1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 熊野市
  4. 熊野市駅
  5. 公文式 熊野赤坂教室
  6. 公文式 熊野赤坂教室の口コミ・評判一覧
  7. コツコツとまめに出来る人にはい...公文式 熊野赤坂教室の保護者(母親)の口コミ

公文式 熊野赤坂教室

塾の総合評価:

3.9

(11104)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月09日

コツコツとまめに出来る人にはい...公文式 熊野赤坂教室の保護者(母親)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 岐阜県立大垣東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

コツコツとまめに出来る人にはいいかと思いますが、何回何回も同じプリントを繰り返してやるのであきてしまう人もでてくるのではないかと思います。 自分が苦手なところや分からないところをしっかりと教えてほしい人は個別塾の方がいいのではないかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

公文の場合、教えるというよりはひたすらプリントをこなしていくという感じなのでコツコツ地道に勉強できる人にはあっているのかなと思います。ただプリントをかなり反復させてやるので子供は少しあきてしまっています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 岐阜県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 熊野赤坂教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 運営費

この塾に決めた理由

自宅から近く、自転車や徒歩で通える為いいと思いました。 無料の体験学習があり、それを経験してみていいなと思ったので公文に決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方は厳しいときもありますが、繰り返し根気よく指導していただけます。 進級テスト等何かあるときは、連絡をしただけます。基本プリントをひたすらこなしますが、宿題に出る枚数など本人のペースに合わせて出されます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないところがあれば分かるまで根気強く教えていただけます。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式はまず宿題を提出します。その後に教室で行うプリントを渡されて、終わるまでひたすらときます。分からない問題がある場合は講師の方に聞きにいきます。 そのプリントが終わったら、今後は宿題のお直しを行います。

テキスト・教材について

プリントのみです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的ににはひたすらプリントをといていきます。何回か繰り返して、そのランクのプリントが理解できたと講師の方が判断したら、昇級テストを行います。そのテストに合格すると次のランクに進むことができます。不合格だとまた復習しなおします。

定期テストについて

塾内テストがあります。その勉強したところが理解しているかどうかの確認テストになります。

宿題について

宿題はプリントをだされます。自分が1日何枚やるのかを選ぶことができます。都度枚数の変更は可能です。そのときの状況に応じて対応してもらえます

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

公文からの連絡手段はSメールとなり、基本的には昇給テスト後に連絡がきます。どんな結果だったのか、その後どう進めていくのか等の内容になります。

保護者との個人面談について

1年以上

普段の教室での様子はどうなのかとか、昇級テストについてのおなしとか、これからどのように学習を進めて行くのか等のお話しになります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に今のところ成績が不振だったということがないのでよくわかりませんが問題点などあればそれなりにアドバイスがあるかと思われます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

衛生面ではイマイチのような気がしますが、広さは人数から考えるとちょうど良いと思いました。

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩または自転車で通えるため 良いと思いました。

家庭でのサポート

あり

とくにやらないといけないわけでは無いですがプリント整理やその日やった宿題のケアレスミスがないかを確認しています。

併塾について

あり ( 集団塾 )

英語教室にはもともと通っていて本人が気に入っているので、公文と並行していかせています。

公文式 熊野赤坂教室の口コミ一覧ページを見る

公文式の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください