代々木個別指導学院の口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全1,042件(回答者数:273人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

代々木個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導の塾なので,カリキュラムは本人の志望校やレベルに応じて決めてくれていたと思います.教材や宿題のプリントなども含め,本人の進捗に応じて進めてくれていたのではないかと思います.これらの点は良いところだと思います.

代々木個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験勉強を始めたのが遅かったこと、またはじめから志望校が決まっていたので、受験までに間に合うようなスケジュールを個別に組んでくださった。 基本的な中学受験のカリキュラムを進めながら、苦手な単元は繰り返し行うことができた。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長さんは社員さんでしっかりされている印象でしたが実際に教えてくれる先生は学生さんじゃないかと思います。ですが塾長さんが、方針など細かく指導してくれているので、教えかたとかはしっかりしているようで子供に合わせて指導してくれていました。子供も年が近いので、緊張せずに通うことができたようでして。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

代々木個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別な問題は、連絡はこちらから連絡してなる事が多い LINEでの連絡はつきに一回程度ですが、スケジュール的な事がほとんどでふ。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので、受験までの期間と目標、通塾日数などを考慮し、カリキュラムを組んでくださった。大手集団塾とは違い、つまずきや苦手単元が出てくると、そこに時間をかけることができた点は良かったと思う。費用も高かったため、家庭で進めることが難しかった苦手単元や新出単元だけ塾で進めて欲しい気持ちもあったが、とりこぼしがないようにということで、一通り勉強した。

通塾中

代々木個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から少し距離があり、交通量が多く、危険。横断歩道がなく、たくさん歩行者や自転車もとおる。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、よかった。自分のレベルに合った内容にしていってくれたので、勉強しがいがあった様子。 テスト前なども、しっかりカリキュラムを組んてくれた。 特にテスト前では、学校ごとに合ったカリキュラムを組んでくれていたので 学校単位で教わっていたと思います。 なので、少し楽しみながらも勉強することができたようです。 授業がわかりやすくなり、 自分でできることが増えた ある程度達すると、うちのコに合ったプリントをコピーしてくれたり、もっと先の勉強をしてみては、と、一緒に考えてくれたりしていたようで、本人も、自分も、それに対しては満足していた。 子供に合った勉強方法も教えてくれて、本人も、よく聞いてやり切ることができていた。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

代々木個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

学生。 社員らしき人が取り仕切っているが、 実際に教えるのは学生。 これをよいとするかは、結果次第であるのと、 人と人なので相性がすべてだと感じます。 普段の先生と、休みの講習の先生は違うようですが、本人はあまり気にしていません。 ただ、合わない人もいると言っています。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業内容は見てないのでわからない。問題を時間内に解き,わからなかったら聞くスタイルらしい毎回プリントを配られて時間内に解いて行き分からないところはだいたい2人に1人の先生がつくので教えてもらうスタイル

通塾中

代々木個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスに問題ない

代々木個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生は,大学卒,あるいは大学院生の方で担当科目のことだけでなく,英検や数学検定などの資格についてもいろいろ話をしてくれたそうです.もちろん志望校のことなどの話もしてくれ,ざっくばらんに話せる雰囲気作りをしてくれていたようです.

代々木個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く割とゴミゴミしている場所にありました。自転車てわ通っていましたが、自転車置場かわなかったです、

代々木個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には塾での様子、進み具合、宿題の提出状況を副塾長から連絡が入り伝えられる。 自宅での自己学習頻度や学校の様子も聞かれる。志望校を決める頃には電話連絡が増え、内心点がとれるか今後どう勉強を進めるかのアドバイスがあった。

通塾中

代々木個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

指導が行き渡っている。塾長が熱心に家庭との情報共有をはかってくれる。講師は合う方もいればそうでもない方もいたそう。塾と言うよりは、個人の講師との相性が良ければつづけられそう。何か気になったテン、良かったテンなどは、塾長が家庭に電話連絡してくれる。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので、人通りが多く安心でした。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿題が少なかったので、追加して、苦手が単元や問題をこまめに復習できるようにしました。また、国語は、受講していなかったため、問題の選別から丸付けまでサポートしていました。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの取り組みの様子について報告をいただくことが主な内容でした。基本的には、こちらから連絡して質問に答えていただくことのほうが多かったです。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:短い期間だけだったので40万円くらい

代々木個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:半年ほどした通っていなかった為年間費用わかりません。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師は、アルバイトの大学生が多かったと思います。 学校で、分からなかったところを塾で復習する段取りでマンツーマンで 進めて頂きました。年齢が近かったので、話しやすいと思います。 各人のレベルに合わせて進捗して頂いていたと思います。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾から連絡は無かったと思う。専用アプリのメールで夏期講習の時間帯などが送られてきたりするくらいで塾を休むときにこちらから連絡する以外では電話自体も来なかったと思います。

通塾中

代々木個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

代々木個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトだったと思う。決まった担当がいないのか、授業の進め方が微妙に違ってやりにくいときもあった様子。分からないことを聞きにくいとも言っていたと思う。 決められたカリキュラムをこなすことよりも、きちんと理解したのを確認してから進めて欲しかった

代々木個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすく、連絡をこまめにしてくれるのがとても良かった。 受験についても細かく教えていただけたので安心でした。 途中で塾長が変わったのが何となく残念な気がしましたが、特に不便はありませんでした。

通塾中

代々木個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円以上

代々木個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルに合わせてくれていたと思います。ただ、特に偏差値(北辰テストの結果)が大きく上がったこともなかったので、この塾のカリキュラムが良かったのかは疑問ですが、本人が、嫌がらず通っていたので、行かなければ下がっていたかもしれないので、よしとしてます。

代々木個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて便利

代々木個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で駐車場も無く車での送迎は大変でしたが、終了時間に講師が誘導や自転車での送り出しなどをしていた。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください