トーゼミ(現:創英ゼミナール)の口コミ・評判一覧

4.5

(143)

1~30 件目/全 143 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 扇台校の口コミ・評判

講師・授業の質

バイトの先生が多いイメージだったけどちゃんとした正社員の先生も多くて、その先生たちの授業が面白いしわかりやすくて良かった。先生と生徒の距離も近かった。勉強以外のことでも相談に乗ってくれたりして親しみやすさを感じていた。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方は非常にやさしく、生徒思いの方々が多いと、こどもから聞いています。 面白く、おかしく、勉強に興味がもてるように授業を進めていただき、時には受験に向けて厳しくご指導をいただいたようです。子供は先生方にはとても感謝しているようでした。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 高坂校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生がおおく、多様な知識があった。プリントを使いながら授業をしたり、一人一人にしっかり教えてくれた。実績のある先生ばかりでとてもわかりやすかった。休み時間でもたわいない話を沢山したり、とても接しやすかった。楽しく分かりやすく授業ができた。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても良い先生たちに支えられました。 つらい勉強も楽しく教えてく入れて、生徒一人ひとりをよく見ながら、個別に必要なことを対処していただいたようです。何よりも、自然と自ら勉強をする習慣を身に着けさせていただいたので、これが、今の大学受験にもとても生かされています。とにかく、良い先生が多く、子供も通塾を喜んでいました。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は、みなさん生徒思いのフレンドリーな先生方だったようで、子供は喜んで塾に通塾していました。日常的に、子供からは、先生方の面白い話や、分かりやすい授業の話を聞いていて、本当に良い先生に巡り合えているんだなと思いました。

通塾中

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 伊勢原校の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的お若い方が多いかなと思いますが、余りお会いすることが無いので詳しくはわからず、上手く説明出来なくて申し訳ありません。けれど、全ての先生方にとても良いイメージはあります。 子供もとても懐いていると思います。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 坂戸中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

トーゼミ坂戸中央校の講師陣は、全国模擬授業大会で表彰された優秀な講師が多数在籍しています。 特に校長の内田先生は、熱気あふれる授業で生徒から高い評価を得ています。その他の先生も生徒一人一人に熱心な指導をくれます。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 川越北校の口コミ・評判

講師・授業の質

一人ひとりに寄り添って頂け、性格や苦手分野を見極める能力が凄かった。悩んで問題が解けない場合等はリフレッシュに簡単な問題に切り替えて頭をスッキリさせるとう、手間を惜しまずにゆっくり対応していただけました。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 坂戸中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師だけでなくしっかりとキャリアを積んだベテランの講師の方もいらっしゃって授業の質はとても良い。わからない問題はわかるまで教えてくれる。生徒一人一人とコミュニケーションを取ってくれる。話しやすい。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は、みなさん、とてもフレンドリーであり、生徒本人が納得がいくまで勉強を教えてくれました。授業も厳しく、楽しく、納得して勉強に励んでいました。先生に会うのも楽しいようです。いやな勉強を楽しく学ぶ習慣を身に着けていただけました。とても良い先生方です。

通塾中

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 笠幡校の口コミ・評判

講師・授業の質

受験に特化した教え方をしていた。大学生が多かったが、どの講師も親切で、授業外の質問にも丁寧に対応してくれている。 進路相談も親身になって聞いてくれる。 息子も信頼しており、学校の先生より教え方がうまいと行っている。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても制度思いの先生方が多い印象です。 授業もわかりやすいらしく、面白おかしく教えていただいたようで、 塾に通うことを楽しみにしていました。 勉強の楽しさを教えていただけるような講師の先生方に感謝します。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 笠幡校の口コミ・評判

講師・授業の質

分かりやすく丁寧に教えてくれたと聞いている。授業後に質問にいっても嫌なかおせず付き合っていただいたのには感謝しかない。 また、息子が合格したときは自分のことのように喜んでくれたのもありがたいことでした。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方は、面白おかしく、真面目に、丁寧にいつも教えていただいたようです。 子どもも楽しく塾に通塾していました。 子どもからは、先生のよい話しか聞きませんでした。 とてもよかったと感じています。 子ども自らも、将来は学校の先生になりたいと言い、先生方の影響が大きいものと感じています。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は、塾長を含め、とても生徒思いでフレンドリーであり、通塾が楽しみになるような雰囲気、環境を作ってくれるような講師陣だったと考えます。何か相談すれば、親身に相談に気軽に乗っていたけるような先生が多いです。

通塾中

トーゼミ(現:創英ゼミナール) さいたま本郷校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ、わかりやすい、わからないところがあったらすぐに声をかけて一つ一つ丁寧に教えてくれる。子供が納得するような先生だから。プリントを作って丁寧に教えてくれるため、子供もわかりやすく学習ができる。安心する先生。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 毛呂山校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師が殆どだが、アルバイトもいる。 指導はかなり厳しく、授業中に私語などは厳禁。 先生方はとても熱心でやるきがあればとことん見てくれる。 年齢的にはプロの先生が30代~40代、アルバイトは大学生が多かったと思う。 プロの先生は男性が殆どだが、アルバイトでは女性の先生もいる。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 坂戸中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は経験が長いようで、教え方が上手いと思います。面白く、授業も飽きずに出来ました。たまに新しい先生方が入ってきますが、その方々もきちんと塾長が彼、彼女らに教えてから授業を行うので分かりにくいなど鼻かったです。個人的な意見ですがしっかりしている先生が多かったです。分からない時は分からないと言えば何回でも教えてくれます。授業スタイルは先生によって違いますね。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 若葉校の口コミ・評判

講師・授業の質

教科によって先生が何人かいて、行く曜日によって違った講師の人が担当してくれていました。苦手教科は、通塾日以外の日にも対応してくださってとても感謝しております。学生のアルバイトなどは、私は見たことがなかったです

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 鶴ヶ丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても丁寧に接してくれました。 子どもたちと話をたくさんしてくれて、通塾はずっと楽しそうでした。 面談では、中3の回は具体的な高校名を出して話をしました。北辰テストや内申点、学力テストの結果について先生の本音も交えてアドバイスをいただきました。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長や講師の先生はみなさんとても親身に考えてくれる先生でした。 親も、子どもも、気軽に相談できる環境にありました。 とても助けていただきました。 とにかく、先生の人柄が良い印象が残りました。 安心して、講師陣を信じることができました。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 朝霞台校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方、特に塾長は人柄がとても良かったようです。 子ども達も悩むことなく、気分良く勉強を3年間することができたようです。 塾に通うことが楽しかったようで、意外でした。 子どもは先生を信頼しきっていました。 何かあれば、気軽に相談もできていたようです。

トーゼミ(現:創英ゼミナール) さいたま本郷校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランから大学生まで色々いる。 基本的に優しいが、注意されるような生徒が多かった為か、少し怒るようなこともあったよう。 最初はわからない事はとても丁寧に教えてくれたが、終盤に基礎的な質問をしたら、今頃そんな事もわからないのは困るというような事を言われてショックを受けていた。また、過去問題を、兄弟が使っていたものを使うので購入しなかった事を、みんなの前で「ケチをして最新のものを買わないとかは良くない」というような言い方をされ、そんな風に思うのかと少しがっかりした。

  • 1

前へ

次へ

トーゼミ(現:創英ゼミナール) TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください