1. 塾選(ジュクセン)
  2. 田中学習会
  3. 田中学習会の口コミ

田中学習会の口コミ総合評価

4.0

田中学習会の口コミ

高校1年生
田中学習会の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 高校1年生 / 週4日 / 志望校:広島大学附属高等学校

講師陣の特徴

(英進館が選択できなかったので田中学習会にしましたが、本当は英進館広島校のクチコミです。)講師はベテラン風。クラスにもよるのかもしれないが、教え方は分かりやすかったようだ。バイト講師がいるかどうかは分からないが、たぶん皆さんプロ講師だと思われる。

高校1年生
田中学習会の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 高校1年生 / 週4日 / 志望校:広島大学附属高等学校

カリキュラムについて

(英進館が選択できなかったので田中学習会にしましたが、本当は英進館広島校のクチコミです。)拘束時間が他塾に比べて長い割に進みが遅い。定期テスト前には「授業中に内職(テスト勉強)してもいい」授業が続き、その分同じ授業内容を繰り返しやる期間があるので、そのせいだと思う。テスト期間が学校によって異なるため、この無駄な期間がやたら長い。そんなことをしなくていいから、通塾日数を減らして欲しかった。

高校1年生
田中学習会の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 高校1年生 / 週4日 / 志望校:広島大学附属高等学校

保護者への連絡手段について

講習会や模試、保護者面談、追加料金補講のお知らせ、通塾バスの予定など。個別の連絡はほとんどなかった。

高校1年生
田中学習会の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 高校1年生 / 週4日 / 志望校:広島大学附属高等学校

広島駅周辺の中では一番広島駅から距離があったが、その分環境は静かだった。

高校2年生
田中学習会の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 高校2年生 / 週1日 / 志望校:広島県立高陽東高等学校

講師陣の特徴

集団授業はベテランの先生だったが、個別は大学生のバイトの先生だった。近くの大学で偏差値も高い大学ではないので不安に思っていたが本人の希望で続けさせていた。偏差値の高い大学の学生が先生のほうが親としては安心して通わせられたと思います。

高校2年生
田中学習会の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 高校2年生 / 週1日 / 志望校:広島県立高陽東高等学校

カリキュラムについて

苦手なところを教えてもらい解いていく。 個別だったので英語、数学を主に教えてもらっていた。試験前になったら試験対策で個別とは別に無料で授業があったがほぼ自習みたいな感じでした。先生が常駐していてわからないところがあれば聞ける感じではあったのですが、うちの子はわからないところがあっても聞かないタイプなので意味はなかったんではないかと思います

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください