1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. 町田駅
  5. 公文式 本町田小南教室
  6. 61件の口コミから公文式 本町田小南教室の評判を見る

公文式 本町田小南教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全61件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にプリント教材で、一人一人のペースに合わせてカリキュラムが進みます。 色々な学年が一つの教室で黙々と自身の教材を進めて、理解が深まったらテストを実施し合格したら次の学年のカリキュラムに進んでいけます。わからないところは何回も繰り返しやることでしっかり理解した上で次に進むことができます。

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や家庭での様子、天候や学校の学級閉鎖があった際や、塾からのお知らせ等丁寧に個別でメール連絡してくださいます。

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは通っている小学校や自宅からわりかし近くて通いやすい。

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校や住宅街や大通りが近くて夜暗くなっても治安的にあんしん

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通っている小学校から近く、大通り沿いで住宅やお店も多く、治安的に安全

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りぞいで住宅も多く、小学校も目の前なのでわりと安全

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に個人個人がそれぞれ自分が進めている単元に取り組み、その単元の理解が深まったら先生と相談してテストを実施し合格したら次の単元に学年とは関係なく進んでいけるというカリキュラムです。 わからなければ、また戻って復習することもできます。

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校の学級閉鎖時や天候、塾からのお知らせの他、本人の家庭学習の様子やなかなか単元が進まない時の状況に対応するためのやり方の変更など、色々配慮してくださる。

通塾中

本町田小南教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生から直接の連絡というのはほとんどありませんが、 子供が教室に入室・退室したときや警報発令時の一斉連絡など、登録のメールアドレスにメールでお知らせする公文研究会の提供するお知らせメールサービスがあります。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください