代々木個別指導学院の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 1,089 件(回答者数:282人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分です。周りにお店などたくさんあるので治安は良いと思います。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のワークとプリントで教科書に沿った授業をしてくれている。 宿題の量もそれなりにあるため「学習量」については申し分ないが、宿題の提出時、理解度の確認はそこまで手厚くない印象。 自ら学習する意欲がある生徒であれば成績は伸びてくると思うが、そうではない生徒だと思ったような伸びが感じられない。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾長さんからお電話があります 子供の様子など教えていただき、わからないことなんかもしっかり教えていただけます。褒めてあげるようなこともあると教えていただけて、子供を褒めるように言っていただけます。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
おそらく社員と大学生の方がいたと思います。授業ごとに講師が変更することもありましたが、どの講師にあたっても優しく教えてくれました。 多くの講師がおり、合わないと感じたら変更を申し出ることもできたので、自分に合った先生に教えてもらうことが出来ました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のかたたちは若く、がくせいさんではなさそうでしたがあまり親とは関わらないのでよくわかりませんでしたが、塾長さんがしっかり、指導していると言った感じです。カリキュラムや指導方法などよくカンファレンスをされているようでした。話しやすくて子供は気に入っていました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく莫大なプリントをめちゃくちゃな状態で持って帰ってくるので、それを整理していました。 せめて通し番号を入れたプリントであってほしかった。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での様子や、小テストの内容、結果、できたことを主におしえてくれます。試験の前の日にはがんばれと連絡もくれました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導の塾なので,カリキュラムは本人の志望校やレベルに応じて決めてくれていたと思います.教材や宿題のプリントなども含め,本人の進捗に応じて進めてくれていたのではないかと思います.これらの点は良いところだと思います.
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題が少なかったため、復習を増やしたり、塾で受講していなかった国語の対策を家庭で行ったりしていた。また、プリントも量があったため、管理するようにしていた。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールを全ていっしょにたてて、どのくらい進んでいるのか一緒に確認していました。わからないところについてもじゅくでは時間が内容なので学校のろうは教えていました。それでもわからないところは学校で聞くべきことを一緒にまとめました
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に定期的に連絡があるというわけではなかったと思います.塾を休んでしまったときの振り替えのときに連絡があって,本人とも話して決めるような感じでした.
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
狛江駅からほど近いので、外出した帰りにも行きやすい
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
先生によって、あまり会話もなくつっけんどんな方もいる。親切な先生が多いとは聞いているが、たまに最悪な先生だったと聞くことがある。ほとんど問題を解かせてわからないところだけ聞くような時もあったとか。比較的女性はひどい先生はいないと思います。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、よかった。自分のレベルに合った内容にしていってくれたので、勉強しがいがあった様子。 テスト前なども、しっかりカリキュラムを組んてくれた。 特にテスト前では、学校ごとに合ったカリキュラムを組んでくれていたので 学校単位で教わっていたと思います。 なので、少し楽しみながらも勉強することができたようです。 授業がわかりやすくなり、 自分でできることが増えた ある程度達すると、うちのコに合ったプリントをコピーしてくれたり、もっと先の勉強をしてみては、と、一緒に考えてくれたりしていたようで、本人も、自分も、それに対しては満足していた。 子供に合った勉強方法も教えてくれて、本人も、よく聞いてやり切ることができていた。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすい
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のテキストに沿ってカリキュラムは進めており、学校の教科書に沿ったものだと思われる。レベルとしては普通だと思う。それぞれのレベルに合わせて進めているようだが、高いレベルを求めるなら、他の塾の方が良いかと思う。テキストに不満は無いので、大丈夫かと思う。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので,カリキュラムは本人の志望校やレベルに応じて決めてくれていたと思います.教材や宿題のプリントなども含め,本人の進捗に応じて進めてくれていたのではないかと思います.これらの点は良いところだと思います.
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
学生講師と社員のプロ講師両者がおられました。我が家は学生講師に当初お願いしていましたが、先生の都合で休まれることがあったりしたため、途中からプロ講師に変更しました。学生よりも生徒に対しての責任感はあったと思います。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾での様子、進み具合、宿題の提出状況を副塾長から連絡が入り伝えられる。 自宅での自己学習頻度や学校の様子も聞かれる。志望校を決める頃には電話連絡が増え、内心点がとれるか今後どう勉強を進めるかのアドバイスがあった。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題が少なかったので、追加して、苦手が単元や問題をこまめに復習できるようにしました。また、国語は、受講していなかったため、問題の選別から丸付けまでサポートしていました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多く、先生方が新しい店舗のため新人が多かった。 ベテランの先生も少しだけいてその先生だと子どももわかりやすくていいと言っていた。 自分で自分のことを名前で呼んでいるのが子どもは不快感があった。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
勉強嫌いの娘が先生の教え方が分かりやすいと楽しく塾に通っていました。先生を指名していなかった為、たまに分かりづらい先生もいたと娘が言っていました。学校より分かりやすく指導してくれるため、苦手意識がなくなってきてるように感じました。