お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

野田塾 甚目寺校はこんな人におすすめ

愛知県内で中学・高校受験を考えている

野田塾では、創立以来長年にわたって愛知県の中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
これまでに中学受験では南山中学女子部や名古屋中学、高蔵中学などに合格者を輩出しているほか、高校受験では名古屋大学付属高校や愛知教育大学付属高校、旭丘高校や明和高校に合格者を輩出しています。
地域に密着した学習塾だからこそできる効率的な受験指導とノウハウで、多くの生徒が第一志望校合格を果たしています。

学校での成績を上げたい

野田塾では地域密着型の学習塾として、通っている学校の学習要領や定期テストに合わせた指導を行なっています。
授業は地域の特性に合わせ、学校での学習進度に完全準拠した予習型の授業を行なっていることが特長です。
学習内容を先に学ぶことで学校での授業が復習となり、学習内容への理解をより着実なものにしていくことができます。
また、定期テスト対策では学校ごとのテスト範囲やテスト出題傾向に応じたピンポイントの指導で、着実な成績アップを目指すことができます。

自分に合わせた個別指導を受けたい

野田塾では、生徒一人ひとりの学習ニーズに応じたさまざまな指導体制を用意しています。
特に個別指導部では、生徒一人ひとりに寄り添った指導で成績アップを目指すことが可能です。
授業は生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっており、自分だけのオリジナルカリキュラムで効率的な成績アップを叶えることができます。
また、スケジュール管理や学習管理、進捗管理などもすべて講師におまかせすることができることもポイント。忙しい生徒でも、講師による丁寧なサポートで安心して通塾を続けることができます。

野田塾甚目寺校へのアクセス

野田塾 甚目寺校の最寄り駅

名鉄津島線甚目寺駅から徒歩2分

野田塾 甚目寺校の住所

〒490-1111 愛知県あま市甚目寺山之浦113-8

地図を見る

野田塾甚目寺校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

野田塾の合格体験記

野田塾甚目寺校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名城大学

    回答日: 2024年07月06日

    講師陣の特徴

    学校の先生は、塾の先生は専門の人が教えていただいて、やっぱりその点ではプロフェッショナルだなぁと思っています。それが本人がなかなかやる気ができないときにはそんな力が出るような方法をやっぱりプロのプロらしくやっていただけると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は個別に生徒1人人に対応していただいて、質問なども常に受け付けていただいて許せる範囲で先生もずっと付き添ってしていただいています。それから定期テストがあったときには、その都度その内容を予州特集を全員やっていただいております。

    テキスト・教材について

    あまりタッチしてないのでわからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生、塾長自ら授業をされていた。 塾内の先生方向けコンテストなどもあるらしい。 個人個人の弱点をよく把握していただいている。 面談なども定期的にある。 テストや、自習などの際にはアルバイトの学生のような先生方もいらっしゃることもある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習用に休みの日でも開放していただける

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾であるが、確認テストなどをして、規定の点に届かない際は、当日居残りで再テストなどをする。 基本予習中心の授業 塾近辺も騒がしいこともなく、集中しやすい環境であると思う。 体調が悪い時などはリモートでも対応可能

    テキスト・教材について

    野田塾独自ワーク

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立松蔭高等学校

    回答日: 2024年06月10日

    講師陣の特徴

    社員でベテランの先生が多い印象。 男性が多く、女性の先生は少ない印象。 生徒に対してはフレンドリーに接していた。 先生に対しては不満等も聞かれなかった。 自習室で勉強シテイテ、わからないときも優しく教えてくださる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習室で勉強しているときに質問を聞いてくださる、、

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業に関しては直接みたことはないから形式や流れは分からないが、息子からは不満等聞かれなかった。送迎時には他校の生徒とも仲良く話していたので雰囲気もよいように感じました。コロナ禍であったため、zoomで授業や保護者説明会を行う場面もあった。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立五条高等学校

    回答日: 2023年07月19日

    講師陣の特徴

    当時の塾長が、学校の担任より親身で 子どももよく見てくれていて 親ですら気づかない性格に気づいて それに沿った学習方法を教えてくれていたようで、子どももよく懐き、慕って尊敬もしていた。 また親の都合(実家の親が救急車で運ばれてた時)時間前からでも来ていいよと預かってくれたり(自習室の利用←無料) 大変助かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問教室という日があり 分からないことを聞ける日もあったので、 よかった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学校とは違って、勉強したい子ばかりが来ているので授業を乱されることなく また勉強する事を良しとする環境にあることがよかった。 しかし、学年が上がるにつれ(夏期講習だけ来る人など含む) 勉強したい訳じゃない子も来るようになり そもそもそういう子達とはランク的にクラスが違うから部屋も別な事が多いのだが、たまに同じだったりすると うるさく、ちょっかちかけられたりして、嫌だったとも聞いた。(学校よりはまし) 入塾テストなどで選別はしてるはずでも 夏期講習冬期講習などでは そういう子達も受け入れるため、先生方も 塾側も注意したり、部屋を分けるなどの対応はしてくれた。

    テキスト・教材について

    学校の授業プラスアルファで、わかりやすく さらに応用問題もあると言っていた。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名城大学

    回答日: 2024年07月06日

    カリキュラムについて

    学校の授業対応して、定期テストの予習と復習などを主にやっていただいて、それからわからないところは個別に先生に指導していただいた。その他まぁ個人的な悩みとかの聞いていただいて、色々と先生に指導を受けていただいたことがあります。

    定期テストについて

    わからない

    宿題について

    塾からの宿題量が多くて、学校の勉強と塾の宿題の量でなかなか本人がこなさない時があって大変だったと思います

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    カリキュラムについて

    実力によってクラス分けされており、 理解力がつくように組まれている。 週3回、英語についてはオプションではあるがヒアリング、長文読解強化の授業もあり。 またSDGsや表現力を養うための授業もある。

    定期テストについて

    県内統一模試をすべての回受験、また毎回テストもある

    宿題について

    独自のワークの予習復習に各教科数ページの宿題。 またタブレットを利用したatama plusなどの宿題も利用。 答え合わせも各自実施

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立松蔭高等学校

    回答日: 2024年06月10日

    カリキュラムについて

    任せていたので詳しくはわからないが、息子も部活と両立して通うことができてきた。途中からコロナ禍で行けない日もあったり、zoom授業などでも対応され、多少ズレはあったがなんとか対応していただいた。とくに他と変わったカリキュラムはないと思います。

    定期テストについて

    わからない

    宿題について

    部活と両立しても出来る程度。 息子も無理なくこなせていた感じです。 先生も出来るであろう量の宿題を出されている印象。忘れても怒られることはない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立五条高等学校

    回答日: 2023年07月19日

    カリキュラムについて

    詳しい事はわからないが、学校の授業に添いつつ 時間や曜日の変更も臨機応変にしてくださっていた。 月末にはスケジュール表が配布され、親も予定を共有できた。 学年が上がるごとにカリキュラムは増えた(授業料に含まれる)し、選択制の科目(別料金)も増えたが、生徒からのリクエストで増設した科目なので、教えてもらえてよかった。

    定期テストについて

    毎日確認テストがあり、一定の点数に満たないと残り補習があった(無料)

    宿題について

    塾用のテキストがあり、学校の課題を終えたらそればかり繰り返しやっていた。 繰り返せる程だからやりきれない量ではないと思うが学校にも持っていき、空き時間にもやっていたと言う。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名城大学

    回答日: 2024年07月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    熟女の遠い向の確認と成績によってどこの学校が受験可能かどうかを教えていただく本人が塾に通っているかどうかの確認を塾の先生がしていただく

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績がなかなか上がりの時は、今までのの内容を見直して前に戻って基礎から1歩ずつ本人がわかるように教えていただいたことだと思います

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    各個人の面談の実施、現在の受験情報や、内申点獲得のコツなどの情報を講義や講演会などを開いていただける。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    現在の状況や、テスト結果などを踏まえた今後の方針、テスト結果を見ての考察、目標の把握。家庭での様子の報告

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    良い部分はのばして、苦手な部分を克服できるように、自習を組んでいただくよう指示受け。バランスよく結果が出るようにとのこと

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立松蔭高等学校

    回答日: 2024年06月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    進路の説明会のことや、夏期講習、冬季講習、テスト前対策、学力などの進捗状況など。コロナ禍であったため、感染対策についてやzoom授業や説明会についてなど。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    そこまで頻回にあるわけではない。 コロナ禍であったため、塾にいけなかったのも関係しているかもしれませんが。 進路説明や相談、希望校に向けての学習やアドバイスなど。進捗状況についても。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振のときも 自習学習でわからないところを聞いていた。 どんなアドバイスであったかは分かりません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立五条高等学校

    回答日: 2023年07月19日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    今日補習なので、帰り⚫️分遅くなります。という電話はじめ 連絡なしの遅刻欠席の場合には お伺いの電話もありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学校からの通知表や順位表、 塾で受けた模試での偏差値表を元に 志望校について 大学まで考えてアドバイスしてくれた。 またテストの点数や模試から見れば この内申はおかしいから学校でなぜか聞いてみたらいいよとも教えてくださり 学校の懇談で言うと次には上がったりしていた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    個別授業で補うようアドバイスがあるという(うちは言われなかったが) 学校の授業や集団授業で 分からないところを個別で補うかたち。 どこが分からないのかみてもらえる。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名城大学

    回答日: 2024年07月06日

    アクセス・周りの環境

    駅の近くにあるのですが、田舎なるので比較的静かな環境だと思います

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    アクセス・周りの環境

    遊ぶ場所もなく駅近

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立松蔭高等学校

    回答日: 2024年06月10日

    アクセス・周りの環境

    車通りが多い。最寄り駅がないので通うのは送迎か自転車でした

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立五条高等学校

    回答日: 2023年07月19日

    アクセス・周りの環境

    駅周辺に塾は多く、通いやすい。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    あり

    勉強しやすい環境づくり、テレビなどの端末の利用を控えたりした。集中できるよう個室の用意。 兄弟などを外で遊ばせる。

回答者数: 7人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名城大学

    回答日: 2024年07月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立松蔭高等学校

    回答日: 2024年06月10日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    覚えてない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立五条高等学校

    回答日: 2023年07月19日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 名城大学附属高等学校

    回答日: 2024年07月26日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立五条高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

野田塾甚目寺校の合格実績(口コミから)

野田塾甚目寺校に決めた理由

野田塾の口コミ

野田塾の口コミをすべて見る

野田塾の記事一覧

野田塾(集団コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

野田塾(集団コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

野田塾 甚目寺校の近くの教室

大里校

〒492-8234 稲沢市奥田切田町73-3 

大治校

〒490-1136 海部郡大治町花常字馬島浦3番 

美和校

〒490-1222 あま市木田木田東3-3 

野田塾以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

甚目寺教室

名鉄津島線甚目寺駅から徒歩3分

遊comm.学習教室(ユウコム)

小学生 / 中学生
個別指導(1対4~)

甚目寺教室

名鉄津島線甚目寺駅から徒歩13分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

大治校

名鉄津島線甚目寺駅から徒歩17分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

清洲校

名鉄名古屋本線新清洲駅

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

甚目寺校

名鉄津島線甚目寺駅から徒歩15分

アーテックエジソンアカデミー

小学生
個別指導(1対2~3)

パソコン教室かるん  ヨシヅヤ甚目寺教室

名鉄津島線甚目寺駅から徒歩2分

あま市の塾を探す 甚目寺駅の学習塾を探す