公文式 岡村教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文はまず、初めにテストを行いその個人に合ったランクから始めます。後はそのランクに合わせてひたすらプリントを解き続けます。授業でも宿題でもプリントを解きます。プリントが解き終わったらまた昇級テストになります。テストに合格すると、次のランクに上がれます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題はなし
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはかなり高レベルなカリキュラムだったと思います。子どもに見合うカリキュラムを用意してくれていました。カリキュラムの説明も親切丁寧に相談させていただきました。子どもに見合うカリキュラムにさそました
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
山に近い生活道路中心の町、車の往来はそこそこあるが対面通行もギリギリなので徒歩や自転車での通塾は注意が必要
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
男性、女性の年配の夫婦。わからないことを男性がきき、女性は丸付けなどをおこなう。昔からの先生でいいのか悪いのかはちょっとなぞだが特に悪いことは聞かない。ただ、男性が少し怖いのか子供はちょっとききづらそうにしてるとこもあった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に今ははじめたばかりのため、事務的な連絡くらいしかないが、一年通してみてどのようなものなのかわかってくるのではないでしょうか。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
近所の方で非常に安心して預けることができる。子供にダメなことははっきり言っていただける一方で言い過ぎず、バランスが取れている印象があります。親に対しても必要以上に意識せず、子どもとちゃんとみていてくれると思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いので
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で15分くらいでした
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎週2回の通塾日に合わせて宿題の確認や丸つけなどを行っています。今は2科目のみなので忘れずにチェックしています。