1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 藤井寺市
  4. 藤井寺駅
  5. 第一ゼミナール 藤井寺校
  6. 2019年4月~通塾中・父親の口コミ・評判

2019年4月から第一ゼミナール 藤井寺校に週5日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(10660)

保護者プロフィール

回答者
父親

生徒プロフィール

教室
第一ゼミナール 藤井寺校
通塾期間
2019年4月~通塾中
通塾頻度
週5日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40
卒塾時の成績/偏差値
70

塾の総合評価

5

息子が大阪府立富田林中学校を志望するようになり、どこの塾が一番合格者を輩出しているかという点で調べてみると、第一ゼミナールが一番多く、さらに自宅からも近い藤井寺校の口コミは非常に高かったので第一ゼミナール藤井寺校に通い始めました。その結果、志望校である大阪府立富田林中学校には無事合格できました。

費用について

塾にかかった月額費用
50,000~100,000円
塾にかかった年間費用

月の受講料がかなり高かったですが、その料金と比例して息子の偏差値も上がっていったので、仕方がないことだと思います。月額料は相場よりも高いですが、その分の質も保証してくれているので、非常に満足です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

熱のこもった授業で授業を行なってくれるらしく、息子もモチベーションを高いまま維持して日々授業を受けられていたみたいです。実際に授業参観もありましたが、その時にもかなり熱がこもった授業でした。また、塾講師全員がが本気で志望校に合格させてあげたいと思っているということも息子から聞きました。そのため講師の人達は最後までサポートしてくれる特徴があります。
頻繁に親と塾講師との面談があったので、息子の伸び悩んでいる点、伸びてきている点、塾に対しての疑問点なども解消してくれました。そのため、スタッフの対応はとても良いと思います。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

アクセス・周りの環境

駅からは徒歩3分なので非常にアクセスしやすい場所にあります。実際に息子は電車で通塾していました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください