第一ゼミナール 貝塚校
対象学年
授業形式
目的
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 第一ゼミナールのおすすめポイント
- 脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
- 講師陣の高い指導力に強み!
- 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数!
第一ゼミナール 貝塚校へのアクセス
第一ゼミナール 貝塚校の最寄り駅
水間鉄道水間線貝塚市役所前駅から徒歩6分
第一ゼミナール貝塚校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
講習 | 春期講習 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
第一ゼミナールの合格体験記
第一ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月08日
個人的には、集団で授業を行う形態の塾よりも、個別が合っていたと感じました。大勢の中で質問するよりも比較的質問しやすく、個人的にしっかりと教えて貰えたり、その場で質問することが出来るのでかなりちからになったのではないかと思います。人が多いと集中できない人にもおすすめできる環境でした。
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月27日
個別で対応してくれるのもいいと思いますが、個人的には1対1で人と話すことに少し苦手意識があるので、この塾で集団で受けられるシステムにはとても助けられました。また、先生が親しみやすい人ばかりで、質問も気軽にすることができたのでありがたかったです。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月11日
この塾は褒めて伸ばす方針なので、うちの子には合っております。他の塾は詰め込み方針だと感じ、ある程度は学力の向上はあるかと思いますが、ストレスを抱えるようになると感じ、この塾にしました。結果正解でした。合っていないと思うところは基本的には無いと思っております。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年12月06日
たくさんの人がいても自分のペースでできるというタイプの子供なので、たくさん人がいても自分のやるべきことをコツコツやるこの塾は合っていると思います。特に合ってない点はなく、合ってないと感じて相談したらそこを取り除いてくれたり、やりたいことを優先させてくれるので 本当にいい塾だと思っています。
第一ゼミナールの記事一覧
第一ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
水間鉄道水間線線名越駅から徒歩6分
第一ゼミナールに似た塾を探す