1. 塾選(ジュクセン)
  2. 田中学習会
  3. 田中学習会の口コミ・評判一覧
  4. 田中学習会の口コミ・評判一覧(2ページ目)

田中学習会の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全1,265件(回答者数:310人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

田中学習会の口コミ・評判

塾のサポート体制

今、どのように授業を進めているか。 本人のやる気はどうか 授業の態度、集中力など また本人の忘れものがひどく わざわざ連絡をくれた

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

英語と社会を担当してくださった先生が親身になり相談にかなり乗ってくださった。息子も、先生の教えには直に従いかなり偏差値があがった。進路相談にも、中学の担任より乗ってくださり、塾の先生と決定して合格できた。

田中学習会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

明るくて人通りが多い。入退室メールがあるため安心できる。

田中学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは、難関校を目指すカリキュラムで、難度は高い。 定期的な模試で、都度レベルをチェックし、クラス分けを行う。 そうして、生徒のモチベーションをかりたてる。 また、問題をとにかくこなし、問題を解くスピードをあげていく。

田中学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。 人気参考書の執筆者をはじめ、何万人もの受験生を志望校合格へ導いてきたエキスパートとのことです。全員ベテランの先生で教え方がとても上手だと言ってましたよ。

田中学習会の口コミ・評判

家庭でのサポート

志望校の過去問題などを、一緒に解いて、勝負し、競争心を煽り、モチベーションをアップさせたり、マルつけをしたりした。

田中学習会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

田中学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

とてもわかり易く、問題が早く終わった人には面白い話もしてくれていて、ぜんぜんひましなくて、むしろ楽しすぎた。学校の先生の説明よりもより(当たり前かもしれないが)分かりやすく、頭に残り安いと感じた。皆さんとても気さくな先生たちで、緊張していたけど安心した。

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別では自分の学校でしている課題や復習、予習など個人のやりたいことに合わせて授業してくれるため、途中から入った人でもすぐに慣れることができる。集団では学校の進度にそって授業をするので学校の内容に遅れることがなく、テストの時などにも困ることが少ない。

田中学習会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に理解、数学を苦手科目としていたので、基本から学べたと思う。また定期的に小テストや確認テストがあったとのことで、その都度基本の習得できているかなど、確認ができた。できた実感が湧くと、勉強にもより意欲的になった。

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

入塾当初から、すぐに子供の名前はもちろん、性格や特徴を把握してくださっており、丁寧にみてくださっているのだなと感じました。 子供はほぼ全ての先生に対して、授業が分かりやすい、優しい、などと言っています。 親としては、子供に合わせて指導の仕方やカリキュラムの進め方など柔軟に対応いただいていて有り難く思っています。

田中学習会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

田中学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業にプラスで、夏期講習・冬期講習・春期講習があります。同じ分野を繰り返し学習することで着実に身につきます。通常授業は学校の予習が中心で、一度塾でならっているので学校で習う時も安心です。また、希望者参加型の勉強合宿もあるので意欲のある人は友達と参加してみたら楽しく学力を伸ばすことができるかもしれません!!ほかの校舎の子ともお友達になれるかも!?!

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初は、中学校の授業の先取り的な学習だったが受験が近づいてくるにあたって、受験の過去問の解説がほとんどになった。数学と英語は結構力をいれているとおもっていてこれらだけ少し時間が長い。結構つらい内容が多いような気がする

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

現在3年生で、国語と算数を履修しており、内容としては4年生くらいのレベルに取り組んでいる。受験クラスは小学校よ授業内容よりも進度がはるかに早いと感じている。 ただ、子供の理解度を見ながら対応いただいているので、あまりつまずかずについていけている様子。新しい単元に入っても、繰り返し同じような問題を解いたりすることが多いので、ひとつひとつの解き方や考え方が定着するような気もしている。

田中学習会の口コミ・評判

家庭でのサポート

メールやチャットで聞くことができます。 割とレスポンスは良かったと思います。1日の学習時間や睡眠時間も確認していました。

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

教室長が他の大手塾から引き抜かれた方で保護者、生徒共に接し方がうまく信頼をおけるように思います。 受験に関する事、それにともなう私生活に関しても相談ができるほどの安心感があります。 授業に関しても熱心に指導していただいているように見えます。

田中学習会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

国公立大学出身の先生が多く、頼もしい。一人ひとりの先生が話しやすく、親しみやすい。わからない問題があればすぐに質問できる雰囲気で、ストレスがない。ただ、若干年寄りの先生が多いイメージがある。それがどうというわけではない。

田中学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、独自の教材を使用していました。学校の授業とは違い、子供のレベルに合わせて指導してもらえるのが良かったです。途中で挫折することなく通えたのも、指導方法が良かったからだと思っています。

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学校の授業の先を学習する事で進んでいく。定期的にテストを実施して学力の把握に努めている。基準点に満たない場合には個別学習と課題が設けられる為に学校、塾、家庭と学習習慣がかくせいされているとかんがえる。また、長期休みには復習を徹底的に行っている

田中学習会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要に応じて連絡があり、別途費用が必要に際しては、案内として連絡あり。また、現状についても定期的にお知らせしてくれる

田中学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が教科別に対応してくれる。 わからないところなど丁寧に教えてくれる。 学校テスト前は朝からテスト対策もしてくれてとても親切。勉強のことばかりではなく面白い話もしてくれて、退屈にならないようにしてくれていたり、意欲がでるようにしてくれて楽しく通えた。

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

家庭でのサポート

個人で購入したドリルに取り組んでいる。1日のページ数を決めて、毎日少しの時間でも勉強に取り組む時間を作っている。

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

家庭でのサポート

通塾してるのは子供だけど 親も一緒に学習時間の管理やサポートをするようにお願いされる。 なので保護者も熱心な方が多くて良い

通塾中

田中学習会の口コミ・評判

塾のサポート体制

現状の状況により応じて家庭への連絡がある。また、別途費用がかかる場合には事前に説明がある。家庭からの質問があれば面談も対応可能

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください