昴 受験ラサール谷山小学部
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
昴 受験ラサール谷山小学部のおすすめポイント
- 九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
- 幼稚園から高校生まで一貫した指導
- 基礎から応用・ハイレベルまで効率よく学べる
昴 受験ラサール谷山小学部はこんな人におすすめ
難関校への進学を希望している
昴では幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導体制を整えています。
1965年の創立以来50年以上にわたって地域に密着した指導を行なっており、長期間の学習を視野に入れた計画的な指導で多くの生徒を難関校合格へと導いています。
授業では生徒一人ひとりが実力と自信をつけることができるプログラムで行なっていることが特長で、レベル別学習と反復学習の強化によって着実な実力を伸ばしていくことが可能です。
このような指導により、九州エリアを中心にさまざまな難関校へ合格者を輩出しています。
幼稚園や小学生の頃から一貫した指導を受けたい
昴では、幼稚園の年長児から高校生までの一貫指導を行なっています。
高い学力を身につけるためには小さな頃からの学習の積み重ねが大切ですが、昴では低年齢の段階から学習する習慣をしっかりと身につけることができる指導を行なっており、成長してからも目的意識を持って勉強に取り組む姿勢を身につけることができます。
授業では学ぶ楽しさを生活の基本を身につけることを目的とし、物事に対する好奇心や探究心を引き出すことができるオリジナルのプログラムで指導を行なっています。
また、生徒一人ひとりの学習目的に応じ、国立・私立小学校入学を目指したコースや英語を学べるコース、パズル教室なども開講しています。
自分自身の学習目的に応じた指導を受けたい
昴では、生徒一人ひとり異なるさまざまな学習目的に応じたコースを開講しています。
小学部や中学部では全国レベルの難関校合格を目指すSSSコースや九州内の難関私立校を目指すSSコースをはじめ、学校の授業がよくわかる指導で成績アップを目指せるAコースを用意しています。また、高校生では東進衛生予備校や即解ゼミ 127°Eを用意しており、生徒一人ひとりがそれぞれの学力や学習レベルに応じた指導を受けることが可能です。
特に自分自身にフォーカスした指導を受けたい生徒には個別指導を用意し、小学部から高校部まで生徒一人ひとりの学習目的に応じた指導を行なっています。
昴 受験ラサール谷山小学部へのアクセス
昴受験ラサール谷山小学部の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / 安全対策あり |
昴の合格体験記
昴 受験ラサール谷山小学部に通った方の口コミ
回答者数: 7人
-
回答日: 2023年08月08日
講師陣の特徴
ベテランの方が多く、細かく気がついてくれ、学習面だけではなく、プリントの整理整頓、行動の仕方も丁寧に教えてくださり助かります。わからないところや宿題ができなかったときには少し延長してアドバイスしてくださったり、勉強についてくださるのでたすかります。また自習室を解放してくださる日があるのでそちらも助かっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
息子が話さないのでわかりませんが質問したりするようで丁寧に対応してくださるようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ちょうど良い人数で質問や発表もしやすい環境のようです。進むスピードも早くはなく授業にもついて行けているので楽しく通塾しています。 同じ地域の子ばかりではなくいろんな方面から通塾しているので、新しい友達が出来たと喜んでいます。
テキスト・教材について
独自の昴のテキストです。
-
回答日: 2024年02月15日
講師陣の特徴
各教科の先生が丁寧に親身になって指導してくださり、テストの出来や解説など個別面談を頻繁にしてくださり詳しく話してくださるので今自分のこどもがどのような状況なのかがわかりやすいので、こどもへの声のかけ方、サポートの仕方もわかりやすく助かっている。 無理なく楽しく通えているのも先生方のおかげだと大変感謝しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題の質問に対して丁寧に教えてくださるようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
こどもの積極性も養わせていただけるようで授業での発言や発表もたのしく出来るようになりました。答えて正解することにも喜びを感じるようになってきました。 クラスの雰囲気も良く、ちょうど良いペースで学べていることで余裕があるのかみんなでのんびりたのしい雰囲気の中学習できているようです。 先生との意見交換もよい関係性の中で出来ているので先生との関わりも塾に通う楽しみの1つの要因となっているようです。
テキスト・教材について
大変わかりやすく使いやすいです。
-
回答日: 2024年02月23日
講師陣の特徴
数学の講師の教え方が最高に分かりやすく、点数が上がると褒めてくれるが、厳しい時には非常に怖いです。厳しいが生徒には非常に人気が高く数学の講師のお陰で数学の成績が上がったと言っても過言ではないです。他の講師はフレンドリーで優しく、質問をし易いです。世間話も出来る講師が多いと思います。塾自体が数学に力を入れているので、数学の講師は一番ではないかと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とても丁寧に指導してくれます。分からないところの徹底的な復習を勧められます。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業中は真剣に集中をしないと取り残されても講師は救ってくれません。だからこそ、みんなが授業についていこうと一生懸命に授業に取り組んでいます。雰囲気は授業中はピリついているかもしれませんが、やる気のある生徒には講師も目をかけてくれます。基本問題から徹底的に復習するのが特徴で復習を徹底的にすることが多いです。
テキスト・教材について
過去十年間のテストの問題集を徹底的に復習する教材が揃っています。
-
回答日: 2024年03月14日
講師陣の特徴
講師は授業中は厳しい感じでしたが、休憩時間や授業終わりには気軽に質問に行ける感じです。「問題集を作ってほしい。」と希望すれば何時でも問題集を作っていただける、優しい先生たちです。特に数学の講師は教え方が上手く分かりやすいと思います。フレンドリーな先生が多いので、気軽に質問に対応していただける感じです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どんな質問にも対応していただけます。子どもの反抗期への対応とか。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での授業形式で、授業が始まる前に昴独自の気合を入れる掛け声から始まります。授業中の雰囲気は非常に静かで、私語厳禁。最初に先生の問題を解く姿を見て解き方を覚えて、生徒が問題を解く方法を取られている先生が多いと思います。分からない問題が出たら、「先生が教える。」と言うよりは「最初に戻って復習をしながら、分からない問題にたどり着き自分で解く。」方法を取っています。復習の時間が多く、「何よりも分からなくなったら復習!」を推奨している様に思います。
テキスト・教材について
・志望校に沿った教材を学習することが出来ます。 ・教材の名前は分からないです。
-
回答日: 2024年04月02日
講師陣の特徴
・社員・大学生・バイトの先生がおります。 ・専門の科の先生が授業をしますが、全員の先生が他の科目にも精通しており、どの先生に質問をしても対応してもらえます。 ・授業中は厳しいですが、休憩時間はフレンドリーです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
兎に角、分からないところがあつたら「最初に戻って1から勉強をやり直すこと。」、「同じ問題を100点を取るまですること。」を教えられます。 何時でも質問に行ける体制です。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
・集団で授業に取り組む形式です。 ・挨拶から入り、授業に入ります。 ・受業中はピリついた雰囲気です。 ・先生の言う言葉や解き方を見ながら学習をします。 ・メモを取ることは禁止されています。 ・先生が解いた解き方を見たあとに生徒が問題を解く形式です。 ・特に数学の授業が分かりやすいです。
テキスト・教材について
・ラ・サール模試 ・全国統一模試 ・定期テスト ・週に一回のテスト
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
・プロの塾講師、大学生のアルバイトの先生がいます。 ・授業中は厳しい感じですが、休憩時間はフレンドリーです。 ・休憩時間は常に質問に行くことが出来る感じで、専門の先生でなくても他の教科の先生に質問に行っても対応をしてくれる感じです。 ・特に数学の先生の教え方が上手く、人気のある先生です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
・常にどの先生に質問をしても、専門の教科でない先生でも対応をしてくれます。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
・集団授業で競争心を学ぶ事が出来ます。 ・授業中は私語厳禁、授業中は厳しい感じてピリついていますが、休憩時間はフレンドリーな先生たちが多いです。 ・生徒が行きたい学校に合わせた授業をしてくれます。 ・数学に力を入れていて、分からない問題があったら最初に戻り学ぶ感じです。
テキスト・教材について
・塾から出たテキスト。 ・受験用のテキスト.
昴 受験ラサール谷山小学部の合格実績(口コミから)
昴 受験ラサール谷山小学部に決めた理由
-
成績が上位の生徒しか入ることができなかったから、この塾に決めさせていただきました。特に数学の学習に力を入れている塾だったので、子供に合っている塾だと思いました。進学塾でしたが、基礎から徹底的に学習をするところに魅力を感じました。
-
成績優秀な生徒しか入ることが出来ない進学じゆくだと聞いたので、この塾に決めました。塾自体が数学に力を入れていて、子ども数学が得意だったのでこの塾に決めました。
-
先生方が親身でこどもたちものびのび楽しそうに積極的に学習しているところ。また自宅から通いやすい所にあることでこの塾を選びました。
-
先生方が親身になってくれて、面白い話で勉強のやる気が出ている様子。自分のペースにあった学習の仕方で楽しく学習できている様子。
昴の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2024年09月12日
学校に長期的に通うことが苦手だったため、期間を決めて、少ない日数だけ通うことにし、なるべく本人の落ち着く環境を作り出すことで勉強に集中できたことがこの塾に選んでよかったと思いました。しかし、長期的に通うとなると、慣れという部分が出て、やる気低下や通いにくくなることになるためそうならない工夫をする必要がありました。
通塾中
保護者/高校2年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2023年06月17日
家ではほとんど勉強しないので、塾に行くように子供に進めました。大学には行きたかったようで行くと言って通わせています。塾では講義以外にも好きな時に好きな勉強ができるため、学校の宿題などもやっているようです。周りが勉強している環境なので非常にいいと思います。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月16日
確実に学習する時間が確保できる上、実践的な問題に当たることで、解法や傾向も把握しながら身につけることができる。また、偏差値や順位付けがなされることで、志望校合格のために、どうプランニングしていくかが明確になるため、費用はそれなりにかかるデメリットを差し引いても、子供にとっては刺激、モチベーションアップになるなど、メリットの方が大きいと感じた。
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年07月16日
子供は人に教わることが好きな性格であった事もあり塾に行く事を楽しみにしていました。そのため成績も上がってくれたのだと思います。対話型の授業であったのが子供には合っていた点ではないでしょうか。合っていない点はないです。
通塾中
保護者/中学2年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2024年06月21日
・数学の講師の教え方が飛び抜けていて、ほとんどの生徒の数学の成績が上がりました。 ・授業中は張り詰めた空気での授業ですが、休憩時間はフレンドリーな先生ばかりです。 ・担当の先生以外に質問をしても、ちゃんと教えてくれるので直ぐに問題解決が出来る感じです。
通塾中
保護者/中学2年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2024年04月16日
・この塾自体が数学に力を入れていて、数学が得意な子供にはとても合っていると思います。 ・数学の先生の授業が分かりやすく、数学の成績が異常に上がりました。 ・授業中は嚴しくピリついていますが、ピリついているからこそ授業に集中できる環境であります。 ・定期テスも受験さながらのテストが多く、受験対策をした授業も行われます。
昴の記事一覧
昴 受験ラサール谷山小学部の近くの教室
昴以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
昴に似た塾を探す