第一ゼミナール 富田林校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全56件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
富田林校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に個人面談もあり、子供の様子の情報交換が出来た。塾での様子、家での様子、成績のことなど、よく相談にのってもらい、助かった。
富田林校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
富田林校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い。コンビニに近い。人が多い。
富田林校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にはテキストを基に授業が進められるが、学校のテキストなどを持参し、分からない部分があればそれを基に授業を進めてくれたりなど、あまり形にこだわらないようなカリキュラムが実施されていたと思う。学校の授業で分からなかった部分を補って貰うことができ、非常に助かった。
富田林校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
富田林校の口コミ・評判
講師・授業の質
いろいろな講師が数多くおり、教科べつに別れて学習できて子供にとっては本当によかったと思う。評判通りで施設も充実していた❗️女性がもっと多くいればいいなと思う時期もあった。ただ合格までほんとによく見てくれたので今となっては言いたいことはほとんどない。
富田林校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で車で送る時、ロータリー内で降ろせた。
富田林校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
富田林校の口コミ・評判
家庭でのサポート
うちの奥さんがリビングで塾の宿題を一緒にみていました。 付箋をはり間違えたところは再度やり直していました。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒が分からないところは親身になって教えてくれた。自習室が充実しておりいつでも使用できるのが良かった。生徒が集中できる環境を作ってくれた。問題集が多く、数多く問題を解くことで問題に慣れることができた。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
高校受験に関する情報が豊富で、保護者に対して受験情報を提供してくれるので有り難い。受験対策も一人一人に合わせて、より成績が向上するように、苦手科目の対策などが充実している。ただ、授業料は他の学習塾と比べていささか高いように思われる。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
進学先についての情報が的確であった。生徒のレベルに合わせてスキルアップを図ってくれた。マンツーマンでフォローしてくれるので安心できた。関西では、老舗かつ大手なので学校とのリレーションが強い。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がたが熱心に指導してくださったので合格できた。のんびり屋のこどものおしりをたたきまくってくれた。苦手としていた数学も、じっくり理解するまで辛抱強く教えてくださった。ただ、うちの子はのんびり屋ですが、厳しくされてもあまり気にしない性格だったので合格できたが、厳しくされると凹むお子さんにはむかないかもしれません。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団教室なので学習についていける、いけないがある。近所では知名度は結構あるので成績のいい子が集まってきてレベルの高い高校に合格者が結構いるが成績が良くない子はあまり良くなってないと思う。少人数クラスか1対1もしくは1対2だといいと思う。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
夏休みからの入塾で、周りの様子に慌ててやる気が出たみたいです。本人が目指すのと先生の評価が差があり悩みましたが最後は本人の意思に任せました。 目標に向けて学習材料の提供をしていただき、本人も心強かったようです。
- 1
前へ
次へ