1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 八王子市
  4. 松が谷駅
  5. 公文式 鹿島団地教室
  6. 公文式 鹿島団地教室の口コミ・評判一覧
  7. 今まで書いてきた通りのことだが...公文式 鹿島団地教室の保護者(ガーラ)の口コミ

公文式 鹿島団地教室

塾の総合評価:

3.9

(11258)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月04日

今まで書いてきた通りのことだが...公文式 鹿島団地教室の保護者(ガーラ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ガーラ
  • 通塾期間: 2021年5月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立永山高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

今まで書いてきた通りのことだが、月謝が安いこと・先生の指導力・人柄・子どもたちへの観察力・親への対応(こちらから気づきを与えてくれるような寛容さ・辛抱強さ)など、完璧では無いかもしれないけれど、とてもお値段以上の通塾期間を過ごすことが出来ました

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

値段から言えば、文句のつけようは無いです。先生と子どもの相性も良くて、スムースなコミュニケーションが取れているし、子どもにも親にもあーせい、こーせい言うのではなく、こちらから気付くように誘導(?)してくれているので、親子ともに日々成長していけるような対応・関わり方をしてくれているので、自分としては100点

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・無職)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 鹿島団地教室
通塾期間: 2021年5月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (公文式)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (公文式)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

月謝 5000円 プリント代 1000円

この塾に決めた理由

家から近いことと、料金の安いこと。友達の評判。通いやすいこと。ひとりで通塾できること。先生の評判。塾の歴史。地域に根ざしているか。学校の近くであること。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生はベテランの方、(リタイヤされた男女)で押し付けがましくなく、子どもの特性に応じた指導をしてくれている。塾内出のトラブルも無く、和気あいあいと指導(接してくれている)ので、安心して通わさせることが出来た。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には、通塾したあとの挨拶から子どもの様子を見てくれて、今週の学校でのできごと、授業内容、分からなかったことなどを報告したあとに、本人の今必要としている過大に沿ったプリント・テキストを用いて繰り返しの練習をして行く

テキスト・教材について

公文式のプリント、先生の工夫されたテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的にはプリントの反復練習で分からない・苦手な分野の繰り返し作業だが、ほっぽらかしではなく、どこが分からないのか、なぜ分からないのか、どうすればわかるようになるのか(理解・納得出来るようになるのか)を丁寧に手取り足取り教えて、指導してくれる。

宿題について

基本的には宿題は無い(提出物のようなものは一切ない)が、先生のオリジナルテキストを使って、今日出来なかった課題(苦手な課題)をいえに持ち帰って、振り返りと見直し(予習・復習のような感じ)をする

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

基本的にはあまりありません。ただ、親の方からなにか質問があれば、随時先生とやり取りをしてくれていて、たわいもない会話から、とても大事なかつ本質的なアドバイスを言間から教えてくれるので、保護者としても考える訓練になっている

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

通塾してからは、成績が下がったことが無いので、特に成績不振時のアドバイスとかはなかったけれど、疑問点には先送りにせず、すぐに対応してくれて来たので、大きな問題はありませんでした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

団地の集会場の一室 閑静な住宅地なので、騒音は無い トイレも男児別れており、築年数は古いが清潔な環境 約50平米

アクセス・周りの環境

家から徒歩五分圏内で、明るい道を通る。

家庭でのサポート

あり

基本的には子どもにまかせているが、分からないこと、難しいことは一緒に考えてる取り組み、親子ともに成長していくようにしている。親としては子どもの自主性を伸ばして行きたいので、子どものやる気を削がないことだけに配慮している

併塾について

なし

公文式 鹿島団地教室の口コミ一覧ページを見る

公文式の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください