公文式 清水町教室【埼玉県】の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡することありませんが、何か所要の用事があったり、またはこの先どうするかと言う話などが時々あります。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの勉強内容や今後の指導方針や課題や子どもの家庭での勉強内容の報告、得意科目や不得意科目に対して今後の授業対策
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から近くにあり、立地はよい
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から車で通えるところにあるので充分問題ないと思う。道元に問題ない。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
近所の方で非常に安心して預けることができる。子供にダメなことははっきり言っていただける一方で言い過ぎず、バランスが取れている印象があります。親に対しても必要以上に意識せず、子どもとちゃんとみていてくれると思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
かなり両親が教えています。親の勉強にもなりますが、かなり高い授業料を払ってるので、もっと教えて欲しいです。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
私が通い始めた時は教室内に置かれていた携帯で親に電話して迎えに来てもらう形でしたが、途中からバーコードを読み取ると入退室の連絡が親に行くシステムに変わり親から見ると安心できる形になったのかなと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
お休み連絡、補講、夏期講習の案内、新規入室申し込みの案内など。また適宜、お迎えの連絡があることがあります。