田中学習会の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 1,339 件(回答者数:324人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1回の授業で5教科を見てくれるので、予習、復習はその都度出来ていてよいと思います。 テスト期間には副教科の方も助けていただけると聞きました。テスト対策の時間も準備してくださり、塾でしっかりできるので助かっています。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
塾のサポート体制
具体的なことは母親の携帯電話にあるため、よく知らない。 通塾しているかの確認用のアプリがあるらしいが、送迎しているため、あまり必要を感じない。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しており、夜もある程度明るい
田中学習会の口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な教科に対して、親や兄が一緒に問題を解き、本人がわからない部分に対して根本から解説するなど、共に苦労を分け合うようにしていた。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
塾のサポート体制
全国統一テストや受験対策テストの参加の確認や、子供の成績や勉強態度など塾での内容などを連絡してくれます。
田中学習会の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方々でした。 以前、大学生に教えてもらっていた時とは集中力も違いました。 教え方は教科によって違うので面白さを交えて分かりやすく説明して下さる先生もいれば、すごくわかりにくい先生もいた感じでした。 わかりやすく教えて下さる先生の教科は成績も上がっていました。
田中学習会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはまず大門高校での授業についていけるように組んでくれる。理由は当時大門高校は進級自体が難しく、ちょっと問題になっており、大門高校対策が出来ていないと進学自体が難しかった為です。あとは大学を決めてそこに合わせてたカリキュラムを組んでくれた。
田中学習会の口コミ・評判
塾のサポート体制
月間スケジュールや行事の連絡について、毎月プリントを配布されます。塾を休む際は電話連絡です。 特に保護者から連絡事項がない限りこれだけです。
田中学習会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに合ったテキストを選択できる。最初にテストを受けて、自分の弱いところを理解した上で、アドバイスを受けてカリュキュラムの組み立てができていたと思います。補講も有りましたので、その辺は良かったです。期限が過ぎても引き継ぐ事が出来ました。
田中学習会の口コミ・評判
講師・授業の質
各セクションに専門の先生がいて、英語、国語、数学が得意で教えるのも上手い。正社員は国立大学が多い印象。英語は神戸外国語大学の先生で少し変わってはいるが実力もあり、ダメなことはダメと叱れる先生。ただアルバイトはそこまでレベルは高くないように感じた。
田中学習会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円以上 夏冬
田中学習会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
田中学習会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円弱
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師が多くて、生徒一人一人の理解度に応じた教え方や課題の与え方を考えてくれているので、特定の生徒だけ勉強が理解できずに置いていかれることがないので、生徒達はみんなモチベーションを高く保つことができた。
田中学習会の口コミ・評判
講師・授業の質
その塾の講師はプロ教師、ベテラン、学校よりわかりやすい授業内容、わからない問題や質問にしっかり丁寧に教えてくれていました。塾のカリキュラム時間以外でも自習室に自分から進んで通っていたので良い先生だと認識していました。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
田中学習会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円
田中学習会の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、若くて、エネルギッシュな先生が多かった印象ですが、教え方については、良くわかりませんでした。ただ、志望校に、無事、合格できたときは、とても、喜んでくれて、子どもと一緒に、感動した覚えがあります。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐輪場は整備されていたが、駐車スペースが少なく、雨天の送迎が難しかった
田中学習会の口コミ・評判
塾のサポート体制
出席状況や学習態度については連絡がありました。また、夏期講習や冬期講習や模擬試験については手紙で連絡がありました。
田中学習会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実力クラス、発展クラス、受験クラスと様々あります。実力クラスは学校の内容に沿ったもので、偏差値が40前後〜です。発展クラスは学校の内容にプラスして応用まで入ります。偏差値は40台〜50くらいです。受験クラスは私立中学校&公立一貫中学対策で、偏差値は50前後〜です。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
塾のサポート体制
高校入試の説明だったり、塾の試験のお知らせだったり、イベントとなども色々と教えてくれる。 その都度変更があれば、こまめに連絡を入れてくれる。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾には自宅から自転車で通える距離にあり、利便性は良かった。ただ、自動車の駐車スペースが少なく、雨天時の送迎には周囲の道路状況や、停車時間が気になった。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
講師・授業の質
この教室に関しては講師の先生は若い方が多かったように思います。 そのぶん子供は親しみやすかったようで、聞きたいことなどはスムースにコミュニケーションが取れていたように感じました。 ただいつも忙しそうにされていた感じは見受けられました。
田中学習会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は駅に近く、徒歩3分程度です。 駐車場が狭いので、車での送り迎えはストレスがあります。
田中学習会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
田中学習会の口コミ・評判
家庭でのサポート
リビングで自宅学習をさせ、ストレスを与えないようにした。また、過去問題を親も一緒に行い、モチベーションを高める取り組みをした。
田中学習会の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は校舎が出来てからずっといらっしゃるベテランで、地元の中学受験について非常に詳しいです。集団クラスでは他に数人社員の先生が担当してくだだり、一年を通じて1人1人よく見てくれている様子でした。子どもは授業が楽しいと言って積極的に塾に通っていました。
通塾中
田中学習会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがとてもよい