早稲田アカデミー大学受験部 池袋校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田アカデミー大学受験部 池袋校のおすすめポイント
- 「分かる」から「できる」へ変える復習型授業
- 科目ごとに自分のレベルに合った授業を受けられる
- 授業外のサポートも充実
早稲田アカデミー大学受験部 池袋校はこんな人におすすめ
万全の状態で大学受験に挑みたい
一般的な学習塾の場合は生徒が「分かる」ように授業を実施していますが、早稲田アカデミー大学受験部では、「分かる」だけではなく生徒が「できる」ようになるまで徹底的に指導しています。
授業では予習に時間をかけることはせず、演習と解説を中心とした復習型の授業を実施していることが最大の特長です。
授業の終わりには毎回テストをおこない、生徒が自分で定着状況や学習成果を確認できるようにしています。
授業についていけるか不安がある
早稲田アカデミー大学受験部は、科目ごとに自分の適正レベルに合った授業を受けることが可能です。
クラスは生徒の学力に合わせて編成しているため、授業内容が難しすぎて追いつけなくなる心配はありません。
また、受講クラスは学期ごとの選抜試験結果で変わるので、程よい緊張感を持ちながら常に自分の学力に応じた授業を受けることができます。
自習もサポートしてほしい
早稲田アカデミー大学受験部では個別学習システムや自習室など、生徒の授業外での学習をサポートするサービスを提供しています。
個別学習システムは、膨大な教材データベースの中から自分に合った問題を選んで学習できるシステムです。利用は無料で、授業以外での演習量を確保できます。
自習室は授業がない日も利用可能で、集中して学習できる環境を整えています。また、ラウンジで他の生徒と情報交換したり赤本(大学の過去問)を閲覧したりすることもできます。
早稲田アカデミー大学受験部 池袋校へのアクセス
早稲田アカデミー大学受験部 池袋校の最寄り駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
早稲田アカデミー大学受験部池袋校の概要
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
早稲田アカデミー大学受験部の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
早稲田アカデミー大学受験部 池袋校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2025年05月10日
講師陣の特徴
ベテラン講師の授業でした。 講師は皆熱意を持ち、分かりやすく教えてくれました。 また、どの方も(いい意味で)癖がある講師で、刺激的でした。 高校の先生の授業もわかりやすかったのですが、それと同じくらいわかりやすかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題の解き方を丁寧に教えてくれました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
クラスの雰囲気は良かったです。はじめに小テスト、解説をし、説明、演習、説明、演習となっていました。 Zoomでも対面でも授業を受けられ、どちらで受けても双方向的な授業を受けられます。 小テストも課題をこなせば解けるレベル感で、しっかり考えられていました。
テキスト・教材について
「本質の解法」という独自テキストをしようしていました。
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
社員の講師が、志望校に応じた勉強内容や練習問題を用意してくれたので、大学数が少ない学部でも実践的な学習ができました。また、定期的に三者面談を行ってくれたので、学習の進捗具合や志望校の絞り込みについて話し合いがよくできました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望学部がある大学が少なかったので、大学の情報のほか、試験の傾向や対策、勉強方法など細かく質問していたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数授業向けの教室が多く、学生一人ひとりの理解度に合わせて進めていただけました。施設全体が静かなのも相まって、集中できました。また、自習スペースでは、現役学生のチューターが指導や助言もしてくれました。
テキスト・教材について
過去問や練習問題など、志望校に応じて用意していただけました。
-
回答日: 2024年02月14日
講師陣の特徴
生徒の志望学部に合わせた大学情報や試験対策の資料を講師が用意していただけたので、志望大学の絞り込みとその受験対策がスムーズに進みました。また,さまざまな質問や相談にも懇切丁寧に対応していただけました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中も適宜できたし、授業後にも可能な限り応じていただけました。また、現役大学生のチューターに質問することもできました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小規模な教室がいくつもあったので、少人数なりの静かな雰囲気で集中して学習できました。また、自習の時に空いている教室を使うこともできましたし、現役大学生のチューターに気軽に質問や相談することもできました。
テキスト・教材について
早稲田アカデミーのオリジナル教材だったと思います。
-
回答日: 2024年02月21日
講師陣の特徴
若くて、やる気の感じられる社員の方が大勢いる感じでした。授業も質問受付も親身になってやっていただきました。自習時間の時は、現役大学生であるアルバイトの方が対応していただきました。最近まで受験生だった事を活かした相談に長けていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
少人数授業でしたので授業中の質問も、授業後の質問も機会が多かったです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小人数授業でしたので、生徒の実力や志望校などに合わせて進められていました。また、質問の機会も多く、わからないままでおくことが少なかったです。静かな雰囲気だったので集中してして臨めました。空いている教室は自習に活用できました。
テキスト・教材について
早稲田アカデミーが独自に作成したものと,手作りのものがありました。
-
回答日: 2024年10月08日
講師陣の特徴
少人数指導だったのできめ細やかに、かつ理解度を見ながらじっくり指導していただきました、志望する学部が希少だったためか、該当する大学の情報をいろいろと集めて提供していただきました。さらに、独自の傾向と対策の資料や練習問題も用意してくださり、実戦的に取り組むことができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
普段から質問はしやすい状況だったそうです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数学級の指導でしたのできめ細やかに指導していただき、各自の理解度に合わせながら進捗していただきましたので、わかりやすかったです。そして、授業途中も終了後も質問を受け付けていただき、学習が進みました。授業中は静かだったので集中できました。
テキスト・教材について
汎用的なテキストに加えて、志望学部に合わせた手作りの資料や練習問題を用意していただきました。
早稲田アカデミー大学受験部 池袋校の合格実績(口コミから)
早稲田アカデミー大学受験部 池袋校に決めた理由
-
都内の至るところに多数の校舎があり、中学,高校、大学受験でも合格実績が多いため,子どもにとっても期待できると思いました。
-
中学受験をした時も通塾していたことがあり、合格させていただき信頼度が高かったです。高校から近いところに校舎が有ったので決めました。
-
中学受験で合格した時も早稲田アカデミーに通塾していたので、大学も合格できるイメージが強かったためです。
-
中学受験の時も同じ早稲田アカデミーに通塾して合格したし、なじみがあったから。また、通っていた高校からも近かったからです。
早稲田アカデミー大学受験部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年10月08日
勉強しなければという環境の中に自分を置けたこと、それから取り組むべき教材やテストに向き合うことができたこと、さらには疑問を解決するために質問しやすい環境にあったことが実力の向上に繋がり、実際に合格できた点で合っていたと言えます。
保護者/社会人以上/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年02月21日
最初から獣医学部を志望していましたが、それがある大学の数が少ないため、高校の通学を通じてだけでは得られない詳しい情報や受験に有利なスキルを学ぶことが、通塾により達成できました。また、モチベーションを上げることもできました
早稲田アカデミー大学受験部以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
早稲田アカデミー大学受験部に似た塾を探す