1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市安佐南区
  4. 下祇園駅
  5. 田中学習会 祇園校
  6. 祇園校に決めた理由

田中学習会 祇園校に決めた理由

該当件数9

高校1年生
母親 / 2017年頃 / 小学校3年生 / 週4日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:安田女子中学校

私立の中学受験しか経験はないが、中には公立一貫校を受ける人もいる、それぞれ皆違う学校を目指していたが、その子にあった指導法、希望校を聞いてくれる、塾なので塾の広告になる様な偏差値高い学校を合格してほしいは必ずあるだろうが、無理強いをしない、塾を勉強を嫌いにならない様に子供たちに意欲と刺激を与えてくれる、丁寧なアドバイスがある、初めての中学受験では親も判らない事だらけ、コンコンと問い詰められたり当たり前の事だけを義務的に話されたのでは嫌になる、同じ受験生でも個性があるので、親子して助けられた思いで一杯だ、中学生になっからのアドバイスも貰いそのまま通うつもりでいたが、同じ受験生の中で1人も続けていく人がいなくて、辞めてしまった、行った学校の教科書コピーして学校にあった授業に付いていけるようにと、色々対策を練って下さっていたのに残念、やはり友達が居ないとダメな子だった、

中学3年生
母親 / 2018年頃 / 小学校3年生 / 週3日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:安田女子中学校

それぞれの性格にあった指導法、ここを受検すれば?等の強制はない、本人志望校に向けて応援してくれる、これは本当に有り難かったです。塾の宣伝もあるでしょうから、少しでも偏差値の高い学校に合格させたいはあると思いますが、無理強いはせず本人志望校に賛同して下さった事によって保護者的にも気持ちが落ち着きました。最後の最後まで真摯に相談に乗ってくださったり、志望校入学後の事も相談に乗って下さり、引き続き通わせたかったのですが、本人の希望により辞めてしまいました。受検に疲れたのでしょう。まだまだこれからなのにと思いつつ、先生方もいつでも戻って来ていいですからと応援してくださりました感謝しかないです。

小学校5年生
父親 / 2022年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:広島大学附属中学校

実際に成績が上がってくれたのが1番の評価点です。 安くない月謝を払ってるので、どうしても期待します。勉強は本人のやる気が一番だと思いますが、そのやる気を引き出してくれてるので、本当に良かったと思ってます。

高校1年生
母親 / 2018年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:広島市立基町高等学校

集団授業は時間がくれば終わって帰れるため人によっては合わないと思う。 息子にとってはとても良かった。 何をすればいいかわからない、やる事がないという状況にならないのが良い。 自習室がいつも使えるのでありがたい。

高校1年生
母親 / 2019年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:広島市立基町高等学校

無事に志望校合格出来たことは最高点をあげたいと思います。自宅の目の前に塾があったのもいい点でした。ただ、授業料は他より少し高い気がします。その点はどうしても評価が下がってしまいます。なのでお勧めするときに「ちょっとお値段かかりますよ。いい塾だけど」と言ってしまいます

中学1年生
父親 / 2017年頃 / 小学校1年生 / 週3日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:広島大学附属中学校

何より子どもが楽しくが通っており、一人ひとりをしっかりと見ている様子が面談や子どもの様子からわかりました。特に小さいうちから通塾習慣をつけさせましたが、先生の言うこと一つとっても重みがあるようで、信頼関係を築いてもらえたように思います。早い段階からおまかせして良かったと思っています。他の生徒さんも大学受験まで通っている様子で、大学受験まで見てもらえるようなので、おまかせしたいと思っています。

高校1年生
母親 / 2019年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:広島市立基町高等学校

講師の方々も熱心に指導してくださいました。得意教科はさらに伸ばし、苦手教科はわかるまで付き合ってくれていると。もう1ついえば塾の立地が自宅の目の前ということ。ただ他の塾に比べると若干料金がお高いようだと。そこが⭐️4つになった要因です。

小学校1年生
父親 / 2023年頃 / 小学校1年生 / 週1日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:広島大学附属中学校

塾として、オープンに話してくれる点や、情報をしっかりと持たれている大手の塾で安心できる。子どもの様子や受験について尋ねると丁寧に説明してもらい、子どもへの対応も親として準備ができるため、信頼して預けることができる。不安な点や疑問に思ったことは解消してもらったり、対応してもらえるため、腰を据えて指導してもらえてると思う。

高校1年生
母親 / 2019年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 田中学習会祇園校 / 志望校:広島市立基町高等学校

とにかく、家の目の前なので通いやすかったが1番です。また子供が1度もやめたいと言わなかったということは、子供にも合っていたのだと思います。最終的に志望校に合格することが出来、結果には満足しています。ありがとうございましたと言いたいです

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください