代々木個別指導学院の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 1,095 件(回答者数:283人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾時に明るい道のみで徒歩で通えるため安全性は高いと思う。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
入退室の連絡は授業毎に入るため、親も安心していたと思います。また、連絡ごとがあるときはアプリ内での連絡に加えて、プリントで渡されました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく莫大なプリントをめちゃくちゃな状態で持って帰ってくるので、それを整理していました。 せめて通し番号を入れたプリントであってほしかった。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
実際には教えてくれるのは若い先生たちです。アルバイトか社員なのかはわからないのですが、実際に、カリキュラムを組んだりして整えてくれるのは塾長さんが1人で行なっているようですのでとても忙しそうな感じではあります。先生たちは若いですが話しやすいようです。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導の塾なので,カリキュラムは本人の志望校やレベルに応じて決めてくれていたと思います.教材や宿題のプリントなども含め,本人の進捗に応じて進めてくれていたのではないかと思います.これらの点は良いところだと思います.
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験勉強を始めたのが遅かったこと、またはじめから志望校が決まっていたので、受験までに間に合うようなスケジュールを個別に組んでくださった。 基本的な中学受験のカリキュラムを進めながら、苦手な単元は繰り返し行うことができた。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩でいけます
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人が勉強を聞いてきたときには一緒に取り組むようにしています.ただし,答えを教えるのではなく,どのようにして答えを導き出すのかを考えるようにアドバイスしています.とにかく自分に合った勉強のやり方を見つけるように話をしていました.その他には特にありません.
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別な問題は、連絡はこちらから連絡してなる事が多い LINEでの連絡はつきに一回程度ですが、スケジュール的な事がほとんどでふ。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの伝達は、主に専用アプリからと、毎月お便りが配られるので、主な内容はそこに記載されています。あとは、たまにサポートの方から電話で子供の良かった点など連絡があることがあります。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
曜日、内容、送迎など、本人が頼るところは、何でもサポートした。 先生に対する気持ちなども丁寧に聞いた
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や授業中の態度など普段塾の様子などを説明してくれました。いつも明るく元気に挨拶してくれるとか生真面目で素直とか塾で一生懸命取り組んでいる様子を普段知ることのできない部分をはなしてくれたりしたのはありがたかったです
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
学生。 社員らしき人が取り仕切っているが、 実際に教えるのは学生。 これをよいとするかは、結果次第であるのと、 人と人なので相性がすべてだと感じます。 普段の先生と、休みの講習の先生は違うようですが、本人はあまり気にしていません。 ただ、合わない人もいると言っています。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生がほとんど。チューターの先生で最初に担当した先生が基本その教科を担当するが相性があるので,もし先生との相性が悪かった場合変更してくれるみたいです。こっそり学長に知らせてくれれば配慮してくれると言っていました。まあ嫌な印象を受けたとか教え方が悪いとかいう先生は当たったことがないと言っていたのでよかったです!
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のテキストに沿ってカリキュラムは進めており、学校の教科書に沿ったものだと思われる。レベルとしては普通だと思う。それぞれのレベルに合わせて進めているようだが、高いレベルを求めるなら、他の塾の方が良いかと思う。テキストに不満は無いので、大丈夫かと思う。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので,カリキュラムは本人の志望校やレベルに応じて決めてくれていたと思います.教材や宿題のプリントなども含め,本人の進捗に応じて進めてくれていたのではないかと思います.これらの点は良いところだと思います.
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:およそ60万円
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進み具合や、勉強姿勢、本日塾内で本人と講師とで話した内容等。些細な事でも電話連絡をしてくれる。年賀状も来ていた。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業態度や進度などの報告が主な内容でした。その他、こちらから質問や要望が有るときには、それに対するお返事を頂いていました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもとの相性を考えながら、先生をつけて下さいました。正社員の先生が1名とアルバイトの大学生が二人の3名のチームで指導して下さいました。日により、先生が違いましたが、連携はとれているようでした。アルバイトの大学生は指導面では不安がありましたが、子どもは話しやすかったようです。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの取り組みの様子について報告をいただくことが主な内容でした。基本的には、こちらから連絡して質問に答えていただくことのほうが多かったです。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすごく近いので便利だった