お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

野田塾 伏屋校はこんな人におすすめ

愛知県内で中学・高校受験を考えている

野田塾では、創立以来長年にわたって愛知県の中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
これまでに中学受験では南山中学女子部や名古屋中学、高蔵中学などに合格者を輩出しているほか、高校受験では名古屋大学付属高校や愛知教育大学付属高校、旭丘高校や明和高校に合格者を輩出しています。
地域に密着した学習塾だからこそできる効率的な受験指導とノウハウで、多くの生徒が第一志望校合格を果たしています。

学校での成績を上げたい

野田塾では地域密着型の学習塾として、通っている学校の学習要領や定期テストに合わせた指導を行なっています。
授業は地域の特性に合わせ、学校での学習進度に完全準拠した予習型の授業を行なっていることが特長です。
学習内容を先に学ぶことで学校での授業が復習となり、学習内容への理解をより着実なものにしていくことができます。
また、定期テスト対策では学校ごとのテスト範囲やテスト出題傾向に応じたピンポイントの指導で、着実な成績アップを目指すことができます。

自分に合わせた個別指導を受けたい

野田塾では、生徒一人ひとりの学習ニーズに応じたさまざまな指導体制を用意しています。
特に個別指導部では、生徒一人ひとりに寄り添った指導で成績アップを目指すことが可能です。
授業は生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっており、自分だけのオリジナルカリキュラムで効率的な成績アップを叶えることができます。
また、スケジュール管理や学習管理、進捗管理などもすべて講師におまかせすることができることもポイント。忙しい生徒でも、講師による丁寧なサポートで安心して通塾を続けることができます。

野田塾伏屋校へのアクセス

野田塾 伏屋校の最寄り駅

近鉄名古屋線伏屋駅から徒歩8分

野田塾 伏屋校の住所

〒454-0947 愛知県名古屋市中川区助光2-1806 

地図を見る

野田塾伏屋校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

野田塾の合格体験記

野田塾伏屋校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立瑞陵高等学校

    回答日: 2023年05月06日

    講師陣の特徴

    先生によってやる気度が違う気がした。 塾長はとてもやる気のある先生でまかせられる感じで、生徒からも人気があった。生徒のやる気を出させるのも塾としてしっかり取り組んでほしいと思う。 通っている間で、途中で先生も変わったりして、なかなか信頼できるまで行かなかったかもしれない

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない事はその都度聞いて良いと言うスタンスだったので、直接だったりオンラインで聞いたり気軽に聞ける状況だった

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業と個人事業があるが、うちは経済的面で集団授業を選んだ。 コロナでオンラインの選択ができたり自由な形式で受けれた。授業の前には予習終わった後は復習が推奨されていたが、子供が実施していたかはわからない、、、

    テキスト・教材について

    iPad必須なのでお金がかかる。家にあるもや中古で対応しようと思ったが、アプリが入らないとのことで、結局新しいの買ったので出費が痛かった

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 日本福祉大学付属高等学校

    回答日: 2024年12月20日

    講師陣の特徴

    すごいベテランで、教え方が上手く、しっかりやる時はやる、でも楽しむ時は全力で楽しんでいた 先生との交流もすごいあって、高校入試の時もすごい親身になってくれて、大学入試も親身になってくれそうだった 受験対策の勉強法、苦手教科への取り組み方を知ってみえるので、子どもへの指導は安心してお任せできました。 学校の先生よりも受験に対してや、各高校の受験情報をご存知で、受験校選びの心強いサポートになりました。 親へのサポートも充分だと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    地域密着型の学習塾として、通っている学校の学習要領や定期テストに合わせた予習型の講義形式です。教科書の内容からハイレベルな応用問題まで扱われるため、学校の授業に余裕を持って臨むことができる。 集団ですが、レベルによって2コースに別れていました。 休んでもリモート授業を受けられたので、コロナ禍での授業では助かりました、 授業がない日も自習室の解放があり、質問できるように先生がいてくださったのもよかったです。

    テキスト・教材について

    覚えてない

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立瑞陵高等学校

    回答日: 2023年05月06日

    カリキュラムについて

    選択する科目によって通う日数は変わってくるが、普通に毎日通うのと、週末だけ、 春季講習、冬季講習等個人によって選べるのは良いと思うが、その都度追加料金がかかり結構お金がかかる うちは、数学と英語を選択していたが、臨機応変にテスト前は理科や社会もやってくれてそれは助かった

    定期テストについて

    年4回位と統一模試などが年間に3回くらいあってその都度、模試代が別途徴収された。

    宿題について

    毎日の授業の予習、復習あるが、本人まかせだったのでどこまでできていたのかわからない。結局すべて本人のやる気出

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 日本福祉大学付属高等学校

    回答日: 2024年12月20日

    カリキュラムについて

    通常授業では、nPadを使ったわかりやすい授業、定期試験対策アプリを使った完璧な定期試験対策で内申点アップと基礎力アップができる。さらに、特別講習では、入試で出題される難問にも対応できる得点力が養える。内申点と得点力をWアップすることができる。

    宿題について

    塾からの宿題、次の授業への予習もありました。 部活を引退してからの入塾だったので、なんとかこなしていましたが、部活との両立期だとかなり大変だと思いました。 宿題がやりきれず、リモート授業にした時もありました。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立瑞陵高等学校

    回答日: 2023年05月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    オンラインでの学習の選択可能の連絡や、個人懇談の希望の連絡、全国模試の連絡等事務的な連絡が多かった 高校人気ランキングなど

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校に対する現状の成績での合否ラインや、本人の勉強の取り組み方の悪い点、どこが欠けているかなど細かいところまで指導を受けた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    勉強のやり方が最後までわかったで終わってしまっているからしっかり理解ができず、本ミスが多いので理解するまでしっかりやることを教わった

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 日本福祉大学付属高等学校

    回答日: 2024年12月20日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    送迎時のルール、自習室の解放、新しいコースの案内や登録についてなどがアプリへの通知で届きます。 欠席連絡もアプリからできました。 子どもの入室、退室の連絡も毎回届きました

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    志望校の選択や滑り止め、チャレンジ校の選び方やバランスについて、過去データをもとに説明してくださいました。 模試の結果をふまえて、子どもの性格も考えた上での取り組み方もサポートして頂けました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    やる気をそこねないようやる気をおこさせるようなアドバイスと人柄でなっとくさせてくれました。 ひいきとかもなくて信頼できたとおもいました。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立瑞陵高等学校

    回答日: 2023年05月06日

    アクセス・周りの環境

    近い

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 日本福祉大学付属高等学校

    回答日: 2024年12月20日

    アクセス・周りの環境

    快適だった

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 日本福祉大学付属高等学校

    回答日: 2024年12月20日

    あり

    個人の性格をふまえて、勉強方法や苦手教科への取り組み方を教えて頂けたのでとても助かりました。 本人も先生を信頼していたので、すんなり聞き入れて実践していました。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立瑞陵高等学校

    回答日: 2023年05月06日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 日本福祉大学付属高等学校

    回答日: 2024年12月20日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 名古屋市立工業高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

野田塾伏屋校の合格実績(口コミから)

野田塾伏屋校に決めた理由

野田塾の口コミ

野田塾の口コミをすべて見る

野田塾の記事一覧

野田塾(集団コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

野田塾(集団コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

野田塾 伏屋校の近くの教室

岩塚校

〒453-0851 名古屋市中村区畑江通9丁目16-1 

蟹江校

〒497-0034 海部郡蟹江町本町10-31

高畑校

〒454-0921 名古屋市中川区野田1丁目627番 

野田塾以外の近くの教室

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

春田校

JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩10分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

伏屋教室

近鉄名古屋線伏屋駅から徒歩1分

ソルハピネス 個別指導教室

小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

本校

近鉄名古屋線伏屋駅から徒歩7分

名教学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

伏屋校

JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩8分

個人指導専門塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

伏屋校(閉校)

近鉄名古屋線伏屋駅から徒歩11分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

春田教室

JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅から徒歩8分

名古屋市の塾を探す 伏屋駅の学習塾を探す