Hi-STEP(小中学生) たまプラーザスクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの Hi-STEP(小中学生)のおすすめポイント
- 公立・国私立難関校受験をサポート
- 一歩踏み込んだ内容を学ぶ授業
- 英検などを対象とした特別講座も実施
Hi-STEP(小中学生) たまプラーザスクールへのアクセス
Hi-STEP(小中学生) たまプラーザスクールの最寄り駅
東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩2分
Hi-STEP(小中学生)たまプラーザスクールの概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
Hi-STEP(小中学生)の合格体験記
Hi-STEP(小中学生)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月29日
塾が性格にあっている点は、自分では計画性がないため、こまめに宿題を出してくれる点が良かったと思う。自主的にやることは出来なかったかもしてないけれど、マストでやることとしてできればノルマをだんだんと達成していくことが出来、確実に成績アップに繋がっていったたと思う。
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月07日
前通っていた塾では宿題をやってこない人がいたり、授業中に関係ない話をしている人がいたりして勉強に集中できなかった。しかし、この塾では宿題をやってくることが前提で、授業はスピーディーで当てられることも多かったため皆集中して勉強していて、私も集中することができ合っていた。合っていない点は、中学校の定期テスト対策はほとんどなかったところ。しかしらそれはそれで力がついた。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月08日
子供の自主性を重んじてる印象を受ける。理解の速度が遅いと着いていくのが難しくなるため、生徒を選ぶと思う。授業の進度が早いのは、効率的であっていると思う。周りに出来る子がいるので、いい刺激になっていると思う。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月17日
集団塾で、クラス毎に授業を受けるスタイルですので、他の中学校のお友達ができたり、同じ中学校の子と一緒に帰ることもあって、お友達と情報共有をしたりする楽しみがあるのは性格に合っている点だと思います。合っていない点は、努力家の子たちがたくさん通っているので、コツコツ勉強するタイプではないうちの子は『天才がたくさんいるんだよ、かなわないよ』と尊敬の眼差しで遠くから見ているところがあり、自分も努力するようになって欲しいと思う反面、そこまで求められないなぁと思っている辺りです。
Hi-STEP(小中学生) たまプラーザスクールの近くの教室
〒227-0063 横浜市青葉区榎が丘1-6第2森野ビル4F
Hi-STEP(小中学生)以外の近くの教室
小学生
個別指導(1対2~3)
東急田園都市線線たまプラーザ駅から徒歩5分
小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)
東急田園都市線線市が尾駅から徒歩3分
Hi-STEP(小中学生)に似た塾を探す