慶生学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全68件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
慶生学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
通常授業の宿題だけでなく、別に1週間毎日する宿題が出るので、勉強習慣の定着や学習時間の確保をするサポートをしてくれる。
慶生学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1、2年は学校の勉強と実力テストの勉強に力を入れて下さり、3年は、私立進学高校の集中勉強テストと公立高校の過去の問題や、受験対策、春休み、夏休み、冬休み、苦手克服の勉強、実力をつける勉強してもらいました。
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅地の中の大通り沿いに位置するので、夜遅くに帰る時も街灯もあるし、近くにコンビニもあるので安心です。
通塾中
慶生学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:60万円
慶生学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトが半分 教え方は分かりやすい人も分かりにくい人もいた 若くして偉い立ち位置の先生もいた 休みの日に行っても誰かしらいるので質問できた 受験の前日には激励会などがあり、応援メッセージなども貰えたのでそれなりに感動した
慶生学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
定期ごとの課題やテスト科目、年代別にファイリングしていました。 苦手な科目の対策で別途参考書購入しました
慶生学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:65万円
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅地の中にあり 街灯もあるので安心です。 コンビニも近いので便利です。
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも駅からも近い
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな駅前にあり。
通塾中
慶生学院の口コミ・評判
講師・授業の質
兄の時も一緒なのですが教師は何回も言ったのにも関わらず忘れたり適当に聞いているだけだと思います。AクラスとBクラスで分かれているのですが、AとBで比べられたり、対応が違ったりもしています。授業では教室がうるさくなった時に男女の怒り方が違ったり宿題を提出する日を明らかに自分が間違った日付を教えているのに持ってきていない生徒のことを怒ったりと少し不平等に感じます。
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので寂しい場所ではない。
慶生学院の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題の量はとても多かったけど、先生が面白くてわかりやすいのでとてもいい環境で勉強できた。集団なので長時間の授業も頑張ることが出来ました。ただ建物が少し古いので、トイレが汚かったり、道路が近いのでバイクの音や車の音、電車が通る音などの環境音が聞こえるので気になってしまう人もいると思います。テスト直前の土日ではとても長時間の対策があるのでそれがキツかったです。でもすぐに先生に聞きに行くことが出来るのでその点では良かったかなと思います。
- 1
前へ
次へ