公文式 東明小学校前教室の口コミ・評判
公文式 東明小学校前教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2015年09月から週2日通塾】(16918)
総合評価
4
- 通塾期間: 2015年9月〜2021年11月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 富山県立高岡高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
その子どもの特性、性格などにより、あうあわないがあると思う。合わない塾に通わせるのは親にとっても子どもにとっても不幸でしかないと思う。勉強嫌いの子に無理やり習わせるなど、一番してはいけないと思っている。スポーツ嫌いな子に無理やりスポーツをしろといっても伸びないのと一緒。とにかく特性を見極めることが重要だと思ってます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
公文式の反復学習というスタイルがこの子にとても合っていたので、通わせて良かったと思っている。下の子に合うかはわからないが、いい関係を築けたので一度体験学習に通わせることはありかと思う。せっかくお金を払うのだから、本人が嫌がったりやりたがらないようならすぐ辞めされるつもりなので。実際に他の習い事は本人の意思に任せていて、辞めたいといえばすぐに辞めさせている笑親はそのくらい子供の声に耳を傾けてあげるべき。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
富山県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
公文式 東明小学校前教室
通塾期間:
2015年9月〜2021年11月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
だいたい8000円×12ヶ月
この塾に決めた理由
家から一番近い場所にあったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は私の知り合いで、頭の回転がとても早い。アドバイスも的確で、とても頼りになる。安心して子どもをかよわせられた。今も私にとっては最高の友人であり、恩人。子どもからも特別嫌われるようなタイプではない。他の人からの評判もいいと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子どもから、こんなこと聞いたとか報告はないが、先生が私の知り合いなのでそっち経由で聞かされた。分からないことを淡々と聞く感じみたいだった。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
公文式なので、完全ワンツーマンではないが、バイトの学生が個人的に対応してくれたりしていた模様。本人は人見知りなので、なるべく同じ人が対応してくれるなど配慮もあった様子で、ありがたがっていた。雰囲気も悪いない。
テキスト・教材について
公文式なので、プリントありき。とにかく山のように大量のプリントが出される。ただし、無理のない範囲で。休みが続く時は多めに、学校行事や家族旅行のときは少なめにの配慮も。とても親としても安心できた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。
定期テストについて
プリントが一定のところまで到達するとテストがある。一応一回目でクリアしていた模様。なのでクリアできなかったらどうなるのかは知らない。時間、結果からどこまで理解しているか見極めていたと思われる。
宿題について
公文式なので、プリントがとにかく出される。でも無理のない範囲。前述したが、学校行事や家族旅行の際は少なめにしてくれたり、逆に休みが続く時は多めになったり配慮もしてくれたので助かった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
知り合いだったので、会えばその話題になるくらいよく会話した。個人面談のようなものも定期的にあった。年2回くらい?でもそれ以上によく相談に乗ってもらっていた。
保護者との個人面談について
半年に1回
学校での成績、生活態度から家での学習頻度まで多岐に。学校の定期テストの結果も見せてよく苦手箇所を調べてもらった。ここまでしてくれることは滅多にないだろうと思っている。すごく有難かった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり成績不振だったことはないのでわからない。ただ、学校の定期テストを見せていたので、習っていた科目以外のアドバイスをもらることも多くあった。とにかくいっぱい助けてもらった。
アクセス・周りの環境
家にとにかく近かった。小学校の近かった。小学校の近くにあることからも人気があると思う。
家庭でのサポート
あり
生活リズムをとにかく乱さないように配慮した。親ができることはその程度だと思う。下手に勉強を教えようとするとかえって距離を置かれるので、求めてくることだけをサポートした