昴 吉野校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
昴 吉野校のおすすめポイント
- 九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
- 幼稚園から高校生まで一貫した指導
- 基礎から応用・ハイレベルまで効率よく学べる
昴 吉野校はこんな人におすすめ
難関校への進学を希望している
昴では幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導体制を整えています。
1965年の創立以来50年以上にわたって地域に密着した指導を行なっており、長期間の学習を視野に入れた計画的な指導で多くの生徒を難関校合格へと導いています。
授業では生徒一人ひとりが実力と自信をつけることができるプログラムで行なっていることが特長で、レベル別学習と反復学習の強化によって着実な実力を伸ばしていくことが可能です。
このような指導により、九州エリアを中心にさまざまな難関校へ合格者を輩出しています。
幼稚園や小学生の頃から一貫した指導を受けたい
昴では、幼稚園の年長児から高校生までの一貫指導を行なっています。
高い学力を身につけるためには小さな頃からの学習の積み重ねが大切ですが、昴では低年齢の段階から学習する習慣をしっかりと身につけることができる指導を行なっており、成長してからも目的意識を持って勉強に取り組む姿勢を身につけることができます。
授業では学ぶ楽しさを生活の基本を身につけることを目的とし、物事に対する好奇心や探究心を引き出すことができるオリジナルのプログラムで指導を行なっています。
また、生徒一人ひとりの学習目的に応じ、国立・私立小学校入学を目指したコースや英語を学べるコース、パズル教室なども開講しています。
自分自身の学習目的に応じた指導を受けたい
昴では、生徒一人ひとり異なるさまざまな学習目的に応じたコースを開講しています。
小学部や中学部では全国レベルの難関校合格を目指すSSSコースや九州内の難関私立校を目指すSSコースをはじめ、学校の授業がよくわかる指導で成績アップを目指せるAコースを用意しています。また、高校生では東進衛生予備校や即解ゼミ 127°Eを用意しており、生徒一人ひとりがそれぞれの学力や学習レベルに応じた指導を受けることが可能です。
特に自分自身にフォーカスした指導を受けたい生徒には個別指導を用意し、小学部から高校部まで生徒一人ひとりの学習目的に応じた指導を行なっています。
昴 吉野校へのアクセス
昴吉野校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / 安全対策あり |
昴の合格体験記
昴 吉野校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年05月14日
講師陣の特徴
1人の先生が、全学年の全教科を教えていた。熱血タイプで、今時の子供達のノリには合っていたし、教え方もじょうずで、ぐんぐん成績がアップした。また、自宅学習の必要性をきちんと説明してくださり、子供が自宅でも学習するようになった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題を説いていてわからない問題の解説と解答。学習の仕方やすすめかた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だったが、わからない生徒にも、わかる生徒にもプラスになるように、和気あいあいとした雰囲気で授業していたらしい。 まずは塾で準備している問題を説いて、その後、先生の解説と説明だったらしい。 過去問題を通して、その学校の問題を予想して、繰り返し学習させ、確実に点数が取れるように学習させてくれていたようにおもいます。
テキスト・教材について
過去問題集
-
回答日: 2023年10月14日
講師陣の特徴
各教科、社員のプロのベテランの先生方が教えてくれる。新卒の社員の先生方もいるが、基本はベテランの先生が授業をされる。教科毎に、指導の先生が変わる。模試の後は、希望者に対して個別に先生と保護者の面談があり、学習面など相談できる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
テストのわからない所を質問して、丁寧に説明してくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小学校の授業より少し先の単元を学習する。授業の後、毎回確認テストを行なっている。 一つの単元が終わると、授業の終わりに単元テストがある。 塾の雰囲気は、学習する意欲のある子ども達が多く、教室は落ち着いている。
テキスト・教材について
塾のオリジナルで作成されたテキストを使用している。
-
回答日: 2023年04月23日
講師陣の特徴
プロ講師の方ばかりで、非常に分かりやすい説明をしていただいています。 また、15年以上の経験者ばかりで、安心してお任せできると感じています。 担任の先生も配置されており、万全な体制です。引き続きこのままでお願いしたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別に詳細に説明して頂いている。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講義形式で行っていて、児童の状況も把握しながら、授業をしている模様です。講義中の雰囲気も良く集中できるようです。 授業自体も簡潔に進めながらも、トピック的にテキストに記載のないような情報も説明して、児童の興味もひきつけながら、大満足の授業をしてくれてます。
テキスト・教材について
塾のオリジナルのGテキストというテキストを利用しています。テキスト代は安価ではありませんが、内容は、厳選されています。
-
回答日: 2024年02月08日
講師陣の特徴
良い印象、定期的に開催される受験の傾向や何を準備する必要があるのかなど的確に提供していただいた。中学受験を考えたときに高いレベルで日頃から揉まれることが大切だと考えた。教え方も大変わかりやすくポイントをついた教え方も大変興味深い。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に対しても非常に細やかな対応をしていただいています。様々な提案もあり、自宅から近いことで非常に良いと考えています。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個人個人で行っているが、5年生になると講義形式になるので学校の勉強の予習になって更によくなるだろう。勉強の邪魔者はなく集中して勉強できているようだ。これは非常に大切であると考えている。公立だと様々な多様性があり授業中も集中が難しいと聴いている。
テキスト・教材について
わかりやすい内容で的確に受験に対して準備を進めることが可能であると考えている。
昴 吉野校の合格実績(口コミから)
昴 吉野校に決めた理由
-
志望校の対策をしている
-
近いからで中学受験することを考えると早い時期が良いと考えたため。特にパズル系は小さいときからの積み重ねと考えたため
-
友達がいた
-
個別指導塾も検討したり、実際に体験とかもしてみたが、料金の面と子どもの反応、塾の立地の関係(送り迎えのし易さ)で、他の塾は選ばなかった。通っている塾は志望校の合格実績が高いというのも選ぶ決め手になった。
昴の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月14日
個別学習塾だと、先生に気を使うことがあるようで、集団学習タイプの塾に入塾した。先生が明るく、とても元気がある先生だったので、子供と気があっていて、毎日塾に行くのがとても楽しかったようだり楽しく学習できたので、成績もぐんぐんのび、本人のモチベーション向上にもつながったり
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月04日
コツコツ勉強することで成績が上がることがわかった時からどんどん上がりました。 家からも近い環境や友人達も居て、心強い先生達の言葉や成績が上がっていったことで安心して勉強できていたので合っていたと思います。
生徒/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月05日
いつでも先生にわからない問題を質問をできるところがあっていると思った。また、集団授業の方が集中できて合っていると思った。遅い時間まで授業がり、寝る時間が遅くなってしまうところは合っていないとかんじた。
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月22日
自宅にいると1人ではなかなか勉強に対するモチベーションが上がらず、ただ時間を無駄にする場面や学習方法が非効率的であったため、集団授業の中で学習せざるおえない環境が、本人には合っていたように感じる。また他の生徒がいるため、自宅とは違い勉強をしなければいけない雰囲気が芽生える点が合っていたと感じる。
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月08日
最初から今の塾なので他をあまり知らない。これは逆に良かったのではないかと考えている。何故ならば通うことかきっかけで、塾に通う小学生が他にもいると知ることで頑張れるのではないか。ただ、パズル道場は個別のタブレットを使用した学習法なので個人で頑張る感じでもう少しアドバイスなどがほしいところです。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年10月14日
塾に合っている点は、学校と一緒の授業形式なので、集中して学習できるところ。合っていないのは、人前で自分から発言しにくかったり大人しめの性格なので、わからないところがあっても、みんなの前で積極的に質問し辛いところ。
昴の記事一覧
昴 吉野校の近くの教室
昴以外の近くの教室
昴に似た塾を探す