慶生学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全68件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
慶生学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師と生徒が仲良くできて、悩みなどを真剣に聞いてくれる。また、講師が生徒の全員の名前や志望校を覚えてくれて誰に相談しても答えてくれる。 ほぼ全講師が中学の範囲まで全教科できるのでどの講師に聞いても答えてくれるので、わからないところがすぐに解決できる
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲の環境は、よかったですが、駐車場がなかったため、車でお迎えは路上に止めたりしてました。
慶生学院の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的に若い先生が多いです。子供目線に立って勉強や生活面でのアドバイスもしてくれます。又、ラインでも生徒、保護者共に色々なサポートをしてくれました。 勉強は集団授業でした。小テストが頻繁に行われて一定の基準を満たさなければ居残りになりました。
通塾中
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くてよかった
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスの送迎があってよかった。
慶生学院の口コミ・評判
講師・授業の質
科目ごとにばらつきがあります。ベテランの先生から若い先生まで、アルバイトの方はいません 教え方も、先生により、違いがあります。クラスごとでも担任が違うので。 どちらかというと親しみやすい先生が多いと思います
慶生学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:65万円
慶生学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特進コース、進学コースと子供の成績によってクラス分けされてます。 小テストで点数が悪いと呼び出し、居残りさせられます。 最初にテキストをかなりの量買わされます。 しかし、授業で使用するのは限られていました。
慶生学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:通常月は3万円程度。
長期休みはそれぞれかかる
慶生学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな駅前にあり。
通塾中
慶生学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容レベルは普通
慶生学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
慶生学院の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題の量はとても多かったけど、先生が面白くてわかりやすいのでとてもいい環境で勉強できた。集団なので長時間の授業も頑張ることが出来ました。ただ建物が少し古いので、トイレが汚かったり、道路が近いのでバイクの音や車の音、電車が通る音などの環境音が聞こえるので気になってしまう人もいると思います。テスト直前の土日ではとても長時間の対策があるのでそれがキツかったです。でもすぐに先生に聞きに行くことが出来るのでその点では良かったかなと思います。
- 1
前へ
次へ