トーゼミ(現:創英ゼミナール)の口コミ・評判一覧

4.5

(143)

1~30 件目/全 143 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 扇台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

そんなに気にしたことなかった。私は私立単願だったから面接と小論文を受験で使う予定だったので、それに対する対策をしてくれたのが良かった。公立の受験についてはよく知らないので回答し難いところがあります。でも、合格実績はあったから良かったと思う。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通だとおもいます。成績は伸びましたので、普通なのではないでしょうか。実際にどのようなカリキュラムを組んでいたのかは、こどもと先生方・塾にすべてお任せしていたので、詳細は全く把握できていません。すべて安心して、塾に、先生方に一任していました。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 高坂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験する、学校のレベルに合わせて、教室を分けており、夏休みなどには、合宿があった。冬場は、正月の日も授業をした。50分の授業で、学校と同じような感じで、受けられた。自分の苦手なものだけ取れたりした。最低2時間はあった。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくわかりません。授業の内容などは、先生と生徒に任せています。 いろいろなプリント従業など、サポートが手厚くあったようですが、 カリキュラムは全く把握していませんので、ここで記載することができません。 もうしわけないですが、この程度の回答しかできません。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの詳細はわかりません。全て、塾の先生方と子どもに任せています。詳細はわかりませんが、いろいろなプリント類が配布され、勉強をしていたようで、結果的に成績が上昇したので不満はありません。周囲にある塾は、子熱指導型ばかりで、希望する集団形式塾はあまりありませんので、他との比較もしていません。

通塾中

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 伊勢原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供と余り話さないので申し訳ないですが余り詳しくわかりません。 ただ、一人一人顔と名前を覚えて声を掛けてくれるのが嬉しいかなと側からみると思ったりします。 思いやりのある先生が多々いらっしゃるなというイメージがあります。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 坂戸中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

トーゼミ坂戸中央校では、定期テスト対策や受験対策に特化した授業も行われており、総合的な学力向上をサポートしています。特に中学3年生向けには、夏期講習から選抜された生徒を対象にした「KK選抜クラス」や、難関私立・国立を第一志望とする生徒向けの「SS選抜クラス」も設置されています。これらのクラスでは、志望校合格に向けた高度な内容の授業が展開されています。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と数学が苦手分野なため、2つの教科で1日のカリキュラムを作成していただき、簡単なものから少しづつ難しい問題に切り替えて、分からない場合等は、しっかり分かるまで指導していただきました。時には簡単な問題や難しい問題に切り替えとう。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 坂戸中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業よりも早く進めてくれるから予習に役立つ。集団授業ではあるが、コースがいくつかあるので自分のレベルにあった授業を受けることが出来る。先生にもよるが、国語は多くの作文を書かされた。テスト前は特別授業をしてくれる。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの詳細は把握していません。 ただし、結果論として、成績は右肩上りに伸びていきました。 なので、カリキュラムは問題ないものと考えていますが、 いかんせん、詳細を把握していないので、わかりません。

通塾中

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 笠幡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストに沿って教えてくれるが、つまづきがあるとそこを集中的にやってくれる。 夏季講習等では、過去の問題を基礎から丁寧に教えてくれ、定期テスト前には過去の学校の問題を解かせてくれて対策をしてくれる。 こちらのニーズに合わせたカリキュラムだと感じる。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの詳細は全く把握できていません。 ただし、みるみる成績が向上していきましたので、 おそらく、結果論からは問題はないカリキュラムだと思います。 2年生の夏までに一通りの勉強を終え、ひたすら入試問題を解く。 そして解説していく。慣れていくスタンスだと思います。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 笠幡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関校を目指すカリキュラムを組んでいただいたが、様々な過去問や対策問題に取り組ませていただき、実践的な力が身に付いたと思う。受験前だけの通いになったが、一年生から通っている子については学校のテスト対策や授業の先取りで意欲をあげていただいたと聞いている。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはあまり把握していません。 かなりの詰め込み授業と、詰め込み教育だと思います。 おかげで、短期間でみるみる成績が伸びていきました。 とてもよいと思います。 ゆとり教育と反する教育方針はとてもよいです。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの具体はわかりません。 勉強は子どもに任せています。 ただし、結果がともない、成績がかなり伸びましたので、 良いカリキュラムだったのかなと、漠然とではありますが、考えております。

通塾中

トーゼミ(現:創英ゼミナール) さいたま本郷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高レベル。レベルが高いが、ヒントが書いてあるため子供も簡単に解けてしまう。 意外と解けるが、難しい時は難しく、悩まされる問題も多々ある。基本は、その日授業で習ったことの復習を出されるため、すらすら解ける。たまに前回や前々回の復習が出される。忘れてもヒントがあるため案外解ける。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 毛呂山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては、2年次までは学校の内容に沿ったカリキュラムだったとおもう。 クラスによっても違うが、うちの子が在籍していたクラスは難関私立用のクラスだったため、3年次には毛呂山校では対応できず、若葉校まで通っていた。 若葉校のカリキュラムは難関私立に合わせた難しいもので、過去問などもかなりやっていたとおもう。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 坂戸中央校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが2つにわかれているので、難しすぎる簡単すぎるというのは無いと思います。また、大体の教科が学校の内容にそって授業が行われるので学校の授業で分からないところも聞けますし、もっと踏み込んで学べます。その振り分けも向こうでやってくださるのでよく生徒に密着したカリキュラムです。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 若葉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、そこまで詳しくわかりませんが、基本的に集団授業でした、ちょうどコロナの時期で、教室をわけて半分がモニター?で授業していました 最初にテストがあり、成績によってクラスを分けていました。クラスによって進み方は違ったと思います

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 鶴ヶ丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

日頃の授業では、ノートをしっかり取る練習してくれてました。 どれくらい役に立つのか親はあまり分かりませんが、子供はすんなり受け入れてました。 通常授業と季節ごとの講習で、先生が入れ替わります。 学校ごとにどの範囲がテストに出るのか、テストの時期を把握してそれぞれの子どもにあった対策をしてくれた。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはよくわかりません。 塾に任せていました。 ただし、子どもはカリキュラムに沿って勉強を積み重ねてきたことで、 結果的に偏差値が25程度も上昇し、希望校に合格することができました。 何も問題はなかったものであると考えております。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはよくわかりません。 塾に全てを任せていました。 結果として、成績がうなぎ登りに上昇しましたので、 問題はなかったものと感じています。 それ以外の情報は持ち得ていませんので、 お答えすることができません。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) さいたま本郷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに合わせたカリキュラムで、とても良かった。途中でコースを変えることも、本人や保護者の相談をきちんと聞き入れてくれ、その度に対応してくれたので良かった。たくさんの問題や宿題があり、繰り返し勉強することで身に付いたと思う。

  • 1

前へ

次へ

トーゼミ(現:創英ゼミナール) TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください