野田塾 名東上菅校

塾の総合評価:

4.1

(1324)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

野田塾 名東上菅校のおすすめポイント

  • 地域の学校とリンクした予習中心の授業
  • デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!

野田塾 名東上菅校はこんな人におすすめ

愛知県内で中学・高校受験を考えている

野田塾では、創立以来長年にわたって愛知県の中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
これまでに中学受験では南山中学女子部や名古屋中学、高蔵中学などに合格者を輩出しているほか、高校受験では名古屋大学付属高校や愛知教育大学付属高校、旭丘高校や明和高校に合格者を輩出しています。
地域に密着した学習塾だからこそできる効率的な受験指導とノウハウで、多くの生徒が第一志望校合格を果たしています。

学校での成績を上げたい

野田塾では地域密着型の学習塾として、通っている学校の学習要領や定期テストに合わせた指導を行なっています。
授業は地域の特性に合わせ、学校での学習進度に完全準拠した予習型の授業を行なっていることが特長です。
学習内容を先に学ぶことで学校での授業が復習となり、学習内容への理解をより着実なものにしていくことができます。
また、定期テスト対策では学校ごとのテスト範囲やテスト出題傾向に応じたピンポイントの指導で、着実な成績アップを目指すことができます。

自分に合わせた個別指導を受けたい

野田塾では、生徒一人ひとりの学習ニーズに応じたさまざまな指導体制を用意しています。
特に個別指導部では、生徒一人ひとりに寄り添った指導で成績アップを目指すことが可能です。
授業は生徒一人ひとりに合わせた個別のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっており、自分だけのオリジナルカリキュラムで効率的な成績アップを叶えることができます。
また、スケジュール管理や学習管理、進捗管理などもすべて講師におまかせすることができることもポイント。忙しい生徒でも、講師による丁寧なサポートで安心して通塾を続けることができます。

野田塾 名東上菅校へのアクセス

野田塾 名東上菅校の最寄り駅

名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩28分

野田塾 名東上菅校の住所

愛知県名古屋市名東区上管2-214 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

野田塾名東上菅校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

野田塾の合格体験記

野田塾 名東上菅校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 名古屋中学校

    回答日: 2023年11月18日

    講師陣の特徴

    真面目で熱心な方が多い。フレンドリーではあるが、怒る時にはちゃんと怒ってくれる。たまに怒らない先生もいて、子供になめられている先生もいたらしい。 親にはきちんと塾での様子など説明もしている印象。こどもには好評でわかりやすく面白いと聞いている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない部分の質問。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいとして楽しそうです。ただわからないところがあっても直接聞くことができず、わからないまま進んでしまうので苦手なままでした。 できない時ほどもう少し寄り添ってくださるとよかったかも。 雰囲気はいいが、クラスに不真面目無く子がいても怒ることはあまりなく、集中できない時もあったらしい

    テキスト・教材について

    良かったと思う

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 名古屋市立菊里高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    わからないところをあとで復習していただける。ので凄い助かる。あとは、どんな様子だったのか?お話しして教えて頂ける。 予習と復習を徹底しておるところが助かる。 授業を聞くだけでは意味がないと思うので

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかり残って教えてくれるので助かる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    やらないと取り残されるような雰囲気はあるため、頑張ってやってくれるので助かる。やらない子は、親を呼んで面談など、徹底している。環境作りは徹底しているたまめ、助かってみる。とても良いですね。助かる。助かる。あとはお願いしますのように言うことある意味深い。楽しくないと思うので凄い助かる。

    テキスト・教材について

    塾から購入した教材です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立愛知総合工科高等学校

    回答日: 2024年07月21日

    講師陣の特徴

    教師は基本的にプロで新人と中堅とベテランがバランス良く配置されている印象です。 子どもに聞いたところによると教え方は非常に上手いとのことでした。 向こうも商売だから当然ですが私が教える100倍上手くて優しいとのことです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後や自習室での学習時などに気軽に質疑応答が行われていました。 基本わかるまで粘り強く対応してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業内容は事前に告知されているので事前に予習することが可能です。 そのため授業がスムーズに進むことが多いようです。 雰囲気は直ぐにわからないことを挙手して聞きやすい状況を作ってくれているとのことです。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は野田塾独自に作成されものを使用していました。 子どもに見せてもらうと解説が凄く分かりやすくて、子ども自身の評価もかなり高かったです。 テキストや教材費用が思ったよりも高かったのは残念でした。

この教室の口コミをすべて見る

野田塾 名東上菅校の合格実績(口コミから)

野田塾 名東上菅校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    息子の友人が通うということで息子本人が一緒に通いたいとの申し出があったため通うことに同意しました。 妻のママ友の口コミも良かったのも決め手になりました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いから

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が行っていたからと家から近くて通いやすい。夏休みなどにキャンプがあり、息抜きもできる。講師がフレンドリーで優しい。

野田塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
野田塾の口コミをすべて見る

野田塾の記事一覧

野田塾 名東上菅校の近くの教室

藤が丘校

〒465-0034 名古屋市名東区高柳町206 

地図を見る

野田塾に似た塾を探す

愛知県にある野田塾の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください