お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

西塾 車道校はこんな人におすすめ

時間をかけて合格に向けて着実に取り組みたい

西塾は、全講師が教育コーチングの資格を取得していることが特長の学習塾です。
地域密着型の指導を得意としており、これまで東海高校や滝高校などの難関校への合格者を多く輩出しています。
授業時間を多く確保しており、豊富な過去問や演習問題への取り組みを通して、しっかりとした学力を身につけることができます。
また、間違えたところはわかるまでじっくりと教え込むなど、反復学習にも力を入れた指導を受けることができます。

創意工夫のある飽きない授業が受けたい

西塾の特徴のひとつが、授業のスタート前に取り入れているフラッシュカードによる学習です。
フラッシュカードによる学習は楽しみながら取り組む生徒が多く、無理なく学力を身につけることができます。
また、集中力の向上や勉強の時間への切り替えにも役立つなど、生徒が勉強に飽きずに取り組める工夫をたくさん取り入れた指導をおこなっています。

生徒の勉強を塾にしっかりサポートしてほしい

西塾の3つ目の特長は、生徒への徹底した学習サポートです。
通常授業はもちろんのこと、学校の宿題や自習のサポート、課題や提出物の管理などをおこなっています。
また、朝のモーニングコールなどにも対応しており、学習面から精神面のフォローをすべて塾に任せることができます。

西塾車道校へのアクセス

西塾 車道校の最寄り駅

名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分

西塾 車道校の住所

〒461-0003 愛知県名古屋市名東区筒井3-26-27 都築ビル4階

地図を見る

西塾車道校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

西塾の合格体験記

西塾車道校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 愛知淑徳中学校

    回答日: 2023年07月07日

    講師陣の特徴

    途中で先生が変わったりと指導方法が違って子供が戸惑い成績も先生が変わって落ちた 他の校舎の先生の方がよかった アルバイトの先生ではなく初めは社員の先生でかなりよかった。途中で変わった先生がアルバイトの先生で本当適当な感じで困った

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後質問タイムがある

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    スパルタで雰囲気はあまりよくないが少人数で教えてくれるので質問はかなり出来る。テストでクラス分けがあるわけでもなく1クラスなのでトップの成績のレベルに合わせて授業が進められていくので分からないく理解が遅い子どもにはかなり厳しい感じだと思う。ライバル意識を持って受験に挑む感じではない。

    テキスト・教材について

    塾オリジナル

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 愛知淑徳中学校

    回答日: 2023年07月07日

    カリキュラムについて

    高レベル 分からなくても進んでしまう、3年生から入塾しないとついていけないと思う。基礎がしっかり定着してないと4年生からかなりつらい。 一年でどこまで習得しないといけないという事は明確になっている。夏期講習や冬季講習もカリキュラムの中に入っているので参加は必須

    定期テストについて

    毎週確認テスト

    宿題について

    かなり多く睡眠時間が確保出来ない。特に出来ない子供は大変。テストの間違い直しが分からないのに出る。家族が家で教えながらやる感じになってしまう。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 愛知淑徳中学校

    回答日: 2023年07月07日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾での理解度、これからどうやって課題に取り組むか、宿題の確認、模試に向けての対策方法、迎えに行く時先生が外まで出てきてくれるのでそこで連絡事項があれば話しをしてくれる

    保護者との個人面談について

    月に1回

    現在の成績とこれからの目標、家庭学習への取り組み方、塾での態度、志望校の絞り込み、模試の結果、学校生活の事

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とりあえず家庭で復習してくださいと家庭学習の大切さを言われる。とりあえず頑張ってと何回聞いたか分からない。特に塾側から特別にやってもらった記憶がない

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 愛知淑徳中学校

    回答日: 2023年07月07日

    アクセス・周りの環境

    地下鉄の駅が近い

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 愛知淑徳中学校

    回答日: 2023年07月07日

    あり

    確認テスト直しは分からないので間違える、解説前に解き直しをするのが宿題なので家庭で教えて直していた。暗記は親がサポートしながらやる。家庭でのサポートは必須

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 愛知淑徳中学校

    回答日: 2023年07月07日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 120万円

この教室の口コミをすべて見る

西塾車道校の合格実績(口コミから)

西塾車道校に決めた理由

西塾の口コミ

西塾以外の近くの教室

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン校あり

車道校

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン校あり

千種・赤萩校

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 千種校(東大・京大・医学部コース)

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

千種教室

名古屋市営地下鉄桜通線線車道駅から徒歩2分

現論会

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

名古屋千種校

JR中央本線(名古屋~塩尻)線千種駅から徒歩1分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

千種駅前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)線千種駅から徒歩5分

名古屋市の塾を探す 車道駅の学習塾を探す