W早稲田ゼミ 伊勢崎校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全57件(回答者数:19人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

伊勢崎校の口コミ・評判

講師・授業の質

それぞれの科によって専門の先生がいて生徒が飽きないような楽しい授業をしてくれています。 ただ勉強を教えているだけではなく、生徒が自ら学べて最後まで諦めない力もつけていただいていると思います。とても良い先生に恵まれていると思います。

伊勢崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

伊勢崎校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が大きい

伊勢崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

伊勢崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

伊勢崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏などは講習がありますが3000円などとてもリーズナブルでした。

伊勢崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に出る範囲を重点的に行ってくれており、ある程度出ると予測したポイントを詳しく解説してくれていたみたいです。また、テストの結果を見て、苦手なところはわざわざ授業時間外での解説も行ってくれており、1人1人に寄り添った授業を組んでくれていたようです。

伊勢崎校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で行ったプリントの復習や、志望校の過去問題に取り組ませ解説を行っていました。平日や休日で学習時間を決め、取り組ませました。

伊勢崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別塾とは違って団体塾の良さがとても良く出ているなと思いました。先生も一人一人に気を配り最後まで子供が飽きないように教えてくださり、みんなで一致団結して受験を乗り越えていたのだと思います。結果合格できて子供にとってもいい思い出になった思います。ありがとうございました。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校受験の勉強だけではなく、普段の学校の勉強のサポートまでしっかりしてくれて一人一人が出来るまで最後まで教えてくれとてもいい経験になりました。受験前にはオールでみんなで勉強して楽しく勉強をさせてくれて、個別塾とはまた違ってみんなで支え合って勉強する力がつきとてもいい思い出になりました。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方がとても熱心。子供の学習力向上のためにとても熱心に指導してくれる。日曜日の無料開放教室や、定期的な講習、また、試験前には学校別の強化学習を行ってくれる。定期的に子どもの学習状況などについて担任からも電話にて確認を入れてくれる。また、子どもたちの始業前就業あとは、駐車場にて誘導してくれたり、最後の子供が帰るまで道路に出てお迎えの確認をしてくれます。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

料金に関しては高いのかもしれないと思いながらもやはりここが1番良いと思っています。3年生になると料金が上がるので頑張らないといけないのが苦しいところですが、先生方の熱心さなどは変えられないものがある気がします。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が全員社員で信頼出来る。とても熱心学校ごとに試験前には対策をしてくれる。日曜日の無料解放の教室がある。開始前終了後は総出で子供たちの送迎の見守りをしてくれる。定期的に電話連絡をしてくれる。テスト対策はバッチリ子どもの成績を必ずあげると約束してくれる。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

クラス以外の時間も教室をオープンにしているので、本人のやる気次第で成績アップを見込める。説明会を開催してくれるので高校受験に対してするべきこと、する必要のないことが明確に把握できる。また時代の変化により自分の時とは大きく違うのでとても参考になります。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒のレベルに合わせて丁寧な指導をしてもらったように思う。 本人は当初国立は無理だと思っていたが熱心に指導してもらい、自信が付きAOながら旧帝に入ることが出来ました。苦手な数学の強化を集中的に取り組んで頂いたのが勝因と思っています。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

とにかくテンションの高い先生が多く賑やかな授業です。苦手な子には向かないかな?と思います。受験期にはどんどんオプションが付いて最終的には毎日塾に行き、キツキツなスケジュールでした。先生方の面倒見はとても良いのですが、今思えば休息も必要だったと思います。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

早稲田はうるさいです。しかし、そのうるささが無理やり頭に知識をねじ込んでくるということもあります。勉強が自分からできない人にはおすすめかもしれません。ただ、できる人はもっと位の高い塾に行った方が身のためだと思います。私はあまり勉強を自分がしたことがないのでとても合っていました。

伊勢崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校のような授業スタイルが好きな人にはオススメだが、そうでない人は個別指導塾の方が良い。受験時には他の塾より安くてありがたかったが、中学生になった途端ケタが変わり高額になった印象。うちは質問した問題に答えてもらえず辞めた。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください