公文式 東栄教室【埼玉県】の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全30件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東栄教室【埼玉県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調不良時の欠席の時のお見舞いの連絡や、塾の臨時休校などのお知らせがメイン。連絡以外でも専用ページや、メールでもれんらくあり。
通塾中
東栄教室【埼玉県】の口コミ・評判
講師・授業の質
公文式内での試験に合格されたプロの講師の方がやっている。子供ひとりでの学習がメインになるが、つまずいた時には質問できる環境になっていて、回答への導き方がとても上手。日常会話内での言葉の誤りなども指摘してくれ、子供に寄り添った講師陣だと思う。
通塾中
東栄教室【埼玉県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
ペーパーレス化のため、教室だよりを月1回メールで配信。漢検、数検等の申し込み案内や、休講日等のお知らせ。 また、通塾の度に、入室時間、退室時間をメールでお知らせしてくれるので、ちゃんと通塾していることや、お迎え時間などもわかりやすい。
通塾中
東栄教室【埼玉県】の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
プリント学習。入塾時に実施したテストの結果によって、本人のレベルの少し手前からスタートさせる。毎回国語10枚算数10枚ずつ程度を行っていると聞いている。また、前回の宿題の直しがあればそれも含めやってくれる。
通塾中
東栄教室【埼玉県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の通塾時の入室時間と退室時間の連絡メールが入るので、送迎時に重宝している。また、月に1回教室だよりがメールとウェブページで更新され、教室の休み情報などの案内がある。
- 1
前へ
次へ