1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 吹田市
  4. 吹田駅
  5. 公文式 JR吹田駅前教室
  6. 公文式 JR吹田駅前教室の口コミ・評判一覧
  7. 立地も特に悪くなく、設備自体は...公文式 JR吹田駅前教室の保護者(父親)の口コミ

公文式 JR吹田駅前教室

塾の総合評価:

3.9

(11037)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

立地も特に悪くなく、設備自体は...公文式 JR吹田駅前教室の保護者(父親)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 金蘭千里中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

立地も特に悪くなく、設備自体は少しずつ古くなって言ってると思うがそれだけ長い年数授業が行われておりノウハウがあるためある程度は信用できるのでよいと思う。近くに住んでいて多人数での授業で費用を抑えたい人には悪くない塾だと思う

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

多人数で友達と授業を受けられるのはよいが、授業が理解できなければおいて行かれる。特に積極的に質問できる子供はあとで先生に聞きに行き理解することができるが、そうでない子供は理解せず放置するので成績が悪くなってしまうこともある

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: パート
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 JR吹田駅前教室
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料:150000円くらい テキストその他:30000円くらい

この塾に決めた理由

近かったことと友達が通っていたため本人も通いやすいのでこの塾に決めた。本人が通いやすかったり楽な方が良いのでこの塾に決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員と大学生がいるようで教え方は同じような感じで、わからないところはあとで質問できるので悪くないと思う。あとは本人のやる気次第で成長の度合いが変わってくると思う。個別塾ではないが授業後にわからないところを確認して理解することができるのはいい

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強でわからないところなどは授業後に質問すれば教えてもらえる。そこまで長い時間は取れないがわからないところはある程度カバーできるよう

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

和気あいあいとした授業が行われていたり淡々と授業するせんせいもいるようで、多人数で授業を受けるので学校と似たような感じの授業形式にはなっている。質問はあとから行うことが多く授業を進めていくのがメインとなる

テキスト・教材について

学校の教材に近いものを使用

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは普通で教科書に沿ってやっていく運用になっているよう。レベルに合わせた教室があるだけで多人数でやるのでついていけないと後から質問するか置いてけぼりになる人もいるとは思うので、そこのフォローが必要だが本人が聞けば教えてくれるので結局は本人のやる気次第

定期テストについて

テストの目的は理解度の確認とレベルの確認だとおもわれる

宿題について

宿題は数ページ。ないと言っていたときもあったような気がする。本人ができる範囲でやっていくことが大事なので宿題自体は多くても仕方ないとは思う。結局は授業を理解しているかどうかが大事

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

本人の勉強の状況やお知らせなどの最低限必要な情報の連絡が届く。細かく行われているわけではなくほぼほぼ最低限の連絡といった感じ

保護者との個人面談について

半年に1回

子供の勉強や成績の状況。今後受験する学校があるのであればその学校に向けてどの程度の点数を取ればよいか、どのようなカリキュラムを組むかなど

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が悪いことは今のところないが授業に集中していなかったりすれば注意的なことはあるようだが、成績が悪い場合はなにかしらのアドバイスがあるのかは体験していないのでわからない

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

防音対策はある程度できているが設備はそれほどきれいではない

アクセス・周りの環境

駅からも近く立地は悪くない

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

公文式 JR吹田駅前教室の口コミ一覧ページを見る

公文式の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください