第一ゼミナール 富田林校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全55件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
富田林校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
富田林校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
府立富田林中学校は、少し独特の入試だったので、専門のカリキュラムで鍛えられて、とても役に立ったと思う。作文という難関があったが、これもZ会の作文添削コース受講というアウトソーシングでサポートしてもらった。
富田林校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い。コンビニに近い。人が多い。
富田林校の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方がわかりやすく、理解するまで時間はかからなかった。また、講師の先生方は、大学生の先生が多く、フレンドリーで話しやすい人が多い印象だった。授業内で雑談を踏まえて様々な話をしてくれるので、勉強のストレスを感じにくく、授業が終わったあとでも質問のしやすい環境だったと感じた。
富田林校の口コミ・評判
講師・授業の質
信頼して付いていける先生方がおり、子供も話しやすい環境で質問出来た。叱咤激励、テストのテクニックなど、大切な所をピンポイントで教わった。授業以外の余談も楽しかったらしく、先生の話を生き生きとした表情で話してくれた。
富田林校の口コミ・評判
家庭でのサポート
少し油断している時期やあまり勉強していない時に確認をして勉強するように話をしていた。プリントは整理をこちらでやっていたので何を勉強しているかよくわかった
富田林校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各、教室ごとにレベルがあって子供が行っていた教室は最高水準と行って塾の中では一番頭の良いクラスになります。内容も学校より、半年から一年くらい進んでいて、学校よりも、かなり難しくて高校受験にもかなり役立ちました。
富田林校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近なので常に人通りも人の目もあり、その点は安心して通わせたが、駐車場がないので車での送迎はやや不便
富田林校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生でとてもよかったです。優しくて丁寧なうえ熱心に関わってくれていました。 名前は忘れました、 もう書くことがありません、 うちの奥さんが中心に先生とあってましたのでこれ以上の意見ありません
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒が分からないところは親身になって教えてくれた。自習室が充実しておりいつでも使用できるのが良かった。生徒が集中できる環境を作ってくれた。問題集が多く、数多く問題を解くことで問題に慣れることができた。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
進学先についての情報が的確であった。生徒のレベルに合わせてスキルアップを図ってくれた。マンツーマンでフォローしてくれるので安心できた。関西では、老舗かつ大手なので学校とのリレーションが強い。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がたが熱心に指導してくださったので合格できた。のんびり屋のこどものおしりをたたきまくってくれた。苦手としていた数学も、じっくり理解するまで辛抱強く教えてくださった。ただ、うちの子はのんびり屋ですが、厳しくされてもあまり気にしない性格だったので合格できたが、厳しくされると凹むお子さんにはむかないかもしれません。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団教室なので学習についていける、いけないがある。近所では知名度は結構あるので成績のいい子が集まってきてレベルの高い高校に合格者が結構いるが成績が良くない子はあまり良くなってないと思う。少人数クラスか1対1もしくは1対2だといいと思う。
富田林校の口コミ・評判
総合的な満足度
夏休みからの入塾で、周りの様子に慌ててやる気が出たみたいです。本人が目指すのと先生の評価が差があり悩みましたが最後は本人の意思に任せました。 目標に向けて学習材料の提供をしていただき、本人も心強かったようです。
- 1
前へ
次へ