代々木個別指導学院の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全 1,095 件(回答者数:283人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルにあった勉強方法や内容を考えてくれていて、3年生の問題は娘には難しかった為、一年生の問題から理解するまでに時間はかかりましたが分からないことをじっくり教えてくれる為、家に帰ってきてからも宿題が分かりやすく勉強に集中できるような分かりやすいカリキュラムを作ってくれていました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
入室時、退出時は、メールで、連絡があり、安全面で、安心できる対応でありました。 通塾している保護者にとっては、ありがたいシステムです。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に塾から連絡は無かったと思う。専用アプリのメールで夏期講習の時間帯などが送られてきたりするくらいで塾を休むときにこちらから連絡する以外では電話自体も来なかったと思います。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入ったかどうかはカードをすれば連絡がLINEに届くようになっております。基本的には電話で対応されています。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾にちゃんと行っている連絡くらいで、それ以外の連絡はなかったと思う。成績や授業態度などは、特別報告するほどのこともなかったと思うし、子供の意向を尊重してほしい旨を入会する時に伝えたので、連絡がなかったのかもしれない
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通えたのがよかった。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
学生がほぼで、色々な高校卒業生がいるが、大学を卒業近くなるとせっかく習って慣れてきたのにやめてしまうからまた一からテンションを維持するのが大変です。明るい先生もいれば大人しい先生もいる。大体は大学三年か四年生。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多かったように思います。わからない事も聞きやすかったと思うし、授業の雰囲気もよくやりやすかったようです。塾長は、個人個人の特徴を見極めて教え方も工夫していたように思います。もう少し女性の先生がいてもいいかなあと思いました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の方はプロの人だと思います。一見すると人当たりが良さそうだが、子供のやる気が無ければ突き離すような対応をする。やる気のある子にはしっかり指導する。極端なやり方だと感じた。子供のやる気を引き出してくれるような感じでは無かったです。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的に若く熱い講師の方々が多いように感じました。夏期講習や冬季講習などの時は大学生の方もいたと思いますが、基本担当は変わらず、子供にあった講師の方が教えて下さったように思います。 塾長をはじめ子供が勉強にしっかり取り組めるように保護者の意見もしっかりと聞き入れて下さいました。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りが多く、安心感があった。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから連絡しなければ、問題が起きない限り連絡してくることはありませんが、月に一回塾だよりがくるのでその中には個別相談したい方の為に申込書が毎回はいっています。連絡はその程度です。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車は停められません。近くの駐輪場へ停めます。それだけで週2回で年間一万円です。駅前の為、人通りは常にあり、防犯上は問題ありません。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは多少歩くが、大通り沿いなので治安良し。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いため
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
正規の社員の先生は、教え方や進め方も上手で信頼のおける方だったが、他はバイトで差があるようだった。特に、長期休暇中の講習は、担当でない先生の日もあり、少し心配だった。担当の先生については、相性も見ていただけ、面談で、希望も伝えられるので良かったと思う。基本的に、塾長を挟んでのやり取りだったため、講師の先生と保護者が顔を合わせることはなかった。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で5分ぐらい。 通いやすい距離。 周囲は畑があり静かな環境
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
プリントが配られて、それをやる。 主だった教材はなかったように思います。 個人に合ったプリントを配布しているとも捉えれるし、カリキュラムが体系化されておらず、成長計画が描けていないとも言える。私は後者と見ていたので不満に感じていた。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
平坦な道を自転車で行ける距離に塾がたくさんあるので環境は恵まれてあると思います。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は丁寧に教えてくれているようだが、あまり本人には伝わっていないようだった。講師は熱意があるようだが、本人の学力が向上しているように思えなかった。講師1人に対して生徒2人の割合で教えていただいているが、あまり本人のためになっていない。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、基本、学校の教科書で、復習を主体に進めていたようです。受験に向けて、習熟レベルをあげていくようなスタイルではなかったです。 個人ごとに、わからないところを教えてもらう。 受験に向けて、入試問題とかは勧めていなかったようです。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
きちんと結果が出るはずです。と言うだけで、結果、成果に繋がらず不満でした。口だけだなと、毎回感じていました。あまり、信用が持てなかったです。もっともっと、生徒一人ひとりに寄り添いが必要なのではと感じていました。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円弱
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく反復練習 塾でやって宿題でやってという感じ。 問題集をやるのかプリントをやるのかイマイチわからなかった。 中学生ということもありどんな授業を受けているのかあまり話してくれなかったので推測です。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い。自転車置場がない。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:55万円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
いくつか調べた中で、実績が豊富でカリキュラムが自由なのが入塾のポイントとなりました。部活が忙しい時に変更したり、テスト前に時間を増やして集中トレーニングできたのも良かったです。塾の場所も人通りが多く明るい場所なので、夜の帰宅時も安心できたのも魅力です。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
部活動の最後の大会があってスケジュール調整が難しかったのですが、時間割の変更にも細かく対応してくれて、一人一人の事情をよく考えてくれました。苦手分野をコンピュータで分析して理解できるまで復習するシステムも確実な成績アップにつながりました。