野田塾 千種校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全36件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からは、バスと地下鉄の交通機関が必要だったが、離れた場所だからこそ、同じ小学校の子がいないので良かった
通塾中
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近かったです。自宅から塾まで30分程度で、徒歩が短かったため一人で通うことができました。 塾が閉まる時間になると、全員が塾から確実に出たかどうか、念入りに校舎を回ってからシャッターをおろしていました。また、インフルエンザが流行する時期にはアルコールがあらゆる所に設置され、感染対策がしっかりとしていました。
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
千種校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の進め方を一緒に考えてくれる。 それ以外は基本的に個々人に任せる、というスタイル。プリント等も特に回収されない。 個人で頑張りましょう、という感じでした。もちろんわからないところは聞けばサポートしてもらえます
千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
先生へ相談しやすい環境
千種校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500000円
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
サポートがとても充実していて、先生も優しかったです。受験期はしっかりと勉強に集中できる環境にあったのでここの塾を選んでよかったと思います。自習室なども使えるため、家で勉強しにくいという人にもお勧めできます。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
普通に自分の勉強意欲に依存する。もっと生徒の潜在能力を引き出す授業をして頂きたいと思いました。勉強する時間を与えているだけの場所を提供してあたかもその塾に通っていたら特別な知識を得られるかの様な錯覚を起こさせている営利目的だけの機関だとかんじました。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
自分の管理がしっかりできるようになれるし、どこが苦手かという分析も自分でしなきゃだから自己管理力の向上が測れるようになったと思う。また、模試が定期的にあるから自分がどこら辺かが分かるからいい感じだと思った。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
日頃から成績の良い人は通えば成績アップすると思います。勉強できない人はそれなりの結果です。みんなについていけず自習室のようなクラスに通っていました。勉強できる空間があるのは良いと思います。塾を探している人には紹介しても良い塾だと思いました。
- 1
前へ
次へ