英語と算数を学んで一歩先に行きたい小学生
KECの小学部は主要科目に対応しており、その中でも特に英語と算数に力を入れています。学習意欲を持たせて中学入学以降も意欲的に学習できるよう指導しています。また、中学入試にも対応しており、特に金大附属や錦丘に強い合格力を発揮しています。
対象学年
授業形式
KECの小学部は主要科目に対応しており、その中でも特に英語と算数に力を入れています。学習意欲を持たせて中学入学以降も意欲的に学習できるよう指導しています。また、中学入試にも対応しており、特に金大附属や錦丘に強い合格力を発揮しています。
KECは、中学卒業までに英検2級を取得するためのプログラムを組んでいます。英検3級が中学卒業レベルと言われていますが、ここではさらに上の2級を取得することで高校受験だけでなくその先の大学受験でも使える英語力を身につけることができます。KECでは通常時から英検対策の授業を取り入れることで、無理なく学習を進められます。
KECは、大学受験合格へ計画的に学習を進められる環境が整っています。独自のカリキュラム「KEC+PLUS」は、PDCAサイクルという管理手法を使って学習計画を立て、目標達成へ効率的に学力を伸ばすことを目指しています。また、1年生から使える自習室が完備されているため、早い段階から共通テスト対策を行うことができます。
回答者数: 1人
回答日: 2025年01月17日
キャリアの長い塾長(男性)が、お一人で指導されています。 年に何度か面談があり、だーっと熱く語られます。 普段は放ったらかしにされるので、 これで大丈夫なのかなぁ、と感じたこともありましたが。
あり
解けない問題には指導してくれる。
2〜3時間
授業はなく、ひたすら与えられた問題を解く、の繰り返し。 なので、ある程度学習習慣ができている人向けの塾。 勉強しないコをさせるにようにしたいとか、 受験に向けて、励ましてほしいとか、喝を入れてほしいとか、は期待しない方がいい。
金沢市内の大手集団塾の体験なども行って気づいたが、 大手の個別指導で使っているテキストと同じだった。
大学受験まで意識した指導をしている。 大学合格の実績もいい。 集団ではなく、少人数、個別指導。 通う曜日を選ぶことができ、他の習いごとと調整できる。 平日の夕方に通塾できるところがよかった(土日ずっととか、平日の夜とかは避けたかった)。 自宅から比較的近く、子どもが自分で通える。 この口コミを全部見る
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月17日
長期休暇中に、集団塾の授業形式の講習会に通ってみたが、 全員が理解するまで授業内容が進まないことに 本人は苦痛(ヒマすぎる)だったようで、 ひたすら問題を解く、演習方式の個別指導塾が向いていることに気づいたよう。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月17日
長期休暇中に、集団塾の授業形式の講習会に通ってみたが、 全員が理解するまで授業内容が進まないことに 本人は苦痛(ヒマすぎる)だったようで、 ひたすら問題を解く、演習方式の個別指導塾が向いていることに気づいたよう。