野田塾 伏屋校
対象学年
授業形式
目的
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 野田塾のおすすめポイント
- 地域の学校とリンクした予習中心の授業
- デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
- 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!
野田塾 伏屋校へのアクセス
野田塾伏屋校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
講習 | 春期講習 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
野田塾の合格体験記
野田塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月28日
テキストだけでなく、タブレットで進むのが自分にはあっていて良かった。分からなかったところを写真に撮って、先生に送ったり写真を見せて、ペンで書き込んで保存していた。 zoomのようなアプリを使用して遠隔で授業を行なえるため、体調不良等で塾に行けない時もオンラインで参加できるのが良かった。
生徒/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月22日
自分は積極的に勉強することが苦手だが、変わっていた塾では、1日単位でやること表が組まれていたため、強制的に勉強させられて、学習習慣が身についた。だが、教材が少し自分には難しすぎることもあったため、基礎ができていない状態では難しいところも多くあった。
通塾中
生徒/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月21日
先生が生徒一人一人の性格を分析しこういえばこの子は喜ぶ、この子はこう励ませばやる気が出るなどを熟知しているためアドバイスが的確で気が落ち込むことがない あっていない点は授業の頻度が高く休みがあまり取れない点。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月10日
本人が気に入って、嫌がらずに楽しそうに通っている点は合っているのかなとは思います。 一方、学校の通知表の評価は下がっているので、その点は塾をうまく使いこなしていないのか、成績に反映されていないのか、合っていない点だと思います。
野田塾の記事一覧
野田塾 伏屋校の近くの教室
〒454-0921 名古屋市中川区野田1丁目627番
野田塾以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
JR東海道本線(浜松~岐阜)線尾頭橋駅から徒歩15分
野田塾に似た塾を探す