西塾 いりなか校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
西塾 いりなか校のおすすめポイント
- 圧倒的な授業時間数!難関校合格へ導く「大量の過去問演習」「徹底的な解き直し+反復練習」
- 独自の「フラッシュカード」から授業スタート!語彙力と集中力を養い、学力が定着
- 宿題・質問・自習指導OK!朝型学習のための「モーニングコール」など入試対策サポートも充実
西塾 いりなか校はこんな人におすすめ
時間をかけて合格に向けて着実に取り組みたい
西塾は、全講師が教育コーチングの資格を取得していることが特長の学習塾です。
地域密着型の指導を得意としており、これまで東海高校や滝高校などの難関校への合格者を多く輩出しています。
授業時間を多く確保しており、豊富な過去問や演習問題への取り組みを通して、しっかりとした学力を身につけることができます。
また、間違えたところはわかるまでじっくりと教え込むなど、反復学習にも力を入れた指導を受けることができます。
創意工夫のある飽きない授業が受けたい
西塾の特徴のひとつが、授業のスタート前に取り入れているフラッシュカードによる学習です。
フラッシュカードによる学習は楽しみながら取り組む生徒が多く、無理なく学力を身につけることができます。
また、集中力の向上や勉強の時間への切り替えにも役立つなど、生徒が勉強に飽きずに取り組める工夫をたくさん取り入れた指導をおこなっています。
生徒の勉強を塾にしっかりサポートしてほしい
西塾の3つ目の特長は、生徒への徹底した学習サポートです。
通常授業はもちろんのこと、学校の宿題や自習のサポート、課題や提出物の管理などをおこなっています。
また、朝のモーニングコールなどにも対応しており、学習面から精神面のフォローをすべて塾に任せることができます。
西塾 いりなか校へのアクセス
西塾いりなか校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
西塾の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
西塾 いりなか校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年10月14日
講師陣の特徴
中学受験に精通したプロの講師が揃っている。授業だけでなく質問対応まで全て担当講師による一貫した指導が行われる。校舎内での学習指導でも宿題を通した家庭学習でも、親身になった指導で生徒の意欲と能力を引き出し、学力を向上させ志望校合格へと導いている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に質問を受け付ける時間が設けられている。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
通常の授業の他に補修制度が導入されており、授業から補修まで専任講師が一貫して指導を行う。授業を担当している講師なので、講師は生徒の理解度を把握しやすく、生徒としても講師によって解答が違うなどのブレがないので、学習に集中することができる。
テキスト・教材について
四谷大塚「予習シリーズ」
西塾 いりなか校に決めた理由
-
塾の口コミサイトでの高評価。徒歩10分圏内。近所のお友達も通塾。中学受験の実績も多数あったのでここにしました。
西塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年08月30日
塾はたくさんある中から、子供に合う塾を選択したつもりです。結果近所の子供達も沢山通うようになり良かったと思います。 お互いにライバルになり切磋琢磨しながら頑張ったと思いますのであった塾だと思います。
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月27日
勉強のやり方や覚え方をまだ自分で理解できていない段階だったので、ある程度強制的に道に乗せてもらい確認テストなどで後ろから押してもらえるような形で進められたので、その中で勉強のやり方もわかってきたようです。そういったところは息子には合っていたようです。
西塾以外の近くの教室
西塾に似た塾を探す