1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 加古川市
  4. 加古川駅
  5. 公文式 加古川駅前教室
  6. 公文式 加古川駅前教室の口コミ・評判一覧
  7. 公文式 加古川駅前教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(111036)

公文式 加古川駅前教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(10599)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月08日

公文式 加古川駅前教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(111036)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 白陵中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

実際行ってみて成績は上がっているし、友達も何人か通っていて、そこで友達とも喋ったりもできるので楽しく通っているので私はいいと思っています。 ただ個別で子供のレベルにあって勉強させたいとなれば、あまり良くないのかなと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、子供が集団ですることによってみんなが勉強しているから自分もしなくてはという危機感と責任感が生まれるのでいいと思う。 合っていない点は個別の方がわからないところを集中して聴くことができるのでその点においては合っていないのかもしれない。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 加古川駅前教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間の授業料は20万円程度です。 一教科月に1万円ぐらいで、算数、国語と行かせています。 教材費についてはあまり覚えていないです。

この塾に決めた理由

子供の友達が通っており、子供も一緒に行きたいと行ったのがきっかけでした。 生徒数がとても多いです。 学費もそこまで高くはないのでここに決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師についてはとても優しく、わからないところは丁寧に教えてくれるみたいです。 教え方も噛み砕いて教えてくれるみたいで子供のレベルに合う教え方をしてくれます。 また、アフターで講師と保護者が話できる場があるので自分の子供がどれぐらいの成績なのかと今後どういう勉強をしたらいいのか教えてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団で問題を解くので、他の子達に負けじと自分もするので、集中して取り組んでいます。 また周囲と自分のレベルの差がどんなものかもわかるので、周りと自分と比較して何が足りないのかを把握する良い場となっています。

テキスト・教材について

覚えていないです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

大勢の子供で一斉に計算や問題を解く方式なので、他の子達と競争しながらできる。 また自分がどんどんできるようになればステップアップしていくのでとても良いと思います。  やはり個別より集団でする方が周りと競ってするので絶対に成績は伸びると思われます。

宿題について

宿題については、で切る程度に出してくれています。 もっとできるようになれば、もっと出してくれるし無理な場合はへらしてくれています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

学習の進み具合についての連絡と、休みの期間が定期的にきます。 こちらからのしつもんもしたらしっかり内容と合うような回答は返ってきます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現状の学力と今後の要望 子供がどれくらいの理解度と進み具合を丁寧に説明してくれます。 偏差値でも教えてくれた現状把握はしっかりできます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからないところを明確にするために、必ず質問することと、保護者も気にかけてあげてプレッシャーは与えないようにすることを言われました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

施設自体はとてもきれいで、勉強に集中できると思います。 防音もそれなりに外部からの音も遮断されており学習の妨げにはならないと思います。

アクセス・周りの環境

環境は駅近くで、人通りも多いところなので子供が通う分には、安心して通わせることができます。 また自分の家からも歩いて5分以内なので便利です。

家庭でのサポート

あり

学校の宿題と塾の宿題の出来具合を確認し、キャパオーバーしているなら調整するようにしている。 ですので、子供の様子と聞き取りを怠らずしているようにしています。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください