田中学習会 祇園校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全52件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

祇園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

健康管理に尽きる、食事、睡眠、病気にはかなり気を遣った、コロナ禍全盛期の受験だったので生活週間、時間配分が一番だった、何時からこれをすると徹底的に習慣付け守らせた、睡眠不足は集中力が落ちるので休日はしっかり寝かせていた、友達からの誘いに誘惑される年齢でもあるので、全く遊ばないではストレスたまるので、やはり時間決め、遊ぶからにはこれを条件を出して親子して駆け引きもした、だか、算盤、書道、ピアノ、塾とどれも本人からやりたいと言い出した事で習い事の時間で本人なりに発散させていたので何故か楽しそうに習い事は続けていた、今は書道だけ続いている

祇園校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾完備の駐車場ではよく混み合っていたので、講師の先生方が誘導をして下さっていた。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のスケジュールが毎月一回、塾のメールアプリを通して連絡がありました。そのほかにもイベントや休校の連絡などがメール配信で届きました。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円

通塾中

祇園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもからの質問に答える、丸付けをする、自分の子供はとくに不安感を抱きやすくて、すぐに塾の道具が揃ってるか聞いてくるので、その中身もしっかりと確認してます。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストを全部解いて提出することがあったので採点をしていた。 間違っている問題は直してから出す。 内容はわからないところは塾できくように言っていた。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランから年若の講師までいるので、生徒との関係はメリハリがついていると思います。我が子は、合わない講師はなく、どの講師の方とも仲良くやっていたようです。しかし馴れ合っているということはありませんでした。

通塾中

祇園校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師ですが、それほど年配ではないので生徒の気持ちに寄り添ってくれていると思います。若い大学生の先生もいますが、馴れ合う感じでなくいい距離感を持っていると思います。保護者からの質問にも丁寧に答えてくれてます

祇園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの案内や講義の時間割、カリキュラムや時間割の変更。また成績のことなどを連絡してくれていました。

祇園校の口コミ・評判

総合的な満足度

全く成績が上がらず、お金ばかりかかり、無駄な合宿などの勧誘が多いと個人的には感じるが、感じ方は人それぞれかもしれない。説明会と称した内容のない演説会で拍手を求められるのも個人的には不快に感じたが、感じ方は人それぞれかもしれない。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください