3.5
回答者: 3 人
該当件数:17件
開倫塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:東京外国語大学 / 大田原校【集団・個別】
授業終了後、生徒一人一人を保護者に引き渡すまで見送っている。外に迎えが来ているからと見送りを拒否する生徒も中にはいるが、安全のためと外までついて来てくれる。主に高校生で自転車で帰宅する生徒にも毎度気をつけるように声をかけている。
若手のスタッフが多いため生徒との距離が近い。そのため相談や質問はしやすいがメリハリがついていない場面も見られる・
開倫塾の評判・クチコミ
2
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:東京外国語大学 / 大田原校【集団・個別】
大学進学のため通い始めたが、第一志望には不合格。第二志望の大学に進学した。
開倫塾の評判・クチコミ
1
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:東京外国語大学 / 大田原校【集団・個別】
地域によるかもしれないが、講師のレベルは低い。近隣の大学生講師も多く、生徒の方が優秀であることがあるため塾を乗り換える生徒も多発している。
個別授業も一部屋で行うため、集中ができない。
開倫塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:東京外国語大学 / 大田原校【集団・個別】
独自のテキストを使っている。受験対策というよりは定期テスト対策向けである。
開倫塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:館林女子校 / 非公開
静かな場所で家から近かったため通いやすかった。 夜暗い時間でも、車通りの多い場所で安全に帰れたので、周りの環境は良かったと思います。
開倫塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:館林女子校 / 非公開
車通りが多いため、帰りはきちんとドアの外まで見送りをしてくれた。
アットホームな先生が多く、とても楽しい授業だったし、わかるまできちんと教えてくれるので勉強が楽しいと思えた。
開倫塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:館林女子校 / 非公開
料金はどのくらいだか、わからなかったが私は塾に通って自信とやる気を育てられたので、行ってよかったと思っています。
開倫塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:館林女子校 / 非公開
自分の偏差値より少し高い高校に進学したくて、塾に通い始めた。
成績が上がった理由は、ほぼ一対一の授業だったため、わからないことがすぐ聞けたし、テスト範囲を的確に行ってくれたからだと思う。
開倫塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:館林女子校 / 非公開
生徒と向き合おうと思い行動したり、話しかけてくれるので、こちらも先生や勉強と向き合おうと思えた。
ほとんどが、一対一の授業だった。
開倫塾の評判・クチコミ
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:東京外国語大学 / 大田原校【集団・個別】
アクセス・周りの環境
最寄りの西那須野駅からは車で約10分ほど。駅からは遠いが大田原市の中心街に位置しており、自転車、バスで通うことが可能だが学生のほとんどが保護者による送迎での通学である。周囲にお店も多く、食事の時間帯になると高校生は付近のコンビニエンスストアやドラッグストアに買い物に出かけていた。中学生以下の生徒は基本的に外出できなかったため、弁当を持ち寄っているようであった。