田中学習会 祇園校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全52件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

祇園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しており車通りか多いので誘拐や不審者等の不安は無かった、塾管理の駐車場が完備されておりスムーズに送迎ができた

祇園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高学年になると普通コースと受験コースの選択になり、受験コースでしたが、入試に出やすい問題や過去問題集にも取り組みがありました。質問も受け付けて下さり、個々のペースや進み具合でこの教科をもう少し時間増やしてみた方がいいとか、とりあえずここは受験に関係ないので今は止めておきましょう等アドバイスがあり保護者的には大変有り難かったです。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のスケジュールが毎月一回、塾のメールアプリを通して連絡がありました。そのほかにもイベントや休校の連絡などがメール配信で届きました。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

明るくて人通りが多い。入退室メールがあるため安心できる。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもからの質問に答える、丸付けをする、自分の子供はとくに不安感を抱きやすくて、すぐに塾の道具が揃ってるか聞いてくるので、その中身もしっかりと確認してます。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業は社員の先生、個別指導は大学生が主。 市内にいくつも校舎があるため先生の異動あり。 個人面談が年3回くらいあり相談できる。 質問対応はよくしてくれる。 気になることがあれば個別で相談もできる。 個別指導の先生1人につき生徒2人まで同時授業。 人数が多いので希望の曜日と時間をだいたい指定できる。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅の目の前にあるので、通塾の心配がなかった

通塾中

祇園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月間スケジュールやテストの日程について。また面談の案内やその他イベントの案内。塾への入退室のお知らせ。

祇園校の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒目線で接してくれているようでした。うちの子も他の生徒さんも慕っていました。あえて成績順に席次を作ることで、子供たちの闘争心ややる気を起こさせていました。若い講師の方もおられましたが雰囲気はよかったと思います。

祇園校の口コミ・評判

総合的な満足度

全く成績が上がらず、お金ばかりかかり、無駄な合宿などの勧誘が多いと個人的には感じるが、感じ方は人それぞれかもしれない。説明会と称した内容のない演説会で拍手を求められるのも個人的には不快に感じたが、感じ方は人それぞれかもしれない。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください