野田塾 千種校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全30件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
千種校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月、保護者定例会がある。聞きたいことがあれば、その場で質問できるし、相談にも対応して下さる。 電話でも、家で不安な部分を言っていれば塾でフォローしてくれる。
通塾中
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
ハキハキとしており、頼ってもいいという雰囲気を醸し出していました。全体的に声が大きいスタッフが多く、安心感がありました。 わからないことや不安なことは、全て丁寧に教えてくれました。小学生でもわかるように説明をしてくれて、困った様子を見るとすぐに声をかけてくれました。
千種校の口コミ・評判
講師・授業の質
ノリのいい先生が人気だった。 先生の教え方、人気はかなり勉強に影響したと思うり面白い先生が教えると、やっぱり授業も面白く、取り組む姿勢、意気込みも違った。 当てられるのが苦手だったから、間違ったら茶化してくる先生は苦手だった
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習も充実した時間だと感じました。通常の授業も子供に合ったカリキュラムを組んでいた。時間もちょうどよく感じた。コロナ化ではオンライン授業を相手しっかりとできているかを確認していた。例えば画面より外れた場合、声をかけてくれたりしていた。
千種校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
いろいろな角度からカリキュラムを組んで 志望校に合わせた出題傾向も組んでくれ受験に自信を持って望むことができた そのカリキュラムで進展が、なければ別のカリキュラムで進めた個別授業ではないのでその日のカリキュラムが理解できなくても先に進んでしまうので少し焦りもあった
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
普通に自分の勉強意欲に依存する。もっと生徒の潜在能力を引き出す授業をして頂きたいと思いました。勉強する時間を与えているだけの場所を提供してあたかもその塾に通っていたら特別な知識を得られるかの様な錯覚を起こさせている営利目的だけの機関だとかんじました。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
自分の管理がしっかりできるようになれるし、どこが苦手かという分析も自分でしなきゃだから自己管理力の向上が測れるようになったと思う。また、模試が定期的にあるから自分がどこら辺かが分かるからいい感じだと思った。
千種校の口コミ・評判
総合的な満足度
日頃から成績の良い人は通えば成績アップすると思います。勉強できない人はそれなりの結果です。みんなについていけず自習室のようなクラスに通っていました。勉強できる空間があるのは良いと思います。塾を探している人には紹介しても良い塾だと思いました。
- 1
前へ
次へ