖的な雰囲気もないしオープンな感じが良かった。
テキスト・教材について
教材は覚えていないが、学校の試験近くには学校のテスト対策をしてくれた。 受験間近になるとひたすら過去問を解き、受験対策をしてくれた。 毎日解く過去問は全て点数を出して合否の参考にしてくれていたので、今どの程度の位置にいるのか・あとどのくらいの点数を取ればいいのかなどの目安になって良かった。
養哲塾 八王子教室の合格実績(口コミから)
養哲塾 八王子教室に決めた理由
-
雨の日でも通いやすかった。 近隣の塾の中では一番評判が良かったのと、通い始めて成績も上がったので2人目も同じ塾にお願いしようと思った。
養哲塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月10日
個別より授業形態の塾の方が、負けず嫌いのうちの子供には合っていたと思います。 友達同士で点数を競い合ったり苦手な部分を教え合ったりしながら良い意味で影響を与え合っていたようです。 先生方が親身になってくれて、生徒たちが頑張っているからと先生方もマラソン大会に出て頑張る姿を見せてくれていました。
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月05日
プロの講師の方々は 威圧的なところはなく子供たちと和気藹々と授業を行ってました。我々の子供はその講師の方々と気があったらしく毎日楽しそうに通っておりました。特に我々の子供がこの塾にあっていないと感じるところはありませんでした。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月06日
仲の良い友達ができるのは良いことで合っている点ですが、授業中に友達と話をしてしまうのは良くない事でした。塾長は、この様子だと個別指導塾へ通った方がよいと言われましたが、本人は通い続けたかったため、気をつけるようになりました。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月08日
あまり真面目でなかった息子ですが、塾長がこのままでは集団指導ではなく、個人指導塾の方が向いているかもしれない、とハッパをかけてくださいました。おかげで、真面目に頑張るようになりました。きめ細やかな対応をしてくださいました。
養哲塾 八王子教室の近くの教室
養哲塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
中学生 / 高校生
映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
養哲塾に似た塾を探す