野田塾 大府校

塾の総合評価:

4.1

(1395)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

野田塾 大府校のおすすめポイント

  • 地域の学校とリンクした予習中心の授業
  • デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!

野田塾 大府校はこんな人におすすめ

愛知県内で中学・高校受験を考えている

野田塾では、創立以来長年にわたって愛知県の中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
これまでに中学受験では南山中学女子部や名古屋中学、高蔵中学などに合格者を輩出しているほか、高校受験では名古屋大学付属高校や愛知教育大学付属高校、旭丘高校や明和高校に合格者を輩出しています。
地域に密着した学習塾だからこそできる効率的な受験指導とノウハウで、多くの生徒が第一志望校合格を果たしています。

学校での成績を上げたい

野田塾では地域密着型の学習塾として、通っている学校の学習要領や定期テストに合わせた指導を行なっています。
授業は地域の特性に合わせ、学校での学習進度に完全準拠した予習型の授業を行なっていることが特長です。
学習内容を先に学ぶことで学校での授業が復習となり、学習内容への理解をより着実なものにしていくことができます。
また、定期テスト対策では学校ごとのテスト範囲やテスト出題傾向に応じたピンポイントの指導で、着実な成績アップを目指すことができます。

自分に合わせた個別指導を受けたい

野田塾では、生徒一人ひとりの学習ニーズに応じたさまざまな指導体制を用意しています。
特に個別指導部では、生徒一人ひとりに寄り添った指導で成績アップを目指すことが可能です。
授業は生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっており、自分だけのオリジナルカリキュラムで効率的な成績アップを叶えることができます。
また、スケジュール管理や学習管理、進捗管理などもすべて講師におまかせすることができることもポイント。忙しい生徒でも、講師による丁寧なサポートで安心して通塾を続けることができます。

野田塾 大府校へのアクセス

野田塾 大府校の最寄り駅

JR東海道本線(浜松~岐阜)共和駅から徒歩16分

野田塾 大府校の住所

愛知県大府市追分町3-337 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

野田塾大府校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

野田塾の合格体験記

野田塾 大府校に通った方の口コミ

回答者数: 13人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立刈谷高等学校

    回答日: 2023年11月11日

    講師陣の特徴

    授業内容はわかりやすく楽しく教えてくれるので、学校の授業よりも学びやすいと思う。チューターの先生もいらっしゃるので、自分から聞ける子は、どんどんと質問ができて、わからないところもなくなると思う。先生も熱心に教えてくれるが、目立つ子以外は案外スルーな感じ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    チューターの先生がいる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    たくさんの子がいるので、集団授業で行われており、ワークに沿って授業がすすんでいく。授業中は先生の話を聞きながら、ワークにメモなどを取り、みんな進んで勉強していると思う。 自習室も使うことができるが、先生の見回りがあるので、うるさくしゃべったりするこもいないように思う。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナル

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立刈谷北高等学校

    回答日: 2024年01月26日

    講師陣の特徴

    授業を教えてくれる先生たちは塾の中でも年に一度、コンテストを開催していて、どの先生が上手に教えられるかを競っている。チューターの先生は大学生のアルバイトをやとっていて自習室に配置されているため、質問もしやすいらしい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    何でも聞けるが、自分から聞きに行かないと、かまってもらえない。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業中は私語を喋ったりしている子はいない。授業に集中できるように、先生からあてられたりするそうだ。小テストもあり、合格できないと居残りで再テストが行われる。もう少し、通常時の宿題が増えてくれたら、勉強をする習慣化がされるのではと感じる。

    テキスト・教材について

    塾独自のワーク テスト プリント Pad

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 名古屋市立向陽高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    プロの講師の先生です。  大学生やアルバイトの先生はいません。 講師の先生方は、年1回、全国の野田塾のなかで、優秀な先生が選ばるコンテストがあり、指導方法や能力の高い審査を受けられていらっしゃるので、レベルは高い講師の先生方がそろっています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    高校受験で受験しようと思う高校へのアドバイス

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    成績に合わせて3つのクラスに分かれており、集団授業です。 予習してないと早い授業について行けなくなると思います。 塾の復習は、授業の最後に小テストをおこない、理解できているか確認があり、わかるまで居残りさせられます。

    テキスト・教材について

    各科目で野田塾専用のテキストがあり、最初に購入します。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立横須賀高等学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    科目毎に専門の塾講師がいる。 塾講師は専任講師で、サポート役として、大学生が生徒に付き添い面倒を見ている。 専門の塾講師は野田塾の他校の講師と交流して、お互いの指導方法について学び合いをしている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数制で、生徒の学力に合わせてクラス分けを実施している。クラス替えはそれなりの頻度で実施し、生徒同士の競争心を持たせている。しかし、講師はフレンドリーであり、堅苦しさはあまり感じさせない。生徒は実力を発揮出来ると思う。

    テキスト・教材について

    独自のプリントテキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 愛知県立刈谷北高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    講師陣の特徴

    教師は全て社員さんだと思う 塾長先生の評判はとても良く、担当されている数学は特にわかりやすいと評価されている 他の教科は、先生がたの店舗移動があるようで年度で変わるらしい 副教科(社会、理科)に関してはわかりにくいという評価を聞いたことがある

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    相談がある場合は話を聞いてくれるそう

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業 学力により、2クラスにわけられている。 学力以外にも、志望校でもわけられ、学校の内申点や、全県模試の結果で振り分けされている 授業中にクリアできなかった課題等は追加授業を延長して受けて補講されている

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストに、毎回大量のプリントが出ている

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立刈谷北高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    講師陣の特徴

    特に子供からの不満は聞かないので良いと思う。全員正社員の先生だか、校舎間で異動があるようで、先生の質は安定していない感じがします。 科目によって、先生の質が違う感じがします。数学を教えてくれている先生は教え方も上手なようで、塾長さんです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別にいつでも質問があれば聞いてくれる感じです。自主室だったり、居残り勉強中は特に質問すれば応じてくれるようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾だが、授業時間にわからなかったり、解けない事があると、居残り延長をしてくれる。 復習をしっかりやるタイプの塾だと思います。 先生にはわりと質問しやすい雰囲気はあります。 流れは学校の予習型で授業は進んでいきます、

    テキスト・教材について

    塾専用のテキスト

この教室の口コミをすべて見る

野田塾 大府校の合格実績(口コミから)

野田塾 大府校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から自転車で通える距離にあり、夜9時を過ぎても自転車で帰ることができる距離であった。交通量も少なく、親として交通事故の心配が少なかった

  • 合格者インタビューのアイコン

    高校受験に実績があり、講義の質が高いと周りの親から聞いていた。また、説明会を聞いた時の内容が他の塾と比べ圧倒的によかったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所にあり、多くの子が通っていた。学習塾のレベルも低いということはなく安心して通えると思った。夜遅くなっても自転車で帰ることができた

  • 合格者インタビューのアイコン

    近くてかよいやすいから。 せんせいの授業がわかりやすくて、おもしろいから。 ちかくにあみやき亭があって、いい匂いがするから。

野田塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
野田塾の口コミをすべて見る

野田塾の記事一覧

野田塾以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

共和教室

JR東海道本線(浜松~岐阜)線共和駅から徒歩2分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

共和駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線共和駅

地図を見る

33.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

共和校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線共和駅から徒歩2分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

大府共和校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線共和駅

地図を見る

1478.webp

あすか個別指導学院

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

共和駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線共和駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

共和駅前校

JR東海道本線(浜松~岐阜)線共和駅から徒歩10分

地図を見る
大府市の塾を探す 共和駅の学習塾を探す

野田塾に似た塾を探す

愛知県にある野田塾の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください