代々木個別指導学院の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全1,042件(回答者数:273人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
併願校は、AOでの出願もしたため、その書類のチェックをしてくれたり、面接練習をしてくれた。その注意点などを連絡してくれた。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人が勉強を聞いてきたときには一緒に取り組むようにしています.ただし,答えを教えるのではなく,どのようにして答えを導き出すのかを考えるようにアドバイスしています.
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近く生徒数も多い場所
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の内容を教えることはせず、受験に向けて必要な学校選びについて見学や受験スケジュール、願書提出など、ネットを使った情報収集を一緒にやってました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもの得手不得手を的確につかみ、適正な指導を行っていただきました。進路についても受験方法など含めてアドバイスしてくださり、子ども寄り添ってもらいました。若い講師さんでしたが、プロフェッショナルな対応だったと思います。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので生徒一人一人にに合わせたカリキュラムを組んで進めてくれる。生徒のヤル気を上手く引き出しつつ目標に向かって繰り返し学習することの大切さを日々の授業で子教わっている感じがする。あり得ない量の宿題は出されないので子どもも頑張って宿題にも取り組んでいる。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんだけが社員なのではないかと思います。具体的に確認したことはありませんでしたががくせいさんが、お若い感じでしたのでアルバイトさんなのではないかと思います。とても話しやすいようで 子供はとても楽しく通っていました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通っていたが、駐輪場が無いので 近くの有料駐輪場を使用しなければいけなかった。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムについては,本人が希望している高等学校,本人の現状のレベルに合わせて組まれて,それに応じたテキストや資料・プリントを用意してくれるみたいです.スケジュールも組んで貰っていたと思います.
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
中学生になると学習内容も難しいので、教える事よりも本人のスケジュール管理のサポートや受験に向けた準備のサポートにまわりました。また、塾で起きた事の話を聞く事で現在の置かれた状況を把握する事は集中しました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの方らしく、子どもの得手不得手を理解していただき、伸ばすべきところを注力して指導してもらいました。また、受験にあたり、子どもの希望する進路を勝ち取るためにどのような方法があるかアドバイスをしてもらい、目標が明確になり、勉強に集中することができたようです。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導塾のため、個々人の学力に合わせて進めてくれる。 早い子はどんどん応用を進めていくし、苦手の多い子に対しては、学校の授業内容に遅れないよう丁寧にフォローしてくれているように感じる。 明確に期間と範囲を言われているわけではないが、どんなに遅れても学校の定期テストには照準を合わせて教えてくれていると思う。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ある程度のレベル高い大学を目指していましたから、それに合わせたカリキュラムを組んでもらいました。また、少人数の授業でしたし、志望校は明確でしたので、カリキュラムの内容、授業の進め方ともに、フレキシブルに対応してくださっていました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
具体的なカリキュラムは親はわかりませをが強化すべきところを講師の方に塾長さんが指導して共有しているやでした。今強化するべきというように、個別に組んでいてくれているようでしたが、子供自身はわからないこともあったみたいでした
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすい先生をつけてくれていたと思う。二対一だが一人が問題を解いている間に、もう一人に説明している。宿題も適度に出されて、理解しているか確認してくれる。季節の講習会でいろんな先生を当ててくれるので、合う先生が見つけやすい。若い先生から、年配の先生まで幅広い層の先生がいる。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの先生たちで、構成されており塾長さんから指導された内容をやっているようであったため時々、様子を子供からきき、面談で話した内容とズレがある時には 塾長さんから声をかけてもらう 必要があった
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの学習の進捗度合いや目標校に対する確度など。また本命以外の受験校選定についても提案がありました。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムの特徴は、一対2の個別指導という所とカルグラムが個人に合わせたものであると言うところですと独自のプリントがあるので、そちらを印刷してそれを授業の進捗に合わせて勉強することを進めていました
代々木個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最終的な目標、期限を受験とし、そこから逆算して、ここまでにここをクリアするみたいな感じで分かりやすかったと思います。 学校の授業で分からなかったところや、 復習などもやってくれていました。わかるまでやってくれてから次にいく感じだったようです。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
代々木個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はとても熱心に指導してくれた。その基盤になっているのは、塾長ではなかろうか。細かいところまで、電話を連絡を家にまでして、塾での状況を教えてくれた。教え方は、その講師によるので、塾がどうのとは言えない。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題は考え方やヒントをアドバイスして考えてもらったり、親が閃かない時は一緒に考えてゴールに辿り着くようにできるだけしっかりしたらサポートを心掛けています。
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
代々木個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
相模大野駅から近く、夜も明るい。 自転車で通う事ができ、カードで入室退室を教えてくれる。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
家庭学習のとりくみや、塾での勉強の進捗、単発で入る塾のイベントの参加のお知らせ、学校での進み具合など世話話も含めて月に1度くらい連絡が塾長からきました。
代々木個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の勉強の内容と 不得意な事を先生が子供から聞いてくれて それを教えてくれるので家でもサポートしやすい