公文式 砂原教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は公文式全体の口コミを表示しています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
教育の現状や、コラム、公文の紹介、書籍の紹介などがあれば、合格した保護者から子どもへの直筆メッセージが縮小されてのることもある
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に一回お楽しみ会というものがありその連絡や塾の中の優秀な生徒についての実績が書かれている。英検合格などの実績が保護者のみんなに伝えられる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は年配の方で、ベテランな感じ。 子供が行きたくないときも、「今日は問題を少なめにしてやろう」など優しく声をかけて連れて行ってくれる。 子供が苦手なところをきちんと理解して適切なアドバイスをくれる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
指定のテキストを中心に進め、自宅学習用に宿題を毎日進める流れで学習するスタイルです。宿題の難易度は子供の学習スピードや習熟度に合わせて柔軟に調整して頂けます。小学校入学前に漢字や簡単な計算などが出来るようになりました。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場は五台ほど停めれる大きさであり、道路沿いの塾です。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にテキストにのっとって進められていると、塾にかよっている子供から聞いています。具体的には、カリキュラムを見ていないのでよくわかりません。 子供も、始めての塾なのでこれが良いのかそうでないのか判断ができないと思われます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題でわからないところを教えていた。プリントがたまるので管理していた。独自の英語教材があるので管理した。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容としては主に事務連絡が多いが、その中にも生徒に対する雰囲気や授業内容、今後の方針等様々な内容が送られてくる。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎がしやすい距離で、場所は住宅街にある。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進級形式をとっており進みが早いと2学年先の問題を解くことになる。 算数に関しては計算問題が主となるため文章問題を解く解決にはつながらない。 計算問題に関しても同じような問題を繰り返し解くので他の塾や教材でやるよりは習熟スピードが早い。