1. 塾選(ジュクセン)
  2. 喜望ゼミナール
  3. 喜望ゼミナールの口コミ・評判一覧

喜望ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 72 件(回答者数:16人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

喜望ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

なかなか丁寧な先生がとても多かったように思いますね。宿題のチェックもとても親切で、端からはしまで見てくれているんだなあと感じていました。あとはなかなか賢い先生が多くて、とても安心感がありましたね。わかりやすかったと思いますね。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

専用のバスがあり、利用した。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学バスを出してくれるので親としては安心

喜望ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

なかなか合格までの最短ルートを案内してくれているように感じましたね。、沢山の選択肢がある中でも安心して進んでいけるレールが敷かれているかのような感覚に陥りましたね。安心して預けることができました。成績もだんだん上がりましたしね。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かで集中できる

喜望ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな道路に面していて、更には静かな環境でもあるので通いやすいし、勉強もし易いのかなあと思っていましたね。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

当時は全て正社員の先生でした。 小学4年生から通わせていましたが、最初のうちは宿題や勉強内容に慣れず苦労しました。そんな時に、授業中に先生方がタイミングを見てちょっとした雑談などをしてくれ、緊張がほぐれたようでした。 厳しい先生、優しい先生それぞれいらっしゃいますが、それぞれの良さを子どもたちに向けて発揮してくれたように思います。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスの送り迎えがあるので安心

喜望ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学用の専用バスが、自宅近くから利用できた。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

喜望ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

喜望ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

どの講師も生徒との距離は近すぎず遠すぎず、適度な距離感だったと思います。厳しい時は厳しく、頑張った時はしっかり褒めてくれていたようです。宿題ノートにも毎回コメントを書いてくれたり、子どもの頑張りを認めてくれていたように思います。特に数学と英語の担当講師は子どものやる気を出すようなやり方が上手だなあ、と思いました。この講師は嫌だと思う講師はいませんでした。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

なかなか丁寧な先生が多くて、とても親切でした。あとは、なかなかハイレベルな生徒がたくさんいるので、みんなで切磋琢磨できる環境がそこにはあったので、かなりありがたかったですね。テキストの難易度も程よくて、とてもわかり易くて、とても良い受験対策にもなりましたね。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

入塾が他の方に比べて遅かったにもかかわらず、丁寧に指導してくださいました。課題の量などはたくさんあり、また本人は遅れて参加しているので追いつくのが大変だったようですが、なんとか合格することができて、良かったと思います。

喜望ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

間違ったところを徹底的に間違わないようにしてくれて、対策をしてくれた。過去問もたくさんだしてくれて問題をたくさんできた。私学の対策もしてくれました間違ったところを徹底的に間違わないようにしてくれて、対策をしてくれた。過去問もたくさんだしてくれて問題をたくさんできた。私学の対策もしてくれました

喜望ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

子供が頑張って勉強するようになったのでまずは良かったが、まだ成績が上がっていない。先生とまだ面接をしていないので、何ともいえないが、まだ、受験まで時間があるので、様子をみているところ。今は、何とも評価し難いところ。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください